サイバードから配信されている累計会員数1,500万人を誇る女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気タイトル『イケメン戦国◆時をかける恋』が舞台化!
オタラボでは、4月19日(水)に行われた本舞台のゲネプロに行って参りましたので、その模様をお届けします。
イケメン戦国 THE STAGE~真田幸村編~
開催日時:2017年4月19日(水)~23日(日)
会場 :博品館劇場
出演者 :
小沼将太(真田幸村)
小笠原健(織田信長)
川隅美慎(伊達政宗)
橘龍丸(上杉謙信)
鷹松宏一(顕如)
瀬戸祐介(明智光秀)
天野眞隆(石田三成)
杉山真宏(徳川家康)
上田堪大(武田信玄)
緑川睦(豊臣秀吉)
早乙女じょうじ(猿飛佐助)
早乃香織(水崎舞)
京都への旅行中、『水崎舞』は突如雷に打たれる。目を開けるとそこは、本能寺の変の真っ只中。
ここで絶命するはずだった織田信長だったが、舞がこの時代へ来たことの影響で助かってしまう。
「貴様、天下人の女になる気はないか?」
命を救ったことで織田信長に気に入られてしまった舞は、彼の傍に仕えることに……!
豊臣秀吉・徳川家康・伊達政宗・石田三成……歴史上の戦国武将たちに囲まれて、舞は信長の城・安土城で暮らし始める。
かくして始まった戦国ライフ。
信長が本能寺で自分を襲った黒幕を探すなか、乱世になじめない舞はもどかしい日々を過ごしていた。
ある日、城の外に出た舞は、賊に襲われたところを『幸』と名乗る一人の青年に助けられる。
その後、城下町で再会するなど運命めいたできごとに導かれていく舞と幸。
始めは言い争うことが多い二人だったが、徐々に心の距離を縮めていく。
そして、民が戦で苦しまない世を願う幸に、舞は次第に惹かれていく。
彼の正体が織田信長の宿敵『真田幸村』とは知らずに……。
そんな間にも激しさを増していく信長軍と、謙信・信玄軍の戦い。
そしてまた一人、信長を狙う人物の存在が……。
戦いが動いていくなかで舞は、どうしようもないほどに惹かれていく幸が、自身が仕える信長と敵対する真田幸村であると知ってしまう。
始めは戸惑うばかりだった舞を受け入れ優しく接してくれた信長軍と、大切な幸に争ってほしくなどない。
誰にも傷ついてほしくないし、絶対に死んでほしくなんてない。
そしてもうひとつ心を苦しめるのは、どんなに彼に惹かれていたとしても、ここで恋に落ちてしまったら元の世界には戻れないということ――。
そんな舞同様に、自分の大切なものと、同じように大切な舞をどちらも守りたいと葛藤する幸村の姿には苦しくなりつつもきゅんとしてしまいます。
さらに舞台では、激しくド派手な殺陣や、アクロバティックで個性豊かなアクションがたくさん盛り込まれていて、かなりの大迫力!
目まぐるしく飛び回るキャラクターたちのかっこよさに、思わず見惚れてしまいます。
細やかな動作の中にも「とめ」と「はらい」がメリハリよく効いていて、ひとつひとつのシーンで何度も感動することができました。
衣装もとてつもないかっこよさ! 再現度の高さにまた感動……!
舞台中には歌やダンスなども見られたり、俳優が客席から現れるサプライズもあったりと盛りだくさん。
物語の面白さはもちろんのことですが、それ以外にも観客が楽しめる要素が満載で、ひとときも目が離せない舞台に仕上がっていました。
真田幸村だけでなく、ほかのキャラクターも魅力的なキャラクターばかりで、ゲームのファンはもちろん、初めて触れる方でもしっかり楽しめること間違いなし。
ぜひ生でご覧いただき、乙女モード全開でこのときめきと感動を味わってきてください!
◆公演名 :イケメン戦国 THE STAGE~真田幸村編~
◆原作 :CYBIRD「イケメン戦国◆時をかける恋」
◆企画・制作:レジェンドステージ
◆主催 :イケメン戦国 THE STAGE 製作委員会
(フジテレビジョン/サンライズプロモーション大阪/レジェンドステージ)
【オタラボ取材】新感覚エンターテインメント「イケメン戦国 THE STAGE~真田幸村編~」“時をかける恋”ゲネプロレポート
2017.04.20
