2020年1月公開のオリジナル脚本SFサスペンス映画「AI崩壊」。
公開前にもかかわらず、大コケ、大爆死の予想がされてしまっていることをご存知でしたか?
一体なぜ、AI崩壊がこんな予想をされてしまうのか、オリジナル脚本SF映画が当たらないとされる理由を、事例をもとに見ていきたいと思います。
AI崩壊大コケ、大爆死の予想はどこから?
公開前にも関わらず、なぜこのような予想がされているのか…。
そもそもこの予想は、一体どこからなのか…。
まずは、情報元を確認していきましょう。
映画関係者による情報
https://twitter.com/AI_houkai/status/1215830690329030656
AI崩壊大コケ、大爆死の予想は映画関係者(映画ライター)からの暴露によるものです。
映画関係者によると、2020年の日本映画はオリジナル実写作品に注目が集まるのでは、と予想しています。
アニメや漫画の実写は、あまりパッとしないのだそう…。
AI崩壊が当たらないその理由
ではここから、AI崩壊について理由を見ていきましょう。
主演俳優 大沢たかおの人気低迷
大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典が初めて出会うシーンが 『AI崩壊』本編映像公開#大沢たかお #賀来賢人 #岩田剛典 #AI崩壊
https://t.co/5H5EyZMIVH pic.twitter.com/wAgEzf8zs1— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 10, 2020
AI崩壊の主演は、「大沢たかお」。
大沢たかおは、2016年から約2年間俳優業を休んでいました。そして、AI崩壊が大沢たかおの復帰作となります。
休んでいたことにより、人気度も少なからず落ちているのは事実で、それにより集客数は伸び悩むでしょう。
賀来賢人や岩田剛典など、人気俳優もキャストとして共演するので、この強みと内容でアピールしていくしかありません。
オリジナル脚本SF映画は当たらない
【映画『AI崩壊』のスタッフ】
右から録音助手の川本さん、撮影の阿藤さん、 VFXの赤羽さん、そして私。原作のないオリジナル脚本なので、皆それぞれ「俺はこうやりてえんだ!」という想いがぶつかり時には喧嘩もありましたが、それもすべて高い理想のため。熱いスタッフです。 pic.twitter.com/W20LsX47da— 入江悠 Irie Yu (@U_irie) 2020年1月5日
内容が勝負となってくるAI崩壊ですが、日本ではオリジナルSF映画は当たらないというジンクスがあるのです。
ヒットすることがとても難しく、大コケした作品が数多くあることも事実です。
例えば、1984年公開の映画「さよならジュピター」が挙げられます。
さよならジュピターを事例に、オリジナルSF映画の厳しさを見ていきましょう。
映画「さよならジュピター」の事例
さよならジュピター内容
西暦2125年、地球に接近するマイクロブラックホールの軌道を変え人類滅亡を防ぎ、太陽系を救うため木星を爆破させようとする技術者グループ(SSDO)と、自然保護を訴える反科学の宗教団体(ジュピター教団)の対立を描いたストーリー。
さらに、主人公とヒロインが対立組織にいるためロミオとジュリエットのような、恋愛模様も描かれています。
そこに、火星で発見されたナスカの地上絵という古代ミステリー要素、宇宙の神秘「ジュピター・ゴースト」の謎、主人公のサメやテロリストとの戦いと、内容は盛りだくさん。
アメリカのSF映画「スターウォーズ」と、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のヒットが重なり、日本にSFブームが巻き起こりました。
そこに便乗し様々なSF映画が作られ、「2001年宇宙の旅」に匹敵するSF映画を作りたいと思っていた小松左京も、さよならジュピターを制作することを決めました。
さよならジュピターキャスト
- 三浦友和(演:本田英二)/JS計画調査主任
- ディアンヌ・ダンジェリー(演:マリア・ベースハート)/英二の恋人でジュピター教団所属
- レイチェル・ヒューゲット(演:ミリセント・ウィレム博士)/宇宙通信工学主任
- ロン・アーウィン(演:ホジャ・キン大尉)/宇宙飛行士
- 平田昭彦(演:井上博士)/天文学者
- マーク・パンソナ(演:カルロス・アンヘレス)/JS計画研究主任
- キム・バス(演:ブーカー)/JS計画副主任
- ウィリアム・M・タピア(演:エドワード・ウェッブ)太陽系開発機構総裁
- 岡田眞澄(演:ムハンマド・マンスール)/彗星源探査本部
- ポール・太河(演:ピーター)/ジュピター教団教祖
- 小野みゆき(演:アニタ)/ジュピター教団
- 森繁久彌(演:世界連邦大統領)
さよならジュピター興行収入
SFブームの中公開されたにも関わらず、評価はとても低く色々詰め込みすぎて爆死したと、各方面から言われてしまう作品となりました。
ビデオソフトがある程度売れ、テレビ放映権がフジテレビに売れたにも関わらず、小松は借金を抱えるはめになりました。
興行収入は17億円、配給収入は8億円、制作費が10億円近くかかっているため大赤字となりました。
AI崩壊大コケ、大爆死の理由まとめ
なぜAI崩壊が大コケ、大爆死すると言われてしまうのか…。
それは、過去の作品の傾向に大きく関係がありました。
しかし、映画は公開してみなければはっきりとどうなるのかは、誰にも分かりません。
AI崩壊は、見事ジンクスを打ち破ることが出来るのか!?
無事にヒットすることを、ただただ祈るのみです。
コメント