「僕のヒーローアカデミア」通称ヒロアカに登場する、雄英高校の教師であるミッドナイトは、人気の高いキャラクターです。
ヒロアカには戦いの末、死亡したキャラもいますが、ミッドナイトは死亡してしまったのでしょうか。
「ミッドナイトは死亡したの?死亡理由は?」
「ミッドナイトの死亡シーンは何巻の何話?」
「ミッドナイトは生きてる?復活の可能性は?」
この記事では、ミッドナイトの死亡についてくわしく調査してきました!
- ミッドナイトが死亡確定?!理由は?
- ミッドナイトは生きてる?復活の可能性は?
- ミッドナイトが内通者?
- ミッドナイトの死亡は何巻の何話?
ミッドナイトの死亡について気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ヒロアカ】ミッドナイトは死亡した?死亡理由は?
引用元:「僕のヒーローアカデミア」公式サイト
ミッドナイトは「超常解放戦線」との戦いで死亡してしまいました。
超常解放戦線は「異能解放軍」と「敵(ヴィラン)連合」が1つになった組織で、二重スパイとして潜入していたホークスがエンデヴァーに『数十万以上』と報告しており、その規模からヒーロー協会をおびやかす存在となっていました。
この超常解放戦線にヒーロー協会が『一斉掃討』という名目で、蛇腔(じゃこう)病院と群訝(ぐんが)山荘に奇襲攻撃をしかけます。
戦いがはげしくなる中、群訝山荘にいたギガントマキアを死柄木が自分のいる蛇腔病院に呼びよせます。
ギガントマキアが死柄木のもとへと動き出し、その近くにミッドナイトはいたのです。
ギガントマキアを止めようとして重傷
木々をなぎ倒し、Mt.レディも軽々とほうり投げ進撃するギガントマキアを自身の個性「眠り香」で止めるため、シンリンカムイの個性「樹木」で顔面に近づいたミッドナイト。
ところが、背中に敵(ヴィラン)連合が乗っており、荼毘にシンリンカムイが燃やされます。
ミッドナイトは必死で顔面に近づこうとしますが、Mr.コンプレックスの個性によって投げられたガレキにはばまれて、落下してしまいます。
ガレキの下敷きにはなっていなかったようですが、高所からの落下のためミッドナイトは重傷を負います。
八百万に連絡した後ヴィランにやられた
立ちあがることもできず、血を流しながら四つん這いの状態の中、それでもギガントマキアを止める手だてを考えるミッドナイト。
力押しでは誰も止められないことをさとり、麻酔で眠らせることを通信で八百万にたくします。
ミッドナイトは言葉もたえだえとなっており、その背後には超常解放戦線のヴィランが数人せまっていました。
『あなたの判断に…委ねます』と八百万に言ったのを最後に通信がとだえてしまいます。
腕とボロボロのメガネだけが描かれている
その後のミッドナイトが描かれるシーンは超常解放戦線との戦いが一区切りついた後です。
動かない左腕と、大粒の涙を流す八百万、芦戸、切島、砂糖。
その目線の先にはボロボロになったメガネと、大量の血が描かれていました。
高所から落下したミッドナイトの状態を考えると、戦うこともできず、背後にせまっていたヴィランにやられた可能性が高いと考えられます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ヒロアカ】ミッドナイトは生きてる?復活の可能性は?
引用元:「僕のヒーローアカデミア」公式X
ヴィランとの戦いの中で散ってしまったミッドナイト。
とはいえ、ヒロアカではさまざまな「個性」を持ったキャラクターが登場します。
ミッドナイトを復活させることのできる「個性」はなかったのか。本当に復活の可能性はないのか。
つぎの二人にスポットをあてます。
1.エリちゃんの個性
死穢八斎會(しえはっさいかい)編で登場するエリちゃん。
彼女の個性は「巻き戻し」で、触れた人の時間を巻き戻すことができます。
死穢八斎會の若頭オーバーホールとの戦いで負傷するデクの体を巻き戻し、勝利へと導いています。
ということは、ミッドナイトの体の時間を巻き戻し復活させることができるのでしょうか。
結論から言うと、可能性は低いと思われます。
理由としては、エリちゃんは、まだ個性をコントロールできません。
先ほどのべたデクがオーバーホールに勝利したシーンですが、エリちゃんは個性をコントロールできず相澤先生の個性でなんとか止めることができるという状態でした。
雄英高校で保護された後、訓練をしてミリオの失った個性を巻き戻すことはできましたが、触れてしまった人を消してしまったこともある強い個性で、まだ未知数なところも多くあります。
重傷を負ったミッドナイトを巻き戻し、復活させることはむずかしいと考えます。
2.オーバーホールの個性
こちらも死穢八斎會編で登場した若頭オーバーホールこと治崎廻(ちさきかい)。
対象物を人差し指でちょっとかいただけで吹っ飛ばし、一瞬でもとに戻すことができます。
オーバーホールの個性は対象物を一度分解し、修復することができるというもの。
デクと戦うシーンでは自分と仲間を分解し、融合させたりもしていました。
怪我や疲労も治癒できることから、負傷したミッドナイトを復活させられる可能性はないでしょうか。
こちらも不可能に近いと考えられます。
というのもタルタロスへ護送中に両手を死柄木に破壊されており、個性を使うことができなくなったからです。
もし使えたとしても、あのオーバーホールが自分の計画を邪魔した雄英高校のために自身の個性を使うとは考えられません。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ヒロアカ】ミッドナイトが内通者?
引用元:「僕のヒーローアカデミア」公式X
雄英高校は敵(ヴィラン)連合に何度か襲撃をうけていることから、内通者がいるのではないかということが指摘されてきました。
自身が命を落としながらもヴィランをくい止めようと考え、教え子に未来をたくしたミッドナイト。
ヒーロー、そして先生の鏡とも言えるような彼女ですが、実は内通者説だった可能性はあるのでしょうか?
死亡シーンが描かれていない
なぜミッドナイトが内通者を疑われているのかというと、死亡シーンがはっきりと描かれていなかったことです。
八百万との連絡が途絶えてから、現場に居合わせた4人(八百万、芦戸、切島、砂糖)がミッドナイトを見つけ大粒の涙を流すシーン。
この間の出来事が全く描かれていませんでした。
ミッドナイトは動けない状態で背後に敵がせまっており、戦うすべがなくやられてしまったと予想するしかありません。
今までは死亡したキャラクターは死亡シーンがはっきりと描かれていたため、なにかあるのでは?と理由を考えてしまいます。
ただ1人目の内通者が生徒であると判明していますので、先生の誰かも内通者がいるのではと内通者説が挙がりました。
しかし、死亡シーンがはっきりと描かれていないのは、数人のヴィランにやられ、見るにたえない姿になっていたからではないかと予想できます。
内通者とするには他には根拠が少なく、可能性はないといっていいでしょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ヒロアカ】ミッドナイトの死亡シーンは何巻何話?アニメは?
引用元:「僕のヒーローアカデミア」公式X
ギガントマキアを止めようとして重傷を負い、八百万へ後をたくしたミッドナイトが描かれているのは278話で単行本29巻です。
そして、ボロボロのメガネだけが描かれているのが296話で単行本31巻になります。
296話には『多くの者たちが散っていった』のコマにミッドナイトの姿がありました。
また、298話(単行本31巻)で『香山先輩まで…何で…』とミッドナイトの死をくやむプレゼントマイクと相澤先生が描かれていました。
アニメでは6期の127話で見ることができます。
コミックシーモアで今すぐ読む
コミックシーモアなら無料で漫画「ヒロアカ」が試し読みできる!
【ヒロアカ】ミッドナイトの死亡まとめ
最後の状況ははっきりとはしないものの、ミッドナイトを見つけた雄英高校の生徒たちの反応から、ミッドナイトは死亡したと考えて間違いなさそうです。
復活の可能性も低く、最後は悲惨な死を遂げてしまったミッドナイトですが、296話(単行本31巻)の最後には、天国から微笑んでいるような絵が描かれています。
きっと未来をたくした生徒たちをやさしく微笑みながら見守っているのではないでしょうか。
そのミッドナイトのように、今後のヒロアカの展開を見守っていきたいですね。
\ 今すぐ30日間無料体験! /