「ブルーロック」に登場するキャラクターの1人で、チームVの一員でありかっこいいと人気の高い剣城斬鉄(つるぎざんてつ)。
そんな剣城斬鉄(つるぎざんてつ)は脱落するのか、現在は何をしているのか気になる方は多いのではないでしょうか?
「剣城斬鉄(つるぎざんてつ)は脱落するの?現在は?」
「剣城斬鉄(つるぎざんてつ)の脱落シーンは何巻の何話?」
剣城斬鉄の脱落について詳しく調査してきました!
剣城斬鉄の脱落について知りたい方はぜひ最後までご覧ください!
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ブルーロック】剣城斬鉄(つるぎざんてつ)は脱落する?
引用元:「ブルーロック」公式X
結論、剣城斬鉄(つるぎざんてつ)は現時点で脱落していません。
ここまでの剣城の活躍シーンをみていきましょう。
一次選考はチームVで最終試合前に5得点
1次選考では剣城斬鉄(つるぎざんてつ)はチームVの一員で、チームZとの試合前に5ゴールを決めています。
チームVは最強のチームであり、剣城の他にも御影玲王(みかげれお)と凪誠士郎(なぎせいしろう)という化け物がいるのです。
御影は6ゴール、凪は7ゴールを決めていて、しかもサッカー歴は浅いけど実力はトップレベル。
それ故に最強であり、剣城も2人に負けじと点をとったのでしょう。
チームZ戦では一度千切を抜き得点するも敗北
剣城斬鉄(つるぎざんてつ)はチームZとの試合では得点を取ったり、千切豹馬(ちぎりひょうま)を抜いたりしましたが敗北しました。
剣城が動いたのは凪誠士郎(なぎせいしろう)と御影玲王(みかげれお)がコンビネーションで2点を取ったちょくごでした。
主人公の潔世一(いさぎよいち)が千切のスピードを使おうとパスを出し、千切も一気に敵陣へと切り込もうとしていました。
しかし、剣城が爆速で追いついてボールをうばい、御影にパスを出して、自分自身が得点を挙げる可能性が高いテリトリーに向かいます。
そして御影からのパスを受け、左端に向けて強烈なシュートをけりこむことで得点を挙げました。
この得点で蜂楽廻(ばちらめぐる)以外のチームZの心をへし折るも、その後の蜂楽の超絶プレーでチームZが蘇ってしまいます。
剣城は再び得点をうばおうとはしりだすも、千切が現れたので突き放して凪にセンタリングしようとしました。
しかし、千切が足を突き出したことで軌道がそれてしまい、結果的に得点にはつながりません。
後半戦では我牙丸吟(ががまるぎん)がけったスコーピオンシュートを止めました。
そして千切との3度目の勝負では、千切が競争に持ち込むことで剣城に勝ったのです。
その後、凪が自分から得点をうばおうと動き出した時、凪のアシストをしたことで勝ち越しゴールに貢献。
更にアシストや守備へと動き回りますが、最終的に負けてしまいました。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ブルーロック】剣城斬鉄(つるぎざんてつ)とは?声優や過去は?
引用元:「ブルーロック」公式X
次は剣城斬鉄(つるぎざんてつ)の過去や声優について説明します。
果たして、どんな過去をもっていて、どの声優が剣城を演じているのでしょうか。
剣城斬鉄のプロフィール
名前 | 剣城斬鉄(つるぎざんてつ) |
誕生日 | 10月30日 |
家族 | 両親、兄、弟 |
性格 | 頭が悪いがあえて難しい言葉や横文字を使おうとする |
声優 | 興津和幸(おきつかずゆき) |
剣城は、頭が悪いことは自覚しているものの、あえて難しい言葉や横文字を使おうとします。
しかし、使い方がまちがっており御影玲王(みかげれお)や凪誠士郎(なぎせいしろう)からはバカ斬鉄呼ばわりされるも、本人は気にしていません。
親しい相手だからこそ気にしていないのであって、そうでもない相手に馬鹿呼ばわりされると怒ります。
実家が歯医者であり、歯磨きを欠かさずしていますが風呂場で真っ先に綺麗にするところも歯であり、実際銭湯で歯磨きしていました。
剣城曰く「冠婚葬祭を忘れても歯ブラシだけは忘れるな」との事。
そして剣城以外の家族は皆頭が良く、誰も剣城に対して馬鹿呼ばわりせずに優しく接していました。
剣城曰く「本当に賢い人間はバカにバカって言わない優しさを持っている」との事です。
ただ家族以外は皆剣城が馬鹿なのを馬鹿にしていて、剣城はクラス中の笑いものになっていました。
そして計算も出来ないので、敢えて電車とかを使う事なく走って移動する事が多く、それが爆発的加速と言う武器が生まれたのです。
剣城もその才能に気づいて、サッカーにしましたがそれは直感であり、世界一のストライカーになって尊敬される馬鹿になる事を誓いました。
その話を聞いていた凪もかっこいいと口にしたのです。
剣城斬鉄の能力
次に剣城斬鉄(つるぎざんてつ)の能力について解説します。
剣城の能力は爆発的加速力であり、初速のスピードだけだったら青い監獄(ブルーロック)内でも屈指のスピードの持ち主の千切豹馬(ちぎりひょうま)より上。
10m以内なら勝つ確率は高いですが、それ以上となると千切クラスのスピードを持つ選手に勝てません。
他にも左足から繰り出される正確無比のシュートであり、この足でチームZ戦をふくめて6得点を挙げました。
剣城斬鉄の声優
剣城斬鉄の声優は興津和幸(おきつかずゆき)さんです。
主な担当作品を紹介します。
- ジョジョの奇妙な冒険(ジョナサン・ジョースター)
- ガンダムビルドファイターズトライ(サカイ・ミナト)
- ハイキュー!!(大将優)
- 炎炎ノ消防隊(カリム・フラム)
役は優しいけれど強い声の持ち主。
そんな興津和幸(おきつかずゆき)さんの声を好きな方は多いですよね♪
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ブルーロック】剣城斬鉄(つるぎざんてつ)の現在はどうなった?
引用元:「ブルーロック」公式X
剣城斬鉄(つるぎざんてつ)は現在、最終選考の新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)でフランスチームに参加しています。
剣城は一次選考のチームZの試合では敗北しますが、それ以外では無敗だったので御影玲王(みかげれお)や凪誠士郎(なぎせいしろう)達と共に勝ち残ります。
二次選考に選出後、ファーストステージを勝ち抜き、セカンドステージへと進出しました。
しかし、先にクリアした凪は御影から離れて、潔世一(いさぎよいち)と蜂楽廻(ばちらめぐる)と組んで先に進みます。
その御影も國神錬介(くにがみれんすけ)、千切豹馬(ちぎりひょうま)とチームを結成。
そのため、剣城は組む相手が見つかりませんでしたが、そんなことになっていることを知らないため、待つ事にしました。
そこへ元チームYの二子一輝(にこいっき)が声をかけてきて、2人は先に行った可能性があるから組もうと言います。
剣城はメリットについて尋ねると二子は自分の能力なら剣城をより活躍させられるとつげました。
その話を聞き、二子がアシストして自分が得点をバンバン決めるシーンを想像し、馬鹿がバレないとも思ったので了承。
その後、もう1人とチームを組んでサードステージへと向かいました。
最終的に凪、千切、馬狼照英(ばろうしょうえい)と共に二次選考をクリアしたのです。
この事から凪達と戦って負けて、引き抜かれた可能性が大。
3次選考の適性試験では活躍シーンこそなかったが、活躍した可能性があるので日本代表戦ではベンチにいました。
そして現在行われている最終選考の新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)では頭が良さそうという理由でフランスを選びます。
フランスは初戦イタリアと試合しましたが、年棒ランキングに載っていなかったことからスタメンでは無かったかもしれません。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ブルーロック】剣城斬鉄(つるぎざんてつ)の脱落まとめ
結論、剣城斬鉄は脱落しておらず、現在は最終選考の新英雄大戦(ネオエゴイストリーグ)でフランスチームに参加しています。
1次選考で活躍してからは、これと言った活躍の場面が見られない様子。
2試合目はフランス自体試合がありませんでしたが、まだイングランドとスペインとドイツの試合を残しています。
潔世一(いさぎよいち)がいるドイツとの試合では、もしかしたらスタメンとして出ているかもしれません。
\ 今すぐ30日間無料体験! /