合計11ジャンルと多彩な作品、8万冊以上が読み放題となっている、人気のコミックシーモアの読み放題フルですが、「無料期間だけフルに活用したい」など、様々な理由で解約を検討している人もいるでしょう。
本記事では、コミックシーモアの読み放題フルの解約方法について、詳しく解説していきます。
月額制会員サービスを最大限活用するには、解約のタイミングについて知っておくことが必要です。解約の最適なタイミングを知らなかったため「1か月分の料金を支払うことになった…。」となるかも知れません。
そうならないためにも、解約時の注意点を分かりやすく、解説していきますのでご覧ください!
コミックシーモア「読み放題フル」解約する前の注意点は?
コミックシーモアの読み放題を解約する時は、以下の2つのポイントに注意しましょう。
- 契約状態
- 解約と退会の違い
コミックシーモアの読み放題フルを月額契約する場合は、登録日を1日目としてからの7日間ある無料期間を経て、その翌日から料金が発生します。
例えば10月1日に契約した場合、10月1日から10月7日まで無料期間で10月8日から料金が発生。その際支払いは、10月8日から11月7日分までの料金を支払っており、10月20日などに途中解約しても、日割り計算で料金が返ってくる訳ではありません。
1日でも過ぎると翌月の利用金を丸々支払うことになりますので、まずはご自身がいつ料金を支払っているかを確認し、読み放題期間を存分に使いこなしたい場合は、料金が発生する前日中に解約することをおすすめします。
せっかく同じ料金を支払うなら、出来るだけ有効利用したいですよね!
そもそも「解約」と「退会」って何が違うの?
解約 | 読み放題の解約 | コミックシーモアの読み放題を解約し、その他の機能はいままで通り利用可能 |
月額メニューの解約 | 月額のポイント購入を解約し、その他の機能はいままで通り利用可能 | |
退会 | コミックシーモアの退会 | コミックシーモアのアカウントを削除しすべての機能が使えなくなる
|
【解約】はやっぱりもう一度利用したいと考え直した場合、再契約すると元通りになります。
【退会】の場合はコミックシーモアのアカウントを削除するため、すべての機能が使えなくなりますので、例え再登録した場合でも元通りにはなりません。
読み放題も月額メニューも解約しておけば、利用料金を必要とすることもありませんので、アカウントを残して置くことで不都合になることはないです。読み放題フルをやめたい場合は、よっぽどの理由がない限り、解約の方をおすすめします。
退会する人は「どうしても自分のデータを残しておきたくない人」など限定的になると思いますが、退会する場合のデメリットを、しっかりと理解してから手続きを進めましょう。
【画像あり】コミックシーモア「読み放題フル」の解約方法
コミックシーモア「読み放題フル」の解約方法を手順に沿って解説していきます。手順自体は簡単な3stepで行えますので、スムーズに進めば時間も1分程度で完了できる内容です。
無料期間で解約したい場合は、7日目の23時59分までに、以下の手順で解約しましょう!
1.コミックシーモア読み放題へアクセスする
コミックシーモアの読み放題を解約する場合は、コミックシーモアのTOPページではなく、コミックシーモア読み放題ページから行う必要があります。
「コミックシーモア読み放題」で検索をして一番上に表示されているサイトへアクセスしてください。
2.ページ下へ画面をスクロールさせ「読み放題解約」をタップする
3.「解約手続きへ」をタップする
4.「解約する」をタップで解約完了
上記の画面でタップすると解約完了となります。無料期間が残っている場合は、タップしてしまうともう読めなくなりますので、注意してください。
解約は本当に簡単で早い人だと10秒程度で終わってしまいます。
【画像あり】コミックシーモアの退会方法は?
次にコミックシーモアの退会方法を手順を追って解説していきます。退会した場合は、今までに購入した本が読めなくなり、残っているポイントも消失しますので、注意してください。
再登録した場合でも以前のデータは引き継ぐことが出来ませんし、無料期間がもう一度使えるようになることもありません。
1.コミックシーモア読み放題へアクセスする
コミックシーモアのトップ画面からでも解約できますが、今回は読み放題のトップ画面から退会する手順を紹介していきます。
2.下にスクロールさせ「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ
3.「解約・退会・メルマガ停止について」をタップ
4.「サイト退会について」をタップ
5.「こちら」をタップ
6.「退会へ」をタップすると退会へ
コミックシーモア「読み放題フル」解約するタイミングはいつがいいの?
コミックシーモア「読み放題フル」解約するタイミングは、上でも解説しましたが、利用料金が引き落とされる前日がおすすめです。
1日でも過ぎれば、1か月分の料金を再度支払うことになりますので、注意してください。解約自体は上の手順を参考にしてもらえれば、1分もかからずに解約できると思います。
7日間無料体験なら6日間利用後の23時59分までに解約する
7日間の無料体験だけ利用して、解約したいという人も多いと思います。無料体験版を最大限に利用したい場合は、7日目の23:59に出来るだけ近い時間帯まで利用してから解約を行いましょう。
無料体験版は登録したその日が1日とカウントされますので、仮に7時に登録した場合でも20時に登録した場合でも、初日は同じ1日としてカウントされます。
そのため無料期間を最大限に利用したい場合は、解約日だけでなく登録日も出来るだけ早い時間帯に登録しましょう。
具体的に10月5日を登録初日とした場合
10月5日の0時登録~10月11日23:59解約が、最大限に無料期間を活用できるということになります。解約を忘れ10月12日になってしまうと、1か月分の料金が支払われますので、注意してください。
コミックシーモアで解約したはずなのに請求された!原因と確認方法は?
コミックシーモアで「読み放題フル」を解約したはずなのに請求された、という事例が過去に起こっています。
そういった場合はパニックになってしまいがちですが、落ち着いて以下の内容を確認してください。
事実を確認して解約した後に請求が来ている可能性が高いとなったら、問い合わせを行いましょう。多くは利用者の勘違いによるものでしたが、過去にはシステムエラーなどの原因もありました。
コミックシーモアは、サポートもしっかりしていますので、納得のいく回答が得られるはずです。
1.そもそも正常に解約できているか確認する
まずはちゃんと解約できているか確認してみましょう。
契約状況の確認はスマホの場合は「サービス」から行えます。
- コミックシーモアのTOP画面左上にある「サービス」をタップ
- 移行した画面の左上にある「会員サービス」をタップ
そうするとご利用状況が表示されますので、読み放題の箇所を見て「登録なし」となっているか確認しましょう。
「登録中」となっていた場合は、解約処理がしっかりできていない可能性が高いです。
2.解約した日付を確認する
読み放題フルを解約した場合、解約完了メールが登録してあるメールアドレスへ届きます。
メールを開いて間違いなく解約メールかということと、解約した日を確認しましょう。解約メールが見当たらい場合は、解約処理がしっかりできていない可能性が高いです。
3.過去の決済履歴を確認する
クレジットカードやキャリア決済の過去の履歴を確認し、本当に解約後の請求なのか確認しましょう。
クレジット会社の決済システムによっては、請求日が遅い場合があります。
解約すると次の月から請求されないと思い込んでいた場合に、クレジット決済のシステム上で、遅れた請求に対して「解約したのに請求がきた」と勘違いするケースが多いです。
そのような場合は、初月の請求も遅れておりその月は支払っていないはずですので、解約後の請求も正当に払わなければならない料金となります。解約月ではなく翌月から請求されなくなることが通常ですので、いつの契約の支払いなのか請求日を、カードの決済履歴から確認してください。
ここまで確認してまだ解決していない場合は、個人レベルで解決は難しいですので、問い合わせを行いましょう。
4.解決しない場合はお問い合わせしてみる
解決しなかったとしても、上記の3つの確認は問い合わせした場合でも、必須の情報になりますので、無駄にはなりません。
「解約している」「解約の日付」「請求日」に間違いがなければ、シーモア側の不具合の可能性も高まりますので、しっかりと伝えて調査して貰いましょう。
カードで一時的に引き落とされた金額はいつ返金される?
「読み放題フル」では、7日間の無料お試し期間中に解約すると、一切料金はかかりませんが、デビットカードやプリペイドカードで登録した場合は、システムの都合上により、登録した時点で一旦料金が引き落とされます。
無料期間中に解約した場合に、料金が後ほど返金され、返金に要する日数は約30~90日です。
知らなかった場合は、「無料期間なのに引き落とされた」と驚いてしまいますが、システム上の仕方のないことですので、返金される1ヵ月~3ヶ月の間は我慢して待ちましょう。
シーモア以外にも無料で漫画を読み放題できるサイトはある?
コミックシーモア以外で読める無料マンガを探している人は、以下の3サービスがおすすめです。
無料作品自体の入れ替わりはありますが、期間が決まっている訳ではなく、常時数1,000冊以上の漫画が読み放題になっています。
各電子書籍ストアごとに違いがあります。それぞれの解説を読んで少しでも興味が向きましたら、無料ですのでぜひ一度アクセスして試してみてください!
【5,000冊以上無料で読める!】ebookjapan
引用:ebookjapan
Yahoo!Japanが運営しているebookjapanでは、無料で読める方法が豊富にあることで有名です。
無料で読む方法
- 無料試し読み・・・漫画の冒頭数ページをほとんどの作品で読める
- 1冊無料・・・第1巻をまるごと無料で読める
- 連載無料・・・最初の数十話と連載されたばかりの最新話が無料で読める
- チケット無料・・・無料で獲得できるチケットを使ってチケット1枚につき1話を無料で読める
- タイマー無料・・・1話読んだ後に23時間経つと次の1話を無料で読める
作品によっては、無料で読める範囲が多いものもありますので、毎日飽きずに読み進めることができます。
【4,000冊以上無料で読める!】まんが王国
引用:まんが王国
株式会社ビーグリーが運営するまんが大国は、4,000冊以上が無料で読める「じっくり試し読み」機能が好評です。
数ページしか読めない試し読み機能とは別に、満足のいくボリュームで、数話から数巻試し読みができる機能が良いと評判になっています。
好みの無料の作品を探す事も詳細検索を使えば簡単で、カテゴリやジャンルはもちろんキーワードやフィルター検索もできて、無料作品に特化した絞り込みで「じっくり試し読み対象作品」「期間限定」「1冊以上無料」「2冊以上無料」「3冊以上無料」などから検索して作品を探せます。
興味のあるジャンルで絞り込みをかけて試しに読んでみると、思ってもみなかった名作に出食わす可能性も高いのでおすすめです!
【2.4万冊以上無料で読める!】Booklive!
引用:Booklive!
凸版印刷株式会社のグループ会社の株式会社Bookliveが運営するBooklive!は、総配信数は132万冊以上と日本最大級の品揃えで、無料作品数も2.4万冊と他のサイトとは比べ物にならないほどの多さです。
作品数の多さだけではなく、「毎日来店ポイントが貰える」「毎日クーポンガチャが引ける」「Tポイントが使える」など充実のサービス内容となっています。
月額会員などは必要なく、その都度欲しい本だけ購入するスタイルですので、気軽に無料の会員登録をしておけば、いつでも簡単に利用できますのでおすすめです!
まとめ
今回はコミックシーモア「読み放題フル」の解約方法について詳しく解説してきました。
8万冊以上が読み放題となるコミックシーモアの「読み放題フル」は、特に7日間のお試し期間中に解約すると、一切料金が必要ないという点が魅力で、多くの人が利用しています。
本記事では、解約の方法や解約時の注意点について、詳しく解説してきましたので、無料期間または登録期間を存分に利用することができるでしょう。
この記事を読んで解約時の不安が取り除かれたなら、ぜひ一度コミックシーモア「読み放題フル」を、試してみてください!