MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. バラエティ
  3. 伝説のお母さん キャスト相関図!前田敦子が魔法使いに!ドラマでも新米ママ奮闘中

伝説のお母さん キャスト相関図!前田敦子が魔法使いに!ドラマでも新米ママ奮闘中

2020 1/27
バラエティ
2020.01.27

2020年2月1日(土)スタートの「伝説のお母さん」で前田敦子が伝説の魔法使いに!出産後ドラマ初主演の前田敦子が新米ママとして家事に育児に冒険に奮闘する!そんな「伝説のお母さん」キャストや相関図を紹介します。
母親なら誰もが共感すること間違いなし!新米ママの問題山積みな子育てをファンタジーだけどリアルに描いた新感覚な“RPG子育てストーリー!”
「攻めてるドラマ」として話題のNHKよるドラ第5弾!「伝説のお母さん」キャスト相関図、あらすじなど見ていきましょう。

目次

伝説のお母さん あらすじ


前田敦子×よるドラ
ゾンビ、腐女子、地下アイドル…
「いま最も攻めてる!」と話題のよるドラ・第5弾は
前田敦子主演!!テーマは、RPGの世界で子育て!?
物語の主人公は、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーを彷彿(ほうふつ)とさせるロールプレイングゲーム(RPG)の世界に生きる「伝説の魔法使い」。
出産後初のドラマ主演となる前田敦子が、家事に育児に冒険に奮闘する母親役をリアルに演じます。
待機児童にワンオペ育児…“無理ゲー”な問題山積みの子育てを“ファンタジーなのにリアル”に描く、「RPG子育てストーリー」!!
【あらすじ】
かつて闇の力で世界を支配しようとした魔王を撃退し、世界の平和を取り戻した「伝説の勇者一行」。
この聖戦に参加した伝説の魔法使い・メイ(前田敦子)は、訪れた平穏な日々の中、めでたく第1子を出産。
ワンオペ育児に奮闘する日々であった。そんなある日、魔王の封印が解かれ復活したという知らせが届く。国王は伝説の一行に魔王討伐の命を下す。しかし、彼女は言う。
「無理です、だって……保育所が空いてないんです!!」
はたしてメイは数々の障壁を乗り越えて「育児」と「世界平和」の両立を実現することができるのか!?

引用元:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/414066.html



なんとRPGのような世界で、魔法使いメイの初めての子育て、という不思議な設定なんです!笑
しかしファンタジーとあなどるなかれ、そこにはリアルな子育てママの苦悩が描かれています。
https://twitter.com/ike_usagistripe/status/1220999010074316801

伝説のお母さん 原作



画像引用元:https://www.kadokawa.co.jp/product/321803001233/


https://twitter.com/ikichi_ruike/status/1079414023358111746
タイトル/『伝説のお母さん』
作者/かねもと
発売日/2018年7月13日
発行元/KADOKAWA

ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!!


ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!!その昔、勇者とともに魔王を封印した ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!!
その昔、勇者とともに魔王を封印した伝説の魔法使いがいた。
平和を取り戻した世界で彼女は、待機児童を抱えるお母さんとなっていた!!
魔王が復活した今、彼女は魔王討伐の戦いへ向かうため、 保活を始め、夫に家事育児を教え、定時上がりで戦いに参加する!


引用元:https://www.kadokawa.co.jp/product/321803001233/


元々、原作者のかねもとさんのツイッターで人気になり、コミック化されたようです。電子書籍も出ていますので原作もご覧になってみて下さいね!
かねもとさんは現在ダヴィンチニュースで「伝説のお母さんつづきから」を連載していますのでこちらも要チェックです!
https://twitter.com/kanemotonomukuu/status/1202721677504761856

伝説のお母さん キャスト


メイ(演:前田敦子)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1215181643381477376
かつて魔王を封印した史上最強の魔法使い。現在メイはワンオペ家事育児と戦う毎日。ひとり娘のさっちゃん(0歳8か月)を抱え、初めての子育てに奮闘しています。「家事育児はお母さんの仕事」という思いが強く、一緒に子育てしてくれない夫のモブにも強く言えない。

モブ(演:玉置玲央)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1218005229691535361
メイの夫。行き当たりばったりでゲームとごろ寝が大好きだが「男は一家の大黒柱」という思いも強く、メイに対してコンプレックスを隠し持つ。娘のさっちゃんのことは可愛がっているが、うんちのオムツは変えられず、おだてに弱く、人が良い。

カトウ(演:井之脇海)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1218006488729321472
国王に仕える若き士官。実直な仕事ぶりで人望も厚い。10年前の魔王侵攻の際、メイに家族を救ってもらった過去を持ち、冒険と育児の両立に悩むメイを支えようと奔走するが、国王の無茶ぶりに振り回され、いつも苦労が絶えない若者。

マサムネ(演:大東駿介)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1219454604150108160
伝説の勇者。イクメン。勤務先の商社では男性の育休第1号となったが、社内の風当たりは強く、疲弊している。リーダーっぽい決めゼリフを試みるが、根がテキトーなため、大していいことは言えない。モブとは実は悪友同士。もうすぐ第2子が生まれる。目立ちたがり屋で持ち歌を持っている。

ベラ(演:MEGUMI)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1219092395213459456
伝説のシーフ(盗賊)。あらゆる情報に精通し、世界を見通す。夫と離婚し、ひとりで8歳の息子ベルを育てている。完全男社会な盗賊会社(社是は「一日一盗」)でマミートラックと戦うワーキングマザーでもある。マイペースなパーティメンバーをまとめる裏ボス的存在。

ポコ(演:片山友希)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1219093654200934400
伝説の戦士。巨人の鉄槌が如き大剣を振り下ろす。幼いころから誰より強くなろうと努力を重ねて、10年前の魔王討伐では最年少でパーティ入り。普段は酒場で用心棒兼アルバイトをしている。常識にとらわれずマイペースだが芯のある性格。お酒好き。

クウカイ(演:前原瑞樹)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1219455863196250112
今回新たにパーティに加わった僧侶。神の声を聴き、傷を癒す。調子のいい後輩キャラで、憎めない。当初は「子育ては女の仕事」と家父長制の申し子みたいな発言を繰り出すが、子育て中のメンバーやポコと行動を共にすることで、少しずつ変わっていく。

国王(演:大倉孝二)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1218007748421406721
メイたちの国を統治する王さま。「私、偉い?」が口癖で、士官のカトウや3人の大臣たちをいつも困らせている。子育て政策には無関心。自国にラグビー世界大会を招致するのが夢。テキトーなようで、たまに鋭い発言をする。

さっちゃん(さつき) (演:岡部明花俐、岡部光花俐)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1219457123886587904
メイとモブの娘。生後8か月で、メイとともに冒険に出ることになる。最近、ハイハイとつかまり立ちを覚えて得意顔をする。柔らかい食パンとたまごボーロが大好き。

魔王(演:大地真央)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1215469032977006593
魔界を支配する王。侵略のため人間を研究するも、魔族は雌雄同体であるため、「男だから」「女だから」という概念が理解できない。人間界の「ショウシカ」「ワンオペ」「タイキジドウ」に付け入った奇策を弄する。「…愚かな人間どもめ」「人間は複雑怪奇だ…」が口癖。

側近(演:村上新悟)


https://twitter.com/kanemotonomukuu/status/1215476219430330370
長年魔王に仕える右腕。10年前メイたちに魔王を封印されたことに忸怩たる思いを抱き、復活に尽力した。日々人間研究に勤しみ、人間社会の矛盾や弱点を、非常に良い声でプレゼンする。いつもクールだが、緻密な作戦を実行し、魔王を驚かせることが密かな喜び。

魔界のおにいさん、おねえさん(演:小林よしのり、上原りさ)


https://twitter.com/nhk_dramas/status/1220254850102939648
体操とうたが得意な魔界のタレント。子どもたちとその親から絶大な人気を誇る。おにいさんはサンバイザー、おねえさんはポニーテールがトレードマーク。魔王が人間界について学ぶためのDVDシリーズに登場する。

伝説のお母さん 相関図


公式サイトで相関図はまだ公開されていませんでした。更新されたら載せますね!

伝説のお母さん 放送日


タイトル/「伝説のお母さん」
放送日時/2020年2月1日(土)よる11時30分~
放送回数/全8回
放送局/NHK

https://twitter.com/kanemotonomukuu/status/1216595253022511104

伝説のお母さん 脚本・スタッフ


脚本/玉田真也、大池容子


▼公式サイトでのコメント▼

脚本家のコメント


玉田真也


かねもとさんの原作には育児をするお母さんにとって、どれだけ社会や周りの環境が無理解かという、とてもしんどい日本の状況が描かれています。しかし、原作はそれをあくまでポップに軽やかに描いています。軽やかにしんどいことへの共感を描くという難事をやってのけているのがこの原作です。この共感にあふれた原作と、素晴らしいキャストが揃っているわけですから、面白くなかったら脚本のせいだな、とドキドキしながら書きました。面白くなるといいなと思います。

大池容子


子どもの頃からゲームが好きでした。敵を倒せば倒すほど強くなる主人公のように、コツコツ地道に生きていれば私もレベル100の何者かになれると信じていたような気がします。あの頃、一緒にゲームをやっていた友だちの何人かは「働くお母さん」になりました。モンスターよりも厄介な敵と戦う彼女たちに思いを馳せながら、かねもとさんの原作に倣って真摯に、でもコミカルに台詞を書くことを心掛けました。お楽しみいただければ幸いです。

https://twitter.com/engekibinetsu/status/1221054805772161025

その他スタッフ


プロデューサー/上田朋子
演出/村橋直樹、佃尚能、二見大輔、田中健二
音楽/宮崎誠

伝説のお母さん キャスト相関図まとめ


前田敦子主演の「伝説のお母さん」あらすじやキャストについてご紹介しました。
2019年3月に第一子を出産したあっちゃんは現在リアル新米ママ!まだまだ子育てで慌ただしい日々を送っているであろうこの頃、育児に仕事に忙しいあっちゃんだからこそリアルに演じてくれそうです!
他の俳優陣も個性豊かで見るのが楽しみな作品です。女性ならではの悩みや大変さを重くならないようにコミカルかつポップに描いた「伝説のお母さん」。女性だけではなく、男性にもぜひとも見てほしい作品になりそうですね!
2月1日よる11時30分から放送です!お見逃しなく!
 
 ]]>

バラエティ
NHKよるドラ RPG 井之脇海 伝説のお母さん 前田敦子 大東駿介 玉置玲央
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 映画 糸 キャスト相関図!菅田将暉と小松菜奈の溺れるナイフコンビが美しい!
  • 伝説のお母さん 1話~最終回動画を無料でイッキ見するならこちら!

この記事を書いた人

admin_otalabのアバター admin_otalab

関連記事

  • すとぷりメンバーの人気順 2020 を調査!素顔,プロフィール,メンバーの脱退理由も!
    2021.07.15
  • SKYキャッスル(韓国ドラマ)動画を無料視聴する方法は?メイキングやインタビューも
    2021.07.15
  • 【2021年最新】SnowMan(スノーマン)人気順ランキング 最も人気なメンバーは誰?
    2021.06.11
  • WANIMA オンラインライブ2020 視聴方法は?生配信・見逃し配信を最安値で視聴する方法!
    2020.12.15
  • セクゾ(Sexy zone) ライドオンライム3(ROT)動画見逃し配信の無料視聴はコチラ!
    2020.12.10
  • 【不倫】5年間、不倫相手をひたすら愛し続けた結果!男性経験者へ赤裸々インタビュー
    2020.11.27
  • バチェロレッテ福田萌子の性格が最悪!?生い立ちから家族まで徹底調査
    2020.11.11
  • バチェラー・バチェロレッテのイケメン司会者!坂東工の正体を徹底調査
    2020.11.04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる