MENU
  • ゲーム
  • アニメ
  • 映画
  • 音楽
  • BL
  • ドラマCD
  • マンガ
  • リサーチ
  • 運営者情報
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • ゲーム
  • アニメ
  • 映画
  • 音楽
  • BL
  • ドラマCD
  • マンガ
  • リサーチ
  • 運営者情報
otalab
  • ゲーム
  • アニメ
  • 映画
  • 音楽
  • BL
  • ドラマCD
  • マンガ
  • リサーチ
  • 運営者情報
  1. ホーム
  2. 映画
  3. アナと雪の女王2の評判は微妙?感想(ネタバレあり)口コミとレビューが意外だった!

アナと雪の女王2の評判は微妙?感想(ネタバレあり)口コミとレビューが意外だった!

2019 12/10
映画
2019.12.10

2019年11月22日に待望の「アナと雪の女王2」が公開されましたね。前作は255億円興行収入を記録した大ヒット作品で記憶に残っていますよね。続編もディズニー史上最短公開10日で40億円突破し好調な走りだしです。

評判も良いのかと思いきや、意外な感想も多かったんです!実際に観に行った方の口コミやレビューをネタバレこみで紹介します。

目次

アナと雪の女王2 あらすじは?

なぜ、エルサに力は与えられたのか――。

命がけの妹アナによって、閉ざした心を開き、“触れるものすべてを凍らせてしまう力”をコントロールできるようになったエルサは、雪と氷に覆われたアレンデール王国に温かな陽光を取り戻した。そして再び城門を閉じることはないと約束した。それから3年――。
深い絆で結ばれたアナとエルサの姉妹は、王国を治めながら、失われた少女時代を取り戻すかのように、気の置けない仲間たちと平穏で幸せな日々を送っていた。しかしある日、エルサだけが“不思議な歌声”を聴く。その歌声に導かれ、仲間のクリストフやオラフと共に旅に出たアナとエルサは、エルサの持つ“力”の秘密を解き明かすため、数々の試練に立ち向かう。果たしてなぜ力はエルサだけに与えられたのか。そして姉妹の知られざる過去の“謎”とは? 旅の終わりに、待ち受けるすべての答えとは――。

引用元:https://www.disney.co.jp/movie/anayuki2/about.html

今回の「アナ雪2」はエルサの氷の力の謎をめぐる冒険のストーリーです。前作を見て、なぜエルサにだけ氷の力が宿っているか気になった方には待望のストーリーですよね。

▼「アナと雪の女王2」予告動画▼

アナと雪の女王2 みんなが面白くないと感じるところはどこ?

あらすじを読んだ感じだとわくわくするような冒険が待っている印象を受けますが、実際観に行った方の感想で、「腑に落ちない」「微妙」「つまらない」と感じた方達もいます。それはどこが原因だったのでしょうか。

・ストーリーが大人向け

・ストーリーの解釈や捉え方の違い

・音楽や歌が前作ほど印象に残らない

ストーリーが大人向け

見終わった直後は、
子供にわかるのかな?
音楽がキャッチーでなくなった(代わりにミュージカル度は格段に上がった)
ヴィランがいない。勧善懲悪な話ではない
など、前作の方がわかりやすく、楽しめたな、という感想が正直なところだった。

参考:https://eiga.com/movie/88655/

アナ雪2見てきました!
正直微妙だったけど、映像と音楽はすごかった。

特にエルサの演出が良かったなぁ…。
ストーリーはちびっ子にはちょっと難しいと思う。

そういう意味では1はシンプルで良かったかな-。

— ロソン(残り経験値700万) (@wwwiii3000) November 22, 2019


「アナ雪2」は、子どもにはちょっと難しい複雑で暗いシーンが多く、前作を引きずりながら見ると「アナ雪2」は少し暗く感じるようです。例えば、お子さんが喜ぶと思って連れて行ってもストーリー自体は難しいかもしれませんね。5歳ぐらいのお子さんだと、ヴィランがいた方が善悪が分かりやすいかもしれません。

ストーリーの解釈や捉え方の違い

1は完璧なものを作るために全ての設定があったばかりに、当然その設定の大部分を引き継いで作ることになる2は粗が目立つ。つまらなくないけど、付け足した設定がやや複雑化させた印象#アナと雪の女王2#映画

— hitoka (@hitoka_j) 2019年12月9日

ネタバレ注意!アナ雪2見終わってモヤモヤしてて、アナはクリストフにプロポーズされて国も平和でハッピーエンドなラストだけどエルサはいきなり森で生活してるぽくて特にロマンスもなく、ただ妹を祝福してお話は終わりってなんか寂しくない?

— おうま (@0uma3) 2019年12月3日

#アナと雪の女王2
ストーリーは結構雑だった。ダムを建設した理由もいまいちピンとこない。本当にあの姉妹は仲が良いのか?(笑)
一番突っ込みたかったのは、アレンデールが過去に起こしたアレさぁ、あまりに簡単になかったことにされすぎ。みな許しすぎ!!ある意味驚愕のエンディングを迎える。

— レビュー屋 (@VfPzArCzNLwgiqB) 2019年11月22日

#アナ雪2
もののけ姫っぽさは、かなり感じた。
自然と文明、先住民と開拓者の対立、エコ要素を前面に出してるよね。
ハンスみたいな悪役もいないし、前作のような分かりやすさは無い。
ラストも人によっては評価割れるかも。
でも自分は感動したし、エルサの選択としてはあれしかないと思う。

— ♨️ペンペン (@HODm89hZ1HaP4Ui) 2019年11月22日

≪ここからネタバレ注意!!≫

今回の「アナ雪2」では、アナとエルサのお祖父さんの犯した過ちが明らかになります。かつてアレンデール王国は精霊と暮らす“ノーサルドラの民”と交流していましたが、お祖父さんがノーサルドラの民を裏切り、二つの王国は分断されました。平和の約束を破られた精霊達は怒り深い霧の中へ。

エルサ、アナ、クリストフ、オラフ、スヴェンはエルサを呼ぶ謎の声を知るためにノーサルドラへ冒険に出かけます。そこでエルサは様々な過去を知ってしまいます。エルサとアナの母・イドゥナはノーサルドラの民であり、エルサは氷の精霊の力を継ぐ存在でした。

ラスト、エルサはノーサルドラの女王として、アナはアレンデールの女王として別々の道を歩むことを決めます。

かなりざっくりとした流れを説明したんですが、結局エルサはアレンデールではなくノーサルドラで暮らすことになるんです。その辺にも賛否が分かれるようで、「エルサは結局アレンデールに居場所がなかった。」「エルサだけ辛い過去などすべて背負い込むことに」「おじいさんの犯した罪はそんな軽く済ませれることなの!?」などなど…。これは完全に解釈や捉え方の違いで真っ二つに意見が分かれるところだと思います。
確かに、アナにはアレンデールという育った国があり、恋人のクリストフの存在などありますが、エルサは幼い頃からアレンデールに居場所がなく、ようやくアレンデールで幸せに暮らしていたのに結局はノーサルドラで暮らすことに。もちろん本作でもエルサにはロマンスはありません。エルサだけ何だかちょっと可哀想な気もしますよね。

音楽や歌が前作ほど印象に残らない

「アナ雪2」は歌が多く、音楽にはかなり力を入れているようですが、前作のインパクトがありすぎて“印象が薄い”と感じる方も多くいるようです。ストーリーが大人っぽいのと同じで、歌も前作よりかは大人っぽいと感じる方も多いのではないでしょうか。

また、歌が多いことが逆にまどろっこしさを感じる要因にもなっているようです。さらに、クリストフの歌のところは激しく賛否両論で、「ダサい」と言っている方もいますが、「面白くて最高!」との声も。これはある意味映画館で確認して頂きたいシーンです!笑

【ネタバレ注意】#アナ雪2 個人的に残念だったところもつぶやいておきたいのでネタバレしたくない人は読まないで下さい…
クリストフ❗️❗️彼の活躍シーンはほぼ無い❗️歌はあるけどどう反応すればいいのか微妙…山男の魅力はお城暮らしですっかり消え失せ、終始プロポーズしたいマン空気読めないマン❗️

— ノラネコさん🐱 (@noranecoyasan) 2019年11月24日

アナと雪の女王2 みどころ

少しマイナスな意見ばかり取り上げてきましたが、ネット上でも断然「面白かった!」の声ばかりなので安心して下さい!

「アナ雪2」の最大の見どころは、「映像美」これに尽きます。ストーリーうんぬんはすべてチャラにできるほどの映像美で魅せる自然は圧巻です。今回は冒険中に様々な自然と対面します。氷、炎、水、森、など本物より美しいのではないかと感じる映像美なのでぜひ映画館で見て頂きたいですね。

さらに音楽もミュージカル要素が強くなり、すばらしいとの評価の方がやはり多いんです。子ども向けの音楽ではなく、大人も引き込まれる完成度の高い音楽です。

映画『アナと雪の女王2』を観てきました
素晴らしい映像と音楽 心に染みました
Storyは 色々な事を考えさせてくれました#アナ雪2 #アナと雪の女王2 pic.twitter.com/0aBxb9qutq

— 葵ちゃん (@Sun_Flower119) 2019年12月7日

❄アナ雪2 鑑賞❄

賛否両論みたいだけど…映像美が素晴らしく、それぞれキャラクターにスポットが当たるから私は見応え充分でした🙆‍♀️クリストフとオラフが大好きになったなぁ😂💖

流石ディズニー!音楽も最高🙏#アナ雪2 #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/ci1sjMXRds

— mina (@mina_cha_) 2019年12月7日

そして、「泣ける」と言う意見も多く目にします。感動するポイントは人によって違いますが、念のためハンカチ用意で観に行きましょう!笑

#アナと雪の女王2
ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡見に来た

観賞後
(இ﹏இ`。)(இ﹏இ`。)
久し振りに泣く
こういう映画好きだな
メッセージ性濃い映画ですね#ディズニー #映画 #kokoro #omoi #アニメ pic.twitter.com/a7XOojq7xv

— 蜜まめ。 (@mitumame7777) 2019年12月4日

「アナと雪の女王2」が全米興行2週目も無双。感謝祭の週末に8520万ドルを積み上げ、総興収は早くも2.87億ドルに達している。前作の北米興収4億ドル超えはほぼ間違いなく、世界興収でも前作の12.4億ドル超えは確実と思われる。日本でも2週続けて特大ヒット。 pic.twitter.com/7c2ZPDcF39

— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2019年12月2日

アナと雪の女王2 感想・口コミまとめ

「アナと雪の女王2」は、前作のように万人受けする作品とは少し違い、大人っぽいストーリーと少々難しいメッセージ性のあるストーリーやラストに賛否両論あるようです。しかし、断然「面白い」と感じる方が多く、映像美と音楽で魅せる「アナ雪2」の世界観に虜になる人続出です。

前作の圧倒的な面白さとは違い、一歩先へ進んだエルサとアナの決断の冒険が待っています。感想は人それぞれなので、ご自分の目で確かめに、映画館でぜひご覧くださいね!

映画
2019年 アナ アナと雪の女王2 アニメ エルサ オラフ クリストフ ディズニー
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • DMM GAMES『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』仏が確率でドロップする新イベント『神仏降臨』開始!★4仏・梵天(CV:前野智昭)を入手できるチャンス!
  • ゼロキス実写映画 【午前0時、キスしに来てよ】感想評価!鼻かじキスが臭そうでキモくてムリ!?

この記事を書いた人

admin_otalabのアバター admin_otalab

関連記事

  • おうち時間にトキメキを…! 胸キュンシーン満載! 映画『ナポレオンと私』U-NEXT にて、独占配信開始!
    2021.09.10
  • 『パウ・パトロール ザ・ムービー』8/20(金)の公開から、9/9(木)までの21日間の累計興行収入がついに2億円を突破!
    2021.09.10
  • パウ・パトロールの大ファン、諏訪部順一が待望の初参戦!子どもも大人も爆笑必至!カツラが吹っ飛ぶ”笑撃”シーンも解禁!!
    2021.09.06
  • これは、ゲームであっても遊びではない――。『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』上映決定!
    2021.09.01
  • 2021年洋画の大本命、劇場公開に向けてついに再始動。 ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンド有終の美を飾る!
    2021.08.30
  • 『グリーンランドー地球最後の2日間ー』公開記念!『エンド・オブ・ホワイトハウス』&『2012』 同時再生鑑賞会番組 5月22日(土)、29日(土)21:00生配信決定!!
    2021.08.27
  • 最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』。007 シリーズ史上初、4D・ScreenX での上映が決定!
    2021.08.27
  • 明⽯家さんまが企画・プロデュース した絶賛公開中のアニメ映画『漁港の⾁⼦ちゃん』が、第 25 回ファンタジア国際映画祭で「審査員特別賞」 を受賞!
    2021.08.26

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • BL
  • アニメ
  • お得に見る方法
  • ゲーム
  • ドキュメンタリー
  • ドラマCD
  • バラエティ
  • マンガ
  • ラノベ
  • リサーチ
  • 映画
  • 未分類
  • 音楽
オタラボについて
  • オタラボとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • ゲーム
  • アニメ
  • 映画
  • 音楽
  • BL
  • ドラマCD
  • マンガ
  • リサーチ
  • 運営者情報

© otalab.

目次
閉じる