「突然ですが占ってもいいですか?」は、フジテレビ系列で水曜日夜10時から放送中の占い番組です。
待ちゆく人に声をかけ、本格的な占いを提供する番組です。
しかし、やはりついてまわるのは、ヤラセ問題…どうせ仕込みでしょう?なんて声もあるのではないでしょうか?
「突然ですが占ってもいいですか?」はヤラセなのか、仕込みなのか、視聴者の声を参考に検証していきましょう。
https://xb186143.xbiz.jp/tutsu-ura/「突然ですが占ってもいいですか?」がヤラセだと言われる5つの理由
引用:FOD
まずはヤラセだと言われる理由について、調査したものを大きく5つにまとめてみました!
早速ご紹介していきます!
1.言い当てる情報はネットから拾ってきた?
「突然ですが占ってもいいですか」では、占い師が過去について起きたことを言い当てて、その後占いを受ける相手の相談に乗ったり、未来を予言するようなメッセージを残すのが一般的な流れとなっています。
疑惑を持たれた部分はその中の「過去について起きたこと」を話す部分についてです。公表している情報を話す姿に、ネットから情報を拾ってきただけなのではないか?と疑問を持たれているようです。
最近の放送では芸能人の占いがほとんどとなっているため、視聴者やファンからすると知らなかった情報が欲しいというのが本音なのでしょう。
これから初出しの情報が増えてくるとまた違った意見に変わるのかもしれません。
2.制作陣の編集で占いをごまかしている?
この意見はとても多いようです。
視聴者からは「編集で美味しいところだけを切り取っているだけなんじゃないの?」という意見が出てきたようですが、そもそもテレビ番組というものは制作物であるため、編集作業が加わらないことはほぼないです。
もちろん番組側としても、何の面白みもない部分を放送するわけにはいかないでしょうし、せっかく放送するならリアクションが良い部分や、ウマいところを放送したいでしょう。しかし占い自体に疑いのある視聴者からすると、その部分が余計に引っ掛かる要素となったようです。
最近では一般人の占いの答え合わせを放送しているようですが、芸能人の方にも後々お話が聞ける機会があると、もっと面白くなるかもしれませんね。
3.実は台本が用意されている?
この噂は以前フジテレビで放送されていた番組「テラスハウス」での出来事が関係しているようです。
「テラスハウス」は「突然ですが占ってもいいですか?」と同じ放送局のフジテレビによって放送された恋愛リアリティ番組で、この番組は「台本の無い」リアリティ番組であることを大きな特徴として放送していた人気の番組でした。
しかし放送関係者の暴露をきっかけに、ネットでは「台本があった」「ヤラセ疑惑」などど炎上する結果となりましたが、フジテレビ側は放送する上でスケジュール等の調整はあったものの、強制的に発言させるようなことはなかったとして「やらせはなかった」と主張しています。
こういった一連の経緯によって、より一層「台本無し」には疑念を抱く視聴者が多いようです。
テレビの番組を進行するためは欠かせない台本ですが、芸能人や一般人のリアルな反応を見るためにも、ある程度のところは台本無しの「ガチ占い」を見たいところですね。
4.一般人は仕込み?
この噂は、占いを受ける側の反応がすごく良いことや、お店で占う段取りが良く見えることから言われているようです。
まずは占いを受ける側の反応が良いという所に関しては、
うーーーん、何とも言えないですね(笑)
リアクションに関しては人それぞれなので、怪しいと思っても演技なのか本物なのかの区別はできないです。
また、占う段取りが良いところで言うと、事前にお店のアポや、お客さんにお声がけはしている可能性が高いでしょう。いきなり撮影開始というわけにもいかないので、そこはしっかりと許可を取っているはずです。
現在はお店ではなくリモートでの出演となっているので、より一層仕込みでもわからない状態ですが、最近は「占いの答え合わせ」といったコーナーを設けており、実際に占ってもらった人はどうなったのかというのも行っています。そこでは、占ってもらった一般人の方が「ここは当たっていたが、こうなることはなかった」とまさに答え合わせができるコーナーとなっています。
実際にどうなったのかまで聞けるとなると、少しリアルな感じが増しますね。
5.場の雰囲気に流されて「当たっている」と発言?
占いでは、バーナム効果というように、誰にでも該当するようなことを言って(冷え性、優しい一面がある 等)、あたかも自分のことを分かっているかのように見せかける手段が使われるのはとても有名ですよね。
今回の噂では、そういったバーナム効果+、テレビという周りに沢山の人が見ているという状況が重なって「当たってないとは言いにくい雰囲気が作られているのではないか」と言われています。
この件に関しては、そういった可能性も確かにありそうな気がしますよね…
実際に私もこの場で占われて「全然違いますね。」なんて言える気がしません(笑)
しかしそれだと番組側の意図とはまた違う気がするので、「ヤラセ」ではないといったところでしょうか。
「突然ですが占ってもいいですか?」はヤラセ? 調査結果
「ヤラセ」だとは言い切れない
調査してみた結果、様々な意見がありましたが、決定的なものはありませんでした。どうしてもテレビ番組というものは制作物なので、何に関しても「本当なの?」って気持ちは持ってしまいますよね。
更に占いとなると、「当たらない」「エンターテインメント」だと考えている方の方がほとんどだと思うので、尚更疑い深くなってしまうと思います。
しかし調査の中では、決定的な証拠はなく、あくまで噂であることが分かりました。
それでもこれだけたくさんの意見があるということは、それだけ注目されている番組なのだということを改めて感じました。一種のエンターテインメントとしてフラットな気持ちで見るくらいがちょうどいいのかもしれませんね♪
百聞は一見に如かず!占ってもらう方法は?
これだけ見ていても、どうしても真相が知りたい!と思うのであれば、一度占ってもらうのもアリですね。
番組のホームページには、放送することを前提として、占ってもらう一般の方を募集しています。現在はリモートでの占いとなっているので、自宅にいながら占いに参加することができるようです。
「突然ですが占ってもいいですか?」出演の占い師たち
これまで様々な噂についてお話してきましたが、実際にどんな占い師の方が出演されているのか、簡単にご紹介します!
星ひとみ
引用:星ひとみの天星術姓名判断
誕生日:1980年7月22日
出身:東京都
職業:占い師(元タレント、元女優、元アイドル)
占い方法:天星術
Instagram:@hoshi_hitomi722
Blog:星ひとみオフィシャルブログ
木下レオン
引用:木下レオンの占いの館
誕生日:1975年8月12日
出身:福岡県
職業:占い師、飲食店経営者、YouTuber
占い方法:帝王占術
Twitter:@reon358
Instagram:@reon_japan
公式サイト:木下レオンの占いの館
ぷりあでぃす玲奈
誕生日:1983年8月1日
出身:兵庫県
職業:占い師(元女優)
占い方法:五星三心占術、算命学、四柱推命、宿曜、星占い
Twitter:@Fortune_luna
Instagram:@pleiadesreina
Blog:ぷりあでぃす玲奈 Official Blog
「突然ですが占ってもいいですか?」視聴者の否定的・肯定的な意見
「突然ですが占ってもいいですか?」について、視聴者にも様々な意見があるようです。
否定的な声
まずは否定的な声を見てみましょう。
フジテレビの突然ですが占ってもいいですか?、ヤラセがなければおもしろい番組と思うのですが。
— 高橋 啓 (@stancejunkie) June 22, 2020
「突然ですが占ってもいいですか?」って番組、細かいところまで当たりすぎててヤラセ感がやばいな…。
しかも肝心の占っているところが出ていない…。
— ランス@神速三段突き🐬 (@Rance_Brionac) July 29, 2020
「突然ですが占ってもいいですか」見てたけど、正直いって半分ヤラセ感がするのは俺だけ?
狙うの綺麗目な女性ばかりだし、ちょこちょこ当たり前のことを聞いて、相手に言わせてる感がチラッと見えたりするのよね— 🌻ヒラソル☀️ (@girasol2378) April 16, 2020
やはり台本や占いの手法を疑う声がありますね。
番組として成立させなきゃいけないし、ヤラセっぽく見えないようにするのは大変なのでしょうか…
肯定的な声
続いて肯定的な声を見てみましょう。
【突然ですが占ってもいいですか】ていう番組いま見てたけどすごい、こんなに当たるの????わたしも星ひとみ先生に見てもらいたい…
— ITUKI( ¨̮ ) (@Prismmm_Nizi) September 19, 2020
突然ですが占ってもいいですか?っていう番組の木下レオンってめっちゃ当たって凄いよなぁー!
— すてちんtwitch すて子WvW (@anf_y) September 19, 2020
突然ですが占ってもいいですか
めっちゃ好きなんよな😂
勝手に感情移入してだいたい泣く😂
占い行きたいな🔮
たすけて〜magicshop〜— ㅈㄴ (@sgk_391) September 16, 2020
突然ですが占ってもいいですか
っていう番組、面白い🤤
子育ての話で少し感動してしまった。
なんであんなに当たるの?すごいね#突然ですが占ってもいいですか— わい (@waisannno) May 6, 2020
突然ですが占ってもいいですか?始まった頃から大好きでみてるけど、最近人気出てきて当たるのがすごいみたいになってて、確かにすごいけどそうじゃなくて人間ドラマがおもろいからそっちメインでみたい。。。
芸能人はたまにでいいなあ。— もーもさん (@4ziYpBa0Nl2nTuz) September 16, 2020
肯定的な意見の中には、自分も占ってほしい!という声や、一般の人たちの人生ドラマに感動した!という声も多く見られました。
占いが本物かヤラセかということよりも、番組に出演する一般の人たちの人生ドラマそのものに興味がある視聴者も多いということも考えられますね。
「突然ですが占ってもいいですか?」はヤラセ? まとめ
「突然ですが占ってもいいですか?」はヤラセ?仕込み?怪しいポイントを検証してみました。
一般人を占うには、ヤラセや仕込みをしづらいこともありますし、人生ドラマを見られることそれ自体を楽しんでいるという声が多く見られました。
占いは、よりよく生きるためのひとつの指標であり、信じるか信じないかはその人次第ですよね。
番組を見る私たちも、疑って見るのではなく、素直な気持ちで見た方がおトクで楽しく見れるのかもしれません♪
コメント