MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. 『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』 6つ子初の舞台挨拶 藤田監督、TVアニメ第2期「気負うことなく楽しんでやりたい」オフィシャルレポート

『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』 6つ子初の舞台挨拶 藤田監督、TVアニメ第2期「気負うことなく楽しんでやりたい」オフィシャルレポート

2017 4/09
アニメ
2017.04.09

劇場ポスター
4月9日(日)、「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の舞台挨拶に藤田陽一監督、6つ子とイヤミ (※着ぐるみ)が登壇しました。
オタラボではオフィシャルレポートをご紹介!
以下、オフィシャルレポート>
0409「おそ松さん春の全国大センバツ上映祭」オフィシャル㈰
4月9日(日)本日、TVアニメ「おそ松さん」の第2期放送を記念し、4月7日(金)より全国公開中の『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』舞台挨拶とハイタッチ会をTOHOシネマズ新宿、スクリーン7にて実施致しました。
『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』は、TVアニメ第1期シリーズから6つ子それぞれのエピソードをセレクションしたものと、共通エピソードとしてアニメ特番「おそ松さん おうまでこばなし」一部エピソードと新作 ショートエピソードを盛り込んだ劇場オリジナル編集版。全国6大都市にて先行上映を実施した4月6日(木)、この新作ショートエピソード内にて、第2期の放送決定が発表となった。
本日の舞台挨拶には、TVアニメ「おそ松さん」の監督である藤田陽一氏、そして初の舞台挨拶となる松野家6つ子とイヤミが登壇。
MCの呼び声と共に監督と6つ子たちが登場すると、劇場からは黄色い歓声があがった。
冒頭は、藤田監督の挨拶でスタートし、「おそ松さん第2期の発表が出来たのは幸せなことだと思います。皆さんのおかげです」と感謝の言葉を述べると満員の会場からは大きな拍手が沸いた。6つ子たちも、「今日は来てくれてありがとう!!」のフリップで歓迎。
来場したファンからは「こっち向いて-!」などそれぞれの推し松への声援がおくられ、6つ子とイヤミも手を振って応えていた。その後、MCから藤田監督へ本作や、TVアニメ第2期について の質問も絡めたトークが展開。本舞台挨拶には既に何回も鑑賞しているファンも数多く来場していることが分かり、 「よく飽きずに見てもらえてるなと思う(笑)」とジョークを飛ばしつつ、自身が1番観たい部屋については、 「ダヨ~ン部屋。1時間ずっとダヨ~ンを観て脳みそを溶かしたい」と答えるなど、藤田監督らしい受け答えに会場が笑いにつつまれた。
続いてTVアニメ「おそ松さん」第2期への意気込みについては、「おそ松さんは気負う事なく楽しいことをやっていけば受け入れられる作品だと思うので楽しんでやっていきたい。また、個人的には赤塚 不二夫の名前が広がっていく事が本望なので、「おそ松さん」を通して、もっと広めていけたら嬉しい」とコメント。
さらにTVアニメ第1期を振り返った思い出などを聞かれると、「可能な限り好きにやらせて頂いたのに、皆さんよくついてきてくれたなと思う」とファンの皆さんへ、改めて感謝のメッセージを伝えた。
マスコミ向けのフォトセッションでは、『2期も応援よろしく』のメッセージが書かれたフリップを6つ子とイヤミが掲げると、観客から一斉に拍手が湧き起こった。テンションが上がり、天真爛漫にたわむれる6つ子たちに、監督も「こいつら本当に言うことを聞かない(笑)」と監督が苦笑する場面も。
最後に、藤田監督より「たまにはこうやってお客さんの顔がみれるとありがたいです。松野家のくだらない日常をこれからも描いていきたいと思いますので、応援のほど、よろしくお願いします」と締めくくられ、大きな拍手に見送られながら藤田監督が降壇。その後、今回の舞台挨拶では特別に設けられた、来場したファンによる6つ子と イヤミの写真撮影タイムとなり、多大な人気を誇る着ぐるみたちの貴重な撮影時間に観客のボルテージは最高潮に。
満席の会場では大歓声の中、フラッシュが一斉にたかれ、熱気に包まれながら舞台挨拶は幕を閉じた。
TVアニメ第2期放送も決定し、これからまだまだ目が離せない「おそ松さん」。まずは、全国劇場にて絶賛公開 中の『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』で6つ子の再来を楽しみながら、その魅力をご堪能ください。
『おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭』全国公開中
配給:エイベックス・エンタテインメント
(c)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

アニメ
おそ松さん
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 煌めき純度120%のプリズムショーをあなたの手のひらへ! スマートフォン向けゲーム「KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE」初夏スタート!
  • 小野大輔 6月に10枚目となるニューシングルリリース発売決定!

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • 「東京リベンジャーズ」血のハロウィン編を徹底解剖!漫画の何巻で読める?
    2022.04.06
  • 弱虫ペダル5期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスがオススメ?
    2022.01.21
  • 僕のヒーローアカデミア6期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2022.01.21
  • この素晴らしい世界に祝福を!3期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.12.07
  • 彼女、お借りします2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.29
  • リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)のアニメ3期の放送日はいつ?
    2021.11.19
  • 東京リベンジャーズ2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.08
  • アニメ「進撃の巨人」season4(Part2)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2021.11.04
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる