MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • リサーチ
  • お得に読む方法
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • リサーチ
  • お得に読む方法
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • リサーチ
  • お得に読む方法
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. 『Blackish House sideA→』キャストコメント公開! 『Blackish House alone with U series vol.3 ~Gou~ 』 ジャケットビジュアル公開!

『Blackish House sideA→』キャストコメント公開! 『Blackish House alone with U series vol.3 ~Gou~ 』 ジャケットビジュアル公開!

2016 7/23
ゲーム
2016.07.23

Blackish House sideA
『DYNAMIC CHORD』で展開中のhoneybee blackと『Starry☆Sky』『青春はじめました!』『あやかしごはん』のイラストを手掛けてきたカズアキ氏がコラボした新作シリーズ『Blackish House』。
シリーズ1作目となるPC専用ゲーム『Blackish House sideA→』が8月26日(金)に発売決定!
『sideA→』では性格に難のある芸能人たちが共同生活を送りながら、ミュージカル公演を成功させるまでのお話を描いています。
今回は、『Blackish House sideA→』のサブアーティストである桜坂悠翔役・寺島拓篤さん、結城那由多役・木村良平さんのキャストコメントををご紹介!
Blackish House sideA
桜坂悠翔役
寺島拓篤さん
Q:収録のご感想をお願いします。
初めて触れる作品なので、ここから作り上げていく気持ちで演じさせていただきました。
僕も役者なので、思いを共有することが出来る部分がたくさんありました。役者は演じる身であるので、お芝居の事を考えなければいけません。その点では、演出家に近 い側面もあります。
悠翔が役者から演出家に転向した経歴を見て、ひょっとしたらそういう道が自分にもあったかもしれないと思うところがありました。
自分が別の道を歩んでいたら、演出家ってどうやるんだろうって想像するのが結構楽しかったんですよね。悠翔は足を悪くしてしまったので仕方なく……という部分もあったとは思いますが、でもそれは彼なりに演出家としての新しい道を見出そうとしている前向きな部分であったり、元々持っているみんなをまとめていく資質だったり、人を惹きつける魅力だったりっていうのがある人物だからこそだと感じました。演じていてすごく好感が持てましたね。
Q:お気に入りのシーンやセリフ、設定はありましたか?
楽しかったのはみんなをまとめるところですね。舞台の本番が近づくにつれて「本番がいよい よ近づいています!」とみんなに向かって指標を示したり、声をかけたり……。そこは全体を
取りまとめる演出家ならではでした。だんだん悠翔にみんなが声を合わせていくようにな物語が進むにつれて一つになっていく感じや、悠翔の発言にもどんどん意味が出来てくるのが 演じていてより楽しくなっていきました。
バラバラだったものが、ちゃんとまとまってくる。流れに任せたまとまりではなく、一つ場を 締めるという意味でのまとめ方をしているというのが、悠翔が役者の目線も持っているからこそ出来るものなのかな、と思いました。
演出家としても才能があると思います。
Q:発売を待っている方へメッセージをお願いします。
トレーラーが既に公開されていて、非常にブラックで裏のある雰囲気なので、みなさんの中でいろんな想像が膨らんでいるんじゃないかなと思います。それが果たしてどう転がるのか……。
性格の問題点などが、どのように混ざり合って物語が展開され、どんな恋愛が繰り広げられるのか。みなさんの中で未知数だと思うので、ぜひプレイして楽しんでいただきたいなと思います。
ただ単純に恋愛を楽しむだけではなく、人と人とのつながり、モノをつくる面白さ、そこに関わる意味合いというものを感じていただけたら嬉しいです。
Blackish House sideA
結城那由多役
木村良平さん
Q:収録のご感想をお願いします。
彼はとても可愛いです。今でも比較的可愛いキャラクターを演じる機会があるのですが、小悪魔っぽくもなく、元気いっぱいでもなく、全く違うベクトルの可愛いさがあるキャラクターだと思いました。なので、那由多君のことを気に入ってしまいました。
前半はみんなと仲良く出来ませんでしたが、だんだんとみんなを受け入れることができてきて良かったです。でもヒロインのことが本当に大好きなのでしょうね。ヒロインの飼い犬なのではないかと思うぐらいにずっとそばにいました(笑)。
ヒロインは那由多君にとって特別なのだと思います。
Q:お気に入りのシーンやセリフ、設定はありましたか?
那由多君はヒロインや悠翔に対する態度と知らない人に対する態度がかなり違うのですが、後半になってくると自分からヒロインがいないに関わらず、他のキャラクターに話しかけていたので、成長が感じられて嬉しかったですね。演じていてもその変化が感じられて楽しかったで す。
このゲームはミュージカルがテーマになっていますが、芝居に対する悩みが作品中にありました。芝居の悩み方って人それぞれだから面白いですね。僕は悩みませんが、数字がないものなので、前に進めているのか不安になる時もあるはずです。だから、そういう意味では若くして プロを目指す人たちと共同生活することは、すごく刺激になっていいなと思いました。
Q:発売を待っている方へメッセージをお願いします。
僕にとって芝居というものが身近だからかもしれませんが、芝居の裏側を感じられるお話です。 個性的な役者やアーティストたちと共同生活をするという独特な環境を楽しんでいただければと思います。
この後、那由多君の攻略ルートも入っている「←sideZ」もありますので、是非そちらもプレイしていただければ嬉しいです。
タイトル Blackish House sideA→
発売日 2016年8月26日(金)発売予定
キャスト
宇賀神 (CV:石川界人)
姫崎 藤吾 (CV:柿原徹也)
久世 円 (CV:立花慎之介)
椎葉 剛 (CV:前野智昭)
有村 乃亜 (CV:広瀬裕也)
桜坂 悠翔 (CV:寺島拓篤)
結城 那由多(CV:木村良平)
阿久根 セラ(CV:蒼井翔太)
久世 華純(CV:津田拓也)
YUE (CV:谷口淳志)
與田 重虎 他 (CV:黒田崇矢)
さらに、『Blackish House』に出演している芸能人の男の子達が、あなたの『彼氏』となって、甘いひと時を過ごすシチュエーションCD『Blackish House alone with U series』vol.3の ジャケットビジュアルも合わせてご紹介!
Blackish House
『Blackish House alone with U series vol.3 ~Gou~』
芸能人の男の子達が、あなたの『彼氏』となって、 甘いひと時を過ごすシチュエーションCD。 お気に入りの彼と2人きりで過ごす甘い囁きと、 キスの時間をお楽しみください。
※ゲーム本編で恋人同士になった後の関係を描いていますが、ゲームをプレイしていなくてもCD単体でお楽しみいただけます。
※全編ダミーヘッドマイクで収録。
©honeybee black

ゲーム
Blackish House
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 女の敵は“女”!あの大人気恋愛ドラマアプリのTVCM新バージョン「ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜」7月23日(土)より全国で順次放映開始
  • PlayStation®Vita専用新作乙女ゲーム「Side Kicks!」 ティザーサイトオープン&予告編ムービー公開中!

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • 仏の御心に触れるアドベンチャーカードゲーム「なむあみだ仏っ!」イベント「仏たちの洋菓子闘争~兵戈無用~」を開始
    2017.02.15
  • 『夢色キャスト』150 万ダウンロード突破!豪華ログインボーナス実施 さらに FiFS 描き下ろしバレンタインガチャ&イベントを開催中!
    2017.02.14
  • 『イケメン戦国◆時をかける恋』と『イケメン革命◆アリスと恋の魔法』、豪華アイテムがもらえる「戦国×革命コラボキャンペーン~異次元で恋をしよう~」を実施!
    2017.02.14
  • ゲームアプリ「カクテル王子(プリンス)」の事前登録を開始! 事前登録者数に応じて報酬がアップするキャンペーンを実施 ~さらに、本命キャラにプレゼントを贈ってアイテムゲット!~
    2017.02.14
  • 本格幻想RPG「陰陽師」正式サービスが2月23日に決定!!
    2017.02.13
  • ドラマチックアイドル育成カードゲーム「アイドルマスター SideM」 プロデューサー待望のアニメ化決定!!
    2017.02.13
  • 女性向けスマホパズルRPG『夢王国と眠れる100人の王子様』、『茜さすセカイでキミと詠う』が「JAEPO × 闘会議2017」にてスペシャルステージを開催決定!
    2017.02.12
  • 「セフィロト~時の世界樹~」で、猛獣たちとお姫様イベント「虹色のフェアリーテイル」実施中!バレンタインイベント盛りだくさん!
    2017.02.10
  • オタラボとは
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© otalab.

目次
閉じる