AGF2016では、さまざまなコラボフードが販売されました。そんなAGF2016フードフェスティバルの初日の模様をお届けします。
5日(土)の早朝、筆者がやってきたのは豊島区中池袋公園。ここでは、人気声優とのコラボレーションで生まれた、限定フードを味わうことができます。早々に完売してしまうだろうな、と思ったので早朝からブースの様子を見てきました。
ガラーン……
驚きましたか?(笑) こちら開店前の出店の様子です。多くの乙女たちが来場すると見込まれるため、整列のポールまで用意されていました。
左の「癒しカレー納豆焼きカプレーゼピザ」は、江口拓也さんがMCを務める声優バラエティ『俺癒』とのコラボメニューですね。カレー大好物な筆者としては、非常に興味深い。さらにお隣の「うま塩とローストチキンのおつまみピザ」は、浪川大輔さんと森久保祥太郎さんの番組『つまみは塩だけ』とのコラボメニュー! 名前の通り、つまみにピッタリあいそうです。
こちらは、梶裕貴さんと代永翼さんがMCを務めるラジオ『ゆうきとつばさのひよこ』とのコラボメニュー「ゆうきとつばさのお気に入りひよこカレー」。またもやカレー好きの魂がうずくような商品です!! さらにお隣は、若手声優8名による番組『8P(エイトピース)』とのコラボメニュー「8種(エイトピース)の食材入りミネストローネ」。8種類の具材が入っていて、健康的ですし、しかも温かくなりそうです!
こちらの「佐藤拓也のこだわりソースの牛串焼き」は、佐藤拓也さんのラジオ番組『佐藤拓也のやれます!』とのコラボメニュー。佐藤さんがソースの文量からソースに合う調味料までこだわって選んだのだそうです。お肉……おいしそう。お隣は、デザートですね! 先ほど紹介した梶さんと代永さんのラジオ番組とのコラボメニュー「ぼくらのかんがえたさいきょうのしあわせわっふるぼうる」。ストロベリーワッフルに、冷凍イチゴとバナナ、バニラアイス、ホイップクリームなどがトッピングされています。具材を聞いただけで、これは間違いなく、おいしいと確信。ただ、ちょっと寒くなるかも(笑)。
ちなみに、食事の方はこちらのテーブルで食べることができます! 優しい配慮。早すぎて、まだ人がいないのかな……と思ったんですが、アレ、奥に人がいる。
なんと!! こんなところに行列ができていました!! 早朝にもかかわらず、みなさんコラボフードを目指して並んでいるようです。せっかくなので、味わいたいですよね。しかし、まだこの行列は序の口だったのです。公園の外にふと出てみると……?
まっまさか!! そのまさかの待機列が公園の外をぐるっと囲んでいたのです!! これには驚きましたね。全員無事に食事ができたのでしょうか? 気になります。ぐるっと公園を一周したところで、まだ開始まで時間があるなとウロウロしていた筆者。しばらくして、そろそろ様子を見に行こうと再び公園に戻ってきました。すると……
おおおおお。少し目を離したすきにテーブル席が埋まっていました!! 大変にぎわっている様子で、みなさん目当てのフードをおいしそうに召し上がっています。
ちなみに、公園ではフードのほかに「オトメイトくじ」も行われていて、こちらもかなり行列ができていましたよ! ミニキャラの紙袋の中には、どんなスペシャルな景品が入っていたのでしょうか?
本当においしそうなコラボフードばかりだったので次は何か食べてみたいですね。まだ味わったことのない方も、来年は挑戦してみてはいかがでしょうか?
【オタラボ取材】AGF2016④アニメイトフードフェスティバル初日レポート
2016.11.08
