10月7日より池袋のサンシャイン60通り商店街にて『文豪ストレイドッグス』のフラッグが掲出されます。
さらに9月下旬に横浜市立の中学校・高校に配布されたポスターや10月開催の文学館コラボの描き下ろしイラストも公式サイトにて公開中1
①サンシャイン60通りに「文スト」フラッグが出現!!
TVアニメの第13話以降が放送開始となった『文豪ストレイドッグス』。TVアニメ放送とコミックス最新11巻の発売を記念して、池袋のサンシャイン60通り商店街を『文豪ストレイドッグス』のフラッグで華やかに彩ります。
掲出期間は10月7日(金)~10月20日(木)の2週間、武装探偵社やポートマフィアはもちろん、小説版「太宰治と黒の時代」から織田作之介・坂口安吾・マフィア時代の太宰治のイラストも登場!! 期間限定なので、池袋にお越しの際はぜひ「文スト」フラッグをご確認ください!!
【掲出キャラクター】
中島敦、太宰治、国木田独歩、江戸川乱歩、与謝野晶子、泉鏡花、福沢諭吉、芥川龍之介、中原中也、森鷗外、坂口安吾、織田作之助、太宰治(マフィア時代)
②「文スト」読書ポスターイラストを公式サイトにて公開!!
作品の舞台でもある横浜市立の中学校と高校に「文スト」の読書ポスターを公開。作品の舞台である横浜以外からも、様々な地域の学校や図書館からの反響もあり、読書ポスターのデータを公開し、他の学校や図書館などでも利用できるようになりました。
プリントして学校や図書館で掲出いただき、友人や仲間と一緒に、読書の秋は様々な文学作品に触れてみてはいかがでしょうか。
ポスターのDLはこちらから
『文豪ストレイドッグス』コミックス公式サイト http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
③「文学館」コラボの春河35先生描き下ろしイラストを公開!!
10月から開催の文学館コラボ用に春河35先生の描き下ろしイラストを公開!! このイラストは10月5日から開催中の芦屋市谷崎潤一郎記念館、10月7日から開催の田端文士村記念館で直接ご覧いいただけます。
谷崎潤一郎の描き下ろしイラストは、実際の谷崎が大の猫好きということで、猫に囲まれているイラストになります。芦屋市谷崎潤一郎記念館では期間中に本イラストを使用したオリジナルクリアファイルも販売しています。
芥川龍之介&太宰治の描き下ろしイラストは、同じポーズをしている2人のイラストになります。実際の太宰も尊敬する芥川のポーズを真似した写真を残しています。田端文士村記念館では本イラストを使用したポストカードセットを販売!
④コミックス最新CMにはあの人のコメントも……
テレビアニメの放送に合わせてコミックスの最新CMを放送しています。使用している著名人のコメントはコミックス4巻発売時にいただいたもの。中でも声優の諏訪部順一さんは「出演せねばならぬと決意した。」と2年前に述べており、10月からのテレビアニメでは実際に織田作之助役を担当して、まさにその決意が実現することになりました。CMのナレーションを担当したのは中島敦役の上村祐翔さんです。
⑤「秋の文スト祭り」キャンペーン開催中!!
コミックス・文庫新刊発売記念!「秋の文スト祭り」キャンペーンが開催中です!!
応募券を2枚集めて応募すると、抽選で合計200名様に豪華賞品をプレゼント!
対象書籍
●角川コミックス・エース
「文豪ストレイドッグス」⑪(発売中)
「文豪ストレイドッグス わん!」①(本書)
「文豪ストレイドッグス 楽描手帖」(2016年11月4日発売)
「文豪ストレイドッグス 公式アンソロジー~麗~」(2016年11月4日発売)
●角川ビーンズ文庫
「文豪ストレイドッグス 55Minutes」(発売中)
詳しくは『文豪ストレイドッグス』コミックス公式サイトをチェック!!
【公式サイト】
『文豪ストレイドッグス』コミックス公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
【公式Twitter】
https://twitter.com/bungostraydogs
©2016 朝霧カフカ・春河35
発行:株式会社KADOKAWA
池袋のサンシャイン通り商店街に『文スト』フラッグが登場!! 読書ポスターや文学館描き下ろしイラスト、最新CMも公開!!
2016.10.06
