放送前からイベントなど話題のTVアニメ「ユーリ!!! on ICE」。
テレビアニメのオープニングテーマをるDEAN FUJIOKAが担当することが発表されました。
本曲「History Maker」(10月7日(金)から、配信限定でiTunes他サイトにてリリースとなります)は、勇気を持って日々限界に挑戦する人達に捧げる応援歌。DEAN FUJIOKAは 『原案の久保ミツロウさん、監督の山本沙代さん、そしてこのプロジェクトに関わった全員が、それぞれの限界に挑戦するアニメ制作過程のエピソードからも楽曲のインスピレーションをいただきました。』とコメント。作詞作曲も自身が務め、アニメ本編の世界観を感じられる楽曲に仕上がりました。
「History Maker」は、「ユーリ!!! on ICE」公式サイトで公開中の映像【「History Maker」 ユーリ!!! on ICE Ver.】内で聴くことができますので、是非TVアニメ放送に先駆けてご覧ください。
またDEAN FUJIOKAは、自身初の年末ライブがパシフィコ横浜(神奈川)と大阪城ホール(大阪)で決定!
間もなく放送開始となるTVアニメ「ユーリ!!! on ICE」、そしてオープニングテーマを担当するDEAN FUJIOKAに注目しよう!
「History Maker」 ユーリ!!! on ICE Ver
DEAN FUJIOKA・久保ミツロウ・山本沙代コメントが届いています。
■DEAN FUJIOKAコメント
この曲”History Maker”は、勇気を持って日々限界に挑戦するあなたに捧げる応援歌です。
厳しい競争の中でチャレンジし続けるアスリートの方々はもちろん、それぞれの立場で新しい歴史の1ページを作る挑戦をしている方々への応援歌。そして自分もネクストレベルを目指し努力し続ける”History Maker”でありたいという思いも込めてレコーディングを行いました。
「ユーリ!!! on ICE」の主人公勇利の視点、勇利を導くヴィクトルの視点、そして皆で歴史を作っていくんだ、というより普遍的で広い視点。それぞれの視点が絡み合った構成にメッセージを込めています。
原案の久保ミツロウさん、監督の山本沙代さん、そしてこのプロジェクトに関わった全員が、それぞれの限界に挑戦するアニメ制作過程のエピソードからも楽曲のインスピレーションをいただきました。
今回楽曲制作ではジャカルタから盟友Dj Sumoが急遽来日参戦し、もともと英語の詞ということもあり楽曲自身が自然と国際的な色彩を帯びていきました。日本国内だけではなく世界のどこにいてもこのアニメの魅力が人々の心に深く届くことを願っています。
■久保ミツロウコメント ※「ユーリ!!! on ICE」原案・ネーム(脚本原案)・キャラクター原案
ディーンさんの所へアニメの音楽制作の方と直接説明に伺った際、その場で作品内容を汲み取り作曲が始まるという展開の早さに震えました!英語の作詞と心に残る歌声がこのアニメを通して世界中の人を鼓舞するような気がしてなりません。
■山本沙代コメント ※ 「ユーリ!!! on ICE」原案・監督
ディーンさんから上がってきたデモを初めて聴いた時 、トキメキと熱い気持ちが湧き上がり走り出したい気持ちになりました。「ユーリ!!! on ICE」を観た方に感じて欲しいと思っていた全てがこの曲に込められているように思います。
さあ我々も〝born to make history〟…!!!
ユーリ!!! on ICE 公式サイト
http://yurionice.com
©はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
10月5日(水)放送開始のTVアニメ「ユーリ!!! on ICE」 オープニングテーマアーティストが俳優として話題沸騰中の DEAN FUJIOKAに決定!!!
2016.09.22
