MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. 「マクロス7」と「マクロスF」による奇跡のデュエット 『マクロスFB7』10月より上映

「マクロス7」と「マクロスF」による奇跡のデュエット 『マクロスFB7』10月より上映

2012 8/09
アニメ
2012.08.09

『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』キービジュアル (C)2012 ビックウエスト/マクロスFB7製作委員会

「マクロス7」と「マクロスF」の超時空コラボレーションで、マクロスシリーズの最新映像作品『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』が2012年10月20日(土)より全国劇場にてイベント上映されることが決定した。

2012年は「マクロス」シリーズ第1作「超時空要塞マクロス」初回放送より30周年となる記念すべき年。
2012年1月8日、約1万人を集めた大型イベント『ハッピー娘(ニャン)イヤーフェスティバル in パシフィコ横浜』の開催を皮切りに、4月・5月には『MACROSS:THE DESIGN @PARCO』や『マクロス超時空展覧会~バルキリーで誘って!~』などの30周年記念イベントを次々に開催し、多くのマクロスファンが足を運び、大きく賑わった。

また、7月より「マクロス」シリーズのセレクション番組「超時空ゼミナール」をTOKYO MXテレビ(毎週月曜日)とBS11(毎週金曜日)にて開始し、過去のマクロス・シリーズを知らないアニメファンにも訴求すべく絶賛放映中。

さらに、8月10日より開催の「ザ・マクロス原画展」、9月28日より開催の「超時空遊園地 マクロススタンプラリー in 東京ドームシティ アトラクションズ」、10月3日より公演予定の「マクロス ザ・ミュージカルチャー」等々、まだ発表されていない企画も満載となっている。

今回、その中で多くのファンが待ち望むマクロスシリーズの最新映像作品「マクロスFB7(エフビーセブン)」が2012年10月20日(土)より全国劇場にてイベント上映されることが決定した。

「マクロス」30年の節目にふさわしく、数々の熱き名曲たちで盛り上がろう。

マクロス7場面写真 (C)1994 ビックウエスト/マクロス7製作委員会 マクロスF場面写真 (C)2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会

■作品紹介
マクロスFB7 オレノウタヲキケ!
10月20日(土)より全国劇場にてイベント上映

○作品解説
「マクロスFB7」とは「マクロス7」TVシリーズをリマスターし新たに再構築、そこに「マクロスF」の完全新作映像を加え1つに融合させた、まったく新しいエンターテインメント作品である。
「マクロス7」は18年前の1994年10月2日~1995年9月24日にMBS・TBS系列で放映され大ヒット。特に主人公達のロックバンド“FIRE BOMBER”が奏でる音楽を中心に人気を集めた。「マクロスF」はTV版が2008年4月~9月にMBS・TBS系列全10局で放映され、“シェリル”と“ランカ”の強烈な2大ヒロインが受け、男女問わず幅広いファン層を獲得。
TVでの人気を受け、劇場版も製作、前編「イツワリノウタヒメ」(2009年11月公開)、完結編「サヨナラノツバサ」(2011年2月公開)の空前のヒットは記憶に新しい。
空前絶後のロック・アニメ「マクロス7」をてがけたアミノテツロ監督が、新たに“FB”に多層的な意味を込め人気の2作品が映像として、エンターテインメントとして融合するハイブリッド・ロックアニメ「マクロスFB7」に挑む!!

○ストーリー
西暦2059年、新天地を目指し銀河を航行中の第25次超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」は未知の敵(バジュラ)と交戦状態となる。
バジュラと最前線で戦うS.M.Sスカル小隊隊長のオズマ・リーは、ある日バジュラとも違う謎の生命体と出会う。その謎の生命体は、ある船団の記録映像を置いていった。
その映像の中身を見たオズマ、ランカ、シェリルは…。

○スタッフ
原作:河森正治/スタジオぬえ
監督・脚本:アミノテツロ
副監督:阿保孝雄
作画監督:堀内修
バルキリーデザイン:河森正治
「マクロス7」キャラクター原案:美樹本晴彦
「マクロス7」アニメーションキャラクター:桂憲一郎
キャラクターデザイン:江端里沙/高橋裕一
美術監督:吉原俊一郎(美峰)
色彩設計:中山久美子
撮影監督:植田真樹
編集:定松 剛
音響監督:三間雅文
音響制作:テクノサウンド
音楽制作:フライングドッグ/ボーダーライン
制作協力:マクロス7制作スタッフ
製作協力:マクロス7製作委員会
制作:サテライト ビックウエスト/マクロスFB7製作委員会

○キャスト
オズマ・リー:小西克幸
ボビー・マルゴ:三宅健太
シェリル・ノーム:遠藤綾
ランカ・リー:中島愛
ルカ・アンジェローニ:福山潤
ミハエル・ブラン:神谷浩史
クラン・クラン:豊口めぐみ
カナリア・ベルシュタイン:桑島法子
ほか

○チケット前売り券
全国共通前売券…1,300円 各上映劇場にて発売

○数量限定・特典付前売券
第1弾 : クリスタルプリント付前売券 9月8日 (土)発売 2,000円(税込)
第2弾 : ラバーストラップ(ランカver.)付前売券 9月22日(土)発売 1,700円(税込)
第3弾 : ラバーストラップ(シェリルver.)付前売券 10月6日 (土)発売 1,700円(税込)

○上映館

地域 劇場名 問合せ 公開日
北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 011-207-1110 10月20日~
東京 新宿ピカデリー 03-5367-1144 10月20日~
東京 シネマサンシャイン池袋 03-3982-6388 10月20日~
神奈川 川崎チネチッタ 044-223-3190 10月20日~
千葉 京成ローザ⑩ 043-225-6355 10月20日~
埼玉 MOVIXさいたま 048-600-6300 10月20日~
茨城 シネプレックスつくば 029-839-0000 10月20日~
栃木 MOVIX宇都宮 028-657-6200 10月20日~
群馬 ユナイテッド・シネマ前橋 027-260-8383 10月20日~
新潟 ユナイテッド・シネマ新潟 025-281-0055 10月20日~
石川 ユナイテッド・シネマ金沢 076-251-7009 10月20日~
愛知 ミッドランドスクエア シネマ 052-527-8808 10月20日~
愛知 ユナイテッド・シネマ豊橋18 0532-38-0888 10月20日~
大阪 なんばパークスシネマ 06-6643-3215 10月20日~
大阪 シネ・リーブル梅田 06-6440-5930 10月20日~
京都 MOVIX京都 075-254-3215 10月20日~
福岡 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 092-272-2222 10月20日~

○マクロスFB7 オフィシャルサイト:http://www.macross30.com/fb7/

(C)2012 ビックウエスト/マクロスFB7製作委員会

アニメ
マクロスFB7
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • デビルマン&マジンガーZ 生誕40周年記念企画 企画展「DZ40」が全国で開催
  • ミュージカル『テニスの王子様』が「一番くじ」に 舞台作品としては初めての登場

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • 「東京リベンジャーズ」血のハロウィン編を徹底解剖!漫画の何巻で読める?
    2022.04.06
  • 弱虫ペダル5期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスがオススメ?
    2022.01.21
  • 僕のヒーローアカデミア6期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2022.01.21
  • この素晴らしい世界に祝福を!3期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.12.07
  • 彼女、お借りします2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.29
  • リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)のアニメ3期の放送日はいつ?
    2021.11.19
  • 東京リベンジャーズ2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.08
  • アニメ「進撃の巨人」season4(Part2)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2021.11.04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • オタラボとは
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる