MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. 『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』上野で開催 海洋堂のフィギュア展も同時開催

『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』上野で開催 海洋堂のフィギュア展も同時開催

2013 11/05
アニメ
2013.11.05

『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー

各地で話題をさらった『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』が、いよいよ2013年11月23日より東京・上野の上野の森美術館にて開催される。

岡山会場を皮切りに、岡崎(愛知)、広島、札幌、福岡、大阪、関(岐阜)を巡回し、各地で話題をさらった『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』。

古来より、武将をはじめとする日本人、そして海外の方にも日本刀は、畏怖・敬愛され、小説やドラマ、アニメ、映画の世界にも様々な形で登場してきた日本刀。

本展示会では、伝統工芸の集合体である日本刀の職人達が、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界からインスピレーションを受け、人気の「ロンギヌスの槍」を再現して作られた槍や、「プログレッシブナイフ」を再現して作られた短剣など、劇中に登場する武器を再現、またキャラクターからイメージした現代デザインの日本刀を製作、世に問う。

ロンギヌスの槍『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー プログレッシブナイフ剣型〈丸〉『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー 零号機仕様 脇指〈龍と槍〉『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー

また、エヴァンゲリオンのアナザーストーリーの中で登場する、「ビゼンオサフネ」と「マゴロクソード」などから、実在した刀剣、「備前長船」と、「関鍛冶(せきかじ)の孫六(まごろく)」をモチーフにしたものと解して、延べ50名以上の職人たちがそれらを製作・展示する。

合わせて日本刀の形状の変遷を分かり易く解説展示し、同時に精緻な金具、色彩豊な柄などと一緒に、日本刀の基本的な世界を紹介。

〈ビゼンオサフネ〉刀匠 松葉國正(宮崎県)『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー 〈ロンギヌスの槍〉 刀匠 三上貞直(広島県)『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』 (C)カラー

そのほか、エヴァンゲリオン関係パネル、初号機フィギュア(約2m)、レイ・アスカの等身大フィギュア、等身大スタンディ、記念撮影用バナー、日本刀の製作工程DVD、「ロンギヌスの槍」製作DVD、音声ガイド(声優の三石琴乃さん[ミサト役]が作品を解説)、物販コーナー(500種類以上のエヴァグッズ、本展示会オリジナルグッズ)等盛りだくさんの内容となっている。

さらに、リボルテック×ジオラマでエヴァンゲリオンの映像世界を立体化した『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド』も同時開催される。

『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド』(C)カラー

展示作品のジオラマは立体造型で世界的に有名な海洋堂の人気フィギュア「リボルテック」を使用し、海洋堂フィギュアミュージアムが制作したもの。リボルバージョイントとよばれる可動機構で自由なポーズの再現性を実現した「リボルテック」は、エヴァンゲリオンのダイナミックな動きを見事に再現し、箱型ジオラマの照明効果は劇中のシーンをドラマチックに演出しています。また、展覧会会場にてエヴァンゲリオンの「リボルテック」の一部を販売する。

「新世紀エヴァンゲリオン」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」ファンはもちろん、日本刀、フィギュアファンも必見のイベントを見逃すな。

■開催概要
○ヱヴァンゲリヲンと日本刀展
主催:上野の森美術館、産経新聞社、テレビせとうち、博報堂DYメディアパートナーズ、一般社団法人全日本刀匠会事業部
企画協力:グラウンドワークス:
協力:テレビせとうちクリエイト、電撃ホビーマガジン、Ⓒカラー
会期:2013年11月23日(土・祝)~12月23日(月・祝) ※会期中無休
会場:上野の森美術館
   〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
   03-3833-4191 http://www.ueno-mori.org/
開館:10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
入 場 料:
 当日券…一般1,000円、大学・高校生:800円、中・小学生:600円
 前売券…一般800円、大学・高校生:600円、中・小学生:400円
 ※未就学児無料、障がい者手帳をお持ちの方は無料、介護者は有料
前売券取扱:
 ローソンチケット
 チケットぴあ
 セブンイレブン
 楽天チケット
 tixee(イラスト付きチケット)
 ※10月18日(金)発売(11月22日まで)
公式サイト:http://www.eva-and-swords.com/
公式Twitter:@Eva_Swords

○海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド
会場:
 上野の森美術館1階ギャラリー
 東京都台東区上野公園1-2
 03-3833-4191 http://www.ueno-mori.org/
開館時間:午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
会期:
 2013年11月23日(土・祝)~12月23日(月・祝)
 会期中無休
主催:上野の森美術館、産経新聞社、テレビせとうち、博報堂DYメディアパートナーズ
企画・製作:海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
協力:海洋堂
入場料:
 当日券…一般500円、大学・高校生400円、中学・小学生300円
 前売券…一般400円、大学・高校生300円、中学・小学生200円
 ローソンチケット、チケットぴあ、セブン-イレブン、楽天チケットで10月18日より発売予定
 未就学児無料。障がい者手帳をお持ちの方は、無料(介護者は有料)。
公式サイト:製作予定

(C)カラー

アニメ
ヱヴァンゲリヲン
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 『NORN9 ノルン+ノネット』キャラモチーフのネイルが登場 「こはる」「結賀 駆」ら12種類
  • “テイルズ”より「ゼロス」のドラマCD付きL字クッション登場 小野坂昌也出演トークショウ参加券も

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • 「東京リベンジャーズ」血のハロウィン編を徹底解剖!漫画の何巻で読める?
    2022.04.06
  • 弱虫ペダル5期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスがオススメ?
    2022.01.21
  • 僕のヒーローアカデミア6期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2022.01.21
  • この素晴らしい世界に祝福を!3期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.12.07
  • 彼女、お借りします2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.29
  • リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)のアニメ3期の放送日はいつ?
    2021.11.19
  • 東京リベンジャーズ2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.08
  • アニメ「進撃の巨人」season4(Part2)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2021.11.04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる