MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. アニメ
  3. EDWIN創業50周年記念 ToysField×EDWIN KUMAぬいぐるみが世界限定503体で本日より予約販売

EDWIN創業50周年記念 ToysField×EDWIN KUMAぬいぐるみが世界限定503体で本日より予約販売

2011 12/16
アニメ
2011.12.16

ToysField×EDWIN KUMA (C)ToysField. Katsutoshi Otsuka (C)EDWIN ToysField×EDWIN KUMA (C)ToysField. Katsutoshi Otsuka (C)EDWIN

EDWIN創業50周年の2011年5月3日に生まれた『ToysField×EDWIN KUMA』フルアクション・ぬいぐるみが「世界限定503体」で本日2011年12月16日正午よりエドウイン公式オンラインショップ「EDWIN SHOP Online」にてネット限定予約販売を開始する。

デザイン、造形は「ToysField(トイズフィールド)」の生みの親である造形作家 大塚勝俊が担当。球体関節を多様したフルアクション・ぬいぐるみ仕様で、想像以上に自由なポージングが可能。

EDWIN社の誇るmade in JAPANデニムである「503ZERO」をまとい、背中にはEDWIN社のジーンズのトレードマークである”赤タグ”が付けられ、前髪がEDWIN社のジーンズのポケット刺繍と同じ“W”型になっているなど、他にも様々なこだわりを詰めこんだスペシャル仕様となっている。

ToysField×EDWIN KUMA (C)ToysField. Katsutoshi Otsuka (C)EDWIN ToysField×EDWIN KUMA (C)ToysField. Katsutoshi Otsuka (C)EDWIN

■商品概要
『ToysField EDWIN KUMA フルアクション・ぬいぐるみ』
予価:18,900円(税込)
発売予定:2012年1月末頃
予約開始時期:2011年12月16日正午
商品サイズ:全高約25cm
生産数:世界限定503体
生産国:中国
製造メーカー:タカラトミー
販売元:エドウイン
ショップ:EDWIN SHOP Online http://edwin-ec.jp/
お問い合わせ先:03-5604-8900(土日祝日を除く 10:00~17:00)
公式サイト:http://www.edwin.co.jp/ladies/toysfield/

○物語
楽天的で好奇心旺盛。1960年代~1980年代には“ジーンズの妖精”と呼ばれ、ジーンズに関わる一部の人間達の間でも親しまれたが、その後一転、一事は絶滅したとまで言われた「ToysField(トイズフィールド)」の中でも稀少な種族。
2011年で創業50周年を迎えた「EDWIN」。made in JAPANにこだわったジーンズに対する熱く強い想いが膨大なパワーとなり、“彼”を再びこの世に出現させました!
“彼”は今はお気に入りの「503ZERO」の生地をまとっていますが、色々なジーンズ生地、色の姿に変わることがあるようです♪

○誕生日
2011年5月3日
※「EDWIN」のジーンズ「503」と深い関連があるようです。

■ToysFieldとは
東京メトロの駅チカ商業施設「Echika」のイメージキャラクター“エチカちゃん” などを手がけた、人気造形作家・大塚勝俊氏によるオリジナルキャラクターブランド「ToysField(トイズフィールド)」。
球体関節を使用したフルアクションぬいぐるみ「KUMA」、ソフトビニールファッションドール「コチレドン」の2ラインが、株式会社タカラトミーエンタメディアが運営するweb通販サイトのオリジナルアイテムとして2009年12月に発売となり、ドールファンの間で話題となる。その後、「KUMAミニ」「USAGI」「USAGIミニ」とラインナップを増やし、2010年12月には大塚勝俊氏がクリエイトしたディズニーの「ミッキー」「ミニー」が株式会社タカラトミーアーツより発売となりシリーズ化。着実にファン層を拡大している。
2011年春からは発売元が株式会社タカラトミーとなり、メイン商品であるフルアクションぬいぐるみ「KUMA」をリニューアルして発売。新宿マルイワンでの物販イベントの成功などを経て、全国に取り扱い拠点店舗を拡大中。

○「トイズフィールド・オフィシャル・サイト」:http://www.toysfield.com/

ToysField KUMA USAGI (C)ToysField. Katsutoshi Otsuka

(C)ToysField. Katsutoshi Otsuka
(C)EDWIN

アニメ
ToysField
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • “初音ミク”が日本代表アーティストとしてGoogleのブラウザ 「Chrome」の新CMに
  • アニメ「スラムダンク」がスマホで蘇る 劇場版4作が本日より配信開始

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • 「東京リベンジャーズ」血のハロウィン編を徹底解剖!漫画の何巻で読める?
    2022.04.06
  • 弱虫ペダル5期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスがオススメ?
    2022.01.21
  • 僕のヒーローアカデミア6期(アニメ)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2022.01.21
  • この素晴らしい世界に祝福を!3期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.12.07
  • 彼女、お借りします2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.29
  • リゼロ(Re:ゼロから始める異世界生活)のアニメ3期の放送日はいつ?
    2021.11.19
  • 東京リベンジャーズ2期(アニメ)の放送日はいつ?
    2021.11.08
  • アニメ「進撃の巨人」season4(Part2)の放送日はいつ?どの動画配信サービスで視聴できるの?
    2021.11.04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる