MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. リサーチ
  3. 「ドラマCD聴いていますか?」アンケート調査結果

「ドラマCD聴いていますか?」アンケート調査結果

2023 2/01
リサーチ
2016.11.25 2023.02.01

オタラボ恒例のアンケート調査結果。
今回の調査結果は、「ドラマCD聴いていますか?」アンケート!
オタラボやフォレストページ会員を対象にお答えいただいた中から調査結果をお届けします。
アンケート
Q1.ドラマCDを買ったことがありますか?
声優さんの演技とBGM、SEという音声だけで物語が展開していくドラマCD。
暗闇のなかでも、目を瞑っていたって大好きなお話と心地よい音の世界にドップリ浸れることが出来る魅惑のアイテム……。
筆者ももちろん大好きなドラマCDですが、果たしてどのくらいの方が購入したことがあるんでしょうか?
質問してみたところ、回答者の75%が買ったことが「ある」とのこと。
やっぱりみなさん、聴いているのですね……!
・ある:390
・ない:128
Q2.ドラマCDを買うきっかけはなんですか?
そんなわけで気になる購入に至るきっかけ!
買ったことが「ある」と回答された方に質問してみました。
・原作が好き                :248
・出演している声優さんが好き(単体でファン):129
・「この声優さん×あの声優さん…!?」(組み合わせ萌え):36
・イラストに惹かれてジャケット買い     : 20
やっぱり外せない「原作が好き」が57%、続く「出演声優さんのファン」が30%、「声優さんの組み合わせ萌え」が8%、「ジャケット買い」が5%という結果でした。
原作ファンとしては、これまで見ていた世界観が音声として再生されるというのはやっぱり楽しいものですよね。
そして声優さんファンとしては個人の出演はもちろん嬉しいですが、「こう来たか!」な意外な方との共演や、「間違いない」お馴染みの組み合わせにウキウキしながら聴くのもまた一興……。
CDショップで美麗なイラストのジャケットに目を奪われるのもまた楽しくって、ああ、お金がいくらあっても足りない……!
Q3.年間で何枚くらい購入しますか?
そんなわけでこの質問。
ともあれ決して安くはないドラマCD(アルバムと同じ金額ですもんね)。
堅実的に、79%の方が年間「1~3枚」と回答。
これはもう、厳選に厳選を重ねて、自分が求めるたった1枚を選ぶほかないですよね……!
ちなみに「10枚以上」というツワモノも5%いらっしゃいました。
きっと、頑張って働いたご自分へのご褒美なのでしょうね……わかります……。
・1~3枚 :315
・4~6枚 : 46
・10枚以上: 22
・7~9枚 : 15
続いて、ドラマCDの魅力についても質問してみました!
アンケート
Q4.どんな状況でドラマCDを聴いていますか?
・ただただ聴き入る        :249
・ほかの作業をしながら流す    :105
・移動中にこっそり        : 31
・音声を聴きながら原作を追いかける: 29
・寝ながら聴く          : 8
・その他             : 4
意外や意外、「ながら聴き」が多いかと思いきや……「ただただ聴き入る」が半数以上の58%!!
じっくり真剣に聴かれている方が多いのですね……。
もちろん気軽な「ほかの作業をしながら流す」も25%と少なくなく、また、表情筋が鍛えられそうな「移動中にこっそり」も予想より多い7%でした。
個人的に聴いてみたかった「音声を聴きながら原作を追いかける」(筆者はこのパターンです!)にも約7%の票が! 楽しいですよね!
選択肢になかったためフリーワードでご回答いただいた「寝ながら聴く」以外にも、
「その他」項目には「携帯で感想を打ちながら」「友達と一緒に」などたくさんのご意見が。
みなさん様々にドラマCDの世界を楽しんでいらっしゃるようでした!
Q5.ズバリ!ドラマCDの魅力とは?
・音声だけで作品を想像するのが楽しい   :158
・大好きな声優さんのあらゆる声が堪能できる:148
・お話の世界にじっくり入り込める     :113
・その他                 : 8
そして最後にこの質問。
「音声だけで想像するのが楽しい」が38%、「声優さんのあらゆる声が堪能できる」35%、「お話の世界に入り込める」27%と、3つの意見の比率があまり変わらないという結果に。
ドラマCDの魅力はひとつになんて絞れない! そんな声がアンケート結果を通して聞こえてくるようでした。
今回はみなさまのドラマCDについてたくさんのご回答をありがとうございました!
オタラボでは定期的にアンケートを実施しますので、またの回答をお待ちしております。
――――――――――
調査期間:10/27~11/21
調査対象:オタラボ、フォレストページユーザー541人
――――――――――

リサーチ
アンケート
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • アニメ『刀剣乱舞-花丸-』第九話登場の新刀剣男士イラスト到着!「小狐丸」「岩融」の2振りを公開!
  • TVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』×アニメイトカフェ 限定グッズなど、コラボカフェ前半の情報が遂に解禁!~12月1日よりアニメイトカフェ6店舗で開催 ~

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • Z世代の6割以上が実写化に賛成!10代が選ぶ実写化に出演して欲しい俳優1位は『平野紫耀』
    2023.02.28
  • 推し活女子の7割以上が「推し疲れ」経験あり!最も「推し疲れ」が多かったジャンルは…
    2023.01.31
  • 20代の96%が裏アカを所持!年代別SNSアカウント所持数についての実態調査
    2022.12.27
  • 10代の42%がスマホ内広告に『抵抗なし』スマホ内での消費行動を年代別に調査
    2022.11.30
  • 推し活女子って月にいくら使う?1161人に推し活の実態を調査
    2022.11.04
  • 『湯遊ワンダーランド』重版出来 & 『ベストサウナ』刊行記念 マンガ家・まんきつ氏デザイン・監修した、特別記念ビジュアルが完成!
    2021.07.16
  • 明日9日(金)より、ドラマSeason9がスタート! 大人気ドラマ『孤独のグルメ』原作者・久住昌之の最新食エッセイ『麦ソーダの東京絵日記』発売決定!
    2021.07.09
  • 現在副業している人は13.0% イラスト作成やデザインなどスキルを用いた副業の単価が高い傾向… イラストオーダーサービス「SKIMA」と調査機関「MMD研究所」にて「2019年4月 副業に関する意識調査」発表
    2019.04.18
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる