【呪術廻戦】 禪院真希は死亡したの? 禪院真衣の死亡シーンが切なすぎる・・・

この記事では呪術廻戦の主要キャラの一人である禪院真希の死亡シーンの有無について紹介しています。

呪術廻戦は、たとえ主要キャラであろうと、いつ誰が死亡してもおかしくないストーリー展開と緊張感が魅力的で引き込まれますよね。

その中で呪力を持たない真希が生き残っているのかどうか?一緒に見ていきましょう!

目次

【呪術廻戦】禪院真希とは?天与呪縛で呪力がないって本当?

引用元:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

所属 呪術高専東京校2年
階級 4級呪術師
術式 なし
CV 小松未可子

禪院真希は京都立呪術高等専門学校の二年生で、主人公である虎杖(いたどり)の1つ先輩にあたり、乙骨(おっこつ)・パンダ・狗巻(いぬまき)と同級生です。

性格はサバサバして男前で、後輩の釘崎(くぎさき)にしたわれています。

高専の仲間達とは良好な関係ですが、家族である禪院家の面々との関係性は最悪。

生まれつき呪力を持っていないというのが特徴ですが、ずば抜けた身体能力をもっており、戦闘スタイルはバリバリの武闘派です。

禪院家出身の4級術師

真希は「五条家」「加茂家」と並ぶ呪術界御三家の1つである「禪院家」の一人です。

双子で真衣という妹がいて、呪術高専京都校との交流試合の中で登場します。

真衣の術式は呪力をもとに物質を生み出すというものなんですが、あまり伝統ある術式ではないみたいです。真衣は伝統ある術式を持っていない、真希にいたっては呪力すらないという理由で、二人とも禪院家の中では落ちこぼれとして扱われてきました。

禪院家は伝統あるお家柄のためか、女性であるだけで男性よりも呪術師として低い評価になってしまうんです。

本来の真希の体術・呪具の扱いの実力からすると呪術として2級に相当するはずなのですが、禪院家の嫌がらせで4級術師に位置付けられており、かなり嫌な感じに裏で圧力をかけてきていることがわかります。

天与呪縛で呪力がない代わりに身体能力がズバ抜けて高い

引用元:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

真希には生まれつき呪力がありません。

そのため、拳に呪力を込めて攻撃することもできませんし、自分の目で呪霊を見ることもできません。

眼鏡をいつもかけているのはそんな理由からで、真希の眼鏡には呪力が込められていて、この眼鏡を通して呪霊を見ることができているわけです。

呪霊との戦いも呪力のこもった武器、呪具を使って行います。

デメリットばかりに見えますが、呪術廻戦の中では、何かを犠牲にするとその分対価を得られるという考え方がよく出てきて、これを「縛り」と呼んでいます。

真希は呪力が無いという縛りにより、ずば抜けて高い身体能力というメリットを受けているのです。

その実力は、作中で身体能力が高いとされる虎杖に、「ケンカは超強い。重心っていうか歩き方でもうヤバい」と言わせるほどの実力を持っています。

京都校との交流戦では、三輪と真衣を連続で戦闘不能にしていて、呪力がないにも関わらず学生の中では上位の実力を持っているようです。

【呪術廻戦】禪院真希の死亡シーンは?生死不明の状態?

引用元:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

83話から始まる渋谷事変は、特級呪霊による呪術テロを描いたパートで、超強敵との戦いの連続です。

その戦いの中に真希も呪術師として巻き込まれていきます。

特級呪霊を相手に、呪力を持たない4級呪術師である真希は生き残れるのでしょうか?それとも死亡してしまうのでしょうか?

渋谷事変で漏瑚に体を焼かれてしまう

真希は、1級術士である七海建人(ななみけんと)と、同じく1級術士で真希の伯父にあたる禪院直毘人(なおびと)と行動しているときに、特級呪霊の陀艮(だこん)と先頭に入ります。

最初は直毘人の投射呪法による高速の攻撃で陀艮を圧倒します。

しかし追い詰められた陀艮は領域を展開し、そこから苦戦を強いられるのです。

領域の必中効果により、気づいた時には海からやってくる呪霊に攻撃されており、呪力のない真希は生身で耐えなければいけない状況になります。

それでも何とか攻撃を耐えきるので、流石の身体能力ですが、相当のダメージを受けます。

途中で伏黒に特級呪具「遊雲(ゆううん)」を渡されてからそれなりに応戦しますが、致命傷を与えることはできません。

戦いは、禪院甚爾(とうじ)が割り込んできて陀艮をめった刺しにしてあっけなく終了します。

なんとか助かったと思ったのもつかの間、そこに漏瑚(じょうご)が登場して連戦になってしまうのです。

七海と直毘人が心の中で、「陀艮という呪霊より、格段に強い!」と思っているので、読者は「これは本当にヤバい!」と思ったはず。

漏瑚はほんの数秒で、七海→真希→直毘人の体を焼き尽くし、戦闘はあっけなく終了します。

「これたぶん死んだ・・・」と思うのですが、この段階では生死がはっきりしないまま別の戦闘シーンが進んでいくのです。

反転術式による回復とフィジカルギフテッドにより一命をとりとめる

次に真希が登場するのは渋谷事変が終了した後の144話になります。

漏瑚に体を焼かれていましたがなんとか生き残っていたのです!

特級術師の九十九由基(つくもゆき)の言葉から、天与呪縛のフィジカルギフテッドと反転術式によって一命をとりとめたことがわかります。

渋谷には反転術式使いの家入硝子(いえいりしょうこ)がスタンバイしていましたからね。

しかし、顔には痛々しいやけど跡が残っていて髪型も変わっているため、別人のような印象です。

それでも生き残ってくれていて読者としてはホッとしましたね!

【呪術廻戦】禪院真希はその後どうしてる?覚醒したって本当?

引用元:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

真希は渋谷事変の後どうしているのでしょうか?

羂索(けんじゃく)によって始められた殺し合い「死滅回遊」への参加と、五条悟(ごじょうさとる)の解放のために、仲間とともに行動しているのです。

真希は死滅回遊に参加する前に、呪具を回収するために禪院家に向かうのですが、ここで真希にとって大きなターニングポイントになることが起こります。

早速見ていきましょう。

妹・禪院真衣の死により覚醒した

真希が禪院家の武器庫に向かうと、そこには真衣と実の父親である扇(おうぎ)がいて、扇が真衣を傷つけています。

なんと扇は政治的な理由から、実の娘である真希と真衣を殺しに来たのです!

しかも、自分が禪院家当主になれなかったのは子供であるお前たちの出来が悪かったからだと、恨み節まで言ってきます。

扇に遭遇する直前には、実の母親から「一度でいいから産んで良かったと思わせてよ」とまで言われ、本当にクズ親であることがわかりますよね!。

扇との戦闘に敗れた真希は、真衣とともに呪霊を飼いならしているという懲罰房に放り投げられます。

そこで、精神世界での真衣との会話のシーンになるのですが、真衣が自らの命を絶とうとします。

真希が天与呪縛のフィジカルギフテッドであろうと、双子の自分が呪力を持っていては半端者だと。

自分が呪力も何もかも持って逝くから、すべてを壊してと・・・。

目を覚ますと真衣は息絶えており、代わりに真希は覚醒し、禪院甚爾に匹敵するほどの究極のフィジカルギフテッドを手にしていたのです。

この禪院甚爾というキャラは作中最強キャラである五条悟の若いころに匹敵する強さなので、どれほどレベルアップしたかがわかりますよね。

この気配に気づいた扇ともう一度戦いますが、瞬殺!

扇の顔面を真っ二つにしてしまします。

このように大切な妹の死亡とひきかえに、真希は絶大な力を得たのです。

禪院真希はなぜ覚醒した?詳しくはこちら

たった一人で禪院家を壊滅

扇との戦いは禪院家の敷地内だったので、異変に気付いた禪院家の面々が真希のもとに集結しそのまま戦闘に入ります。

「駆倶留隊(くくるたい)」や禪院家最強の術士集団「炳(へい)」のメンバーが一気に真希に襲い掛かりますが、すべて返り討ち!

全員殺します。

腕を切る、足を切る、首の骨を折る、首を切るなど、いったい何人殺したのかわからないくらい壮絶な死亡シーンが続きます。

最後に「炳」筆頭の禪院直哉と戦い、超高速バトルを繰り広げますが、直哉の動きを見切った真希の圧勝で終結するのです。

その日外出していた禪院家のメンバーもすぐに非業の死を遂げ、まさに真衣の最後の言葉「全部壊して」の通り、禪院家を壊滅させたのでした。

【呪術廻戦】禪院真希の死亡シーンとその後まとめ

引用元:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

いかがだったでしょうか?

結論としては今のところ真希自身の死亡シーンはありません。

しかし、妹の真衣の死亡と引き換えに絶大な力を得たり、その力で禪院家全員を殺すなど、真希の周囲の人間には様々な死亡シーンがあり、それとともに真希の大きな成長が見られましたね。

死滅回遊の中で今後さらに強力なキャラクターが登場することが予想される中で、呪力を持たないという特殊なキャラクターである真希がどんな活躍を見せるのか目が離せません。

作品で探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次