MENU
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
ゲーム・アニメ・漫画のサブカルメディア
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
otalab
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • 映画
  • お得に読む方法
  • 音楽
  • ドラマCD
  • BL
  • バラエティ
  • リサーチ
  1. ホーム
  2. リサーチ
  3. 現在副業している人は13.0% イラスト作成やデザインなどスキルを用いた副業の単価が高い傾向… イラストオーダーサービス「SKIMA」と調査機関「MMD研究所」にて「2019年4月 副業に関する意識調査」発表

現在副業している人は13.0% イラスト作成やデザインなどスキルを用いた副業の単価が高い傾向… イラストオーダーサービス「SKIMA」と調査機関「MMD研究所」にて「2019年4月 副業に関する意識調査」発表

2022 10/17
リサーチ
2019.04.18 2022.10.17

イラストやデザインなどのクリエイターとユーザーをつなぐサービス「SKIMA」と、調査機関「MMD研究所」が、「2019年4月 副業に関する意識調査」を2019年4月18日(木)に発表した。
2018年からの副業緩和、4月1日からの「働き方改革関連法」順次施行と働き方について注目が集まる中、副業に関する2019年4月の最新の調査を行った。

■2019年4月 副業に関する意識調査

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000034381.html
調査によると、現在副業している人は13.0%、過去経験者は13.0%、副業経験がない人のうち、副業に興味があると答えた人は51.8%と、副業に関しての興味関心の高さが伺える。

副業への関心度

副業への関心度


また、副業を開始した時期、副業に興味を持った時期は、どちらも副業緩和された2018年から増加傾向にあることがわかった。
各ジャンルの副業を始めた時期 ※副業経験者

各ジャンルの副業を始めた時期 ※副業経験者


各ジャンルの副業を始めた時期 ※副業興味者

各ジャンルの副業を始めた時期 ※副業興味者


副業経験者のうち、自らのスキルを活かしたジャンルの1案件あたりの単価については、全体では5,000円以下の単価が多い結果となっている。
副業の1案件あたりの単価

副業の1案件あたりの単価


このデータを踏まえ、イラストオーダーサービス「SKIMA」では平均単価は約9,000円となっており、クリエイターに平均よりも高い収益を還元できているとのこと。
そして副業経験者500人に、副業をやっていて良かったと思うこと、嫌だと思ったことをそれぞれ自由回答で聞いた。良かったと思うことは半数近くの人が生活や金銭的なことをあげている。他には出会いや人脈の広がり、時間の有効活用などがあがった。
その他、副業を許可しているかどうかや、経験者の意見などの詳細やデータについては、下記発表を確認してほしい。

■2019年4月 副業に関する意識調査

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000034381.html

■ 調査概要

「2019年4月 副業に関する意識調査」
・ 調査期間:2019年3月29日~4月1日
・ 有効回答:1,000人(予備調査10,000人)
・ 調査方法:インターネット調査
・ 調査対象:20歳から59歳の男女
・ 設問数 :15問
・ 調査元 :MMD研究所(https://mmdlabo.jp/)

■ イラストオーダーサービス「SKIMA」とは

オリジナルのイラストや似顔絵、デザインを簡単に個人で売買することができる、スキルシェアサービスです。
金銭のやりとりはSKIMAが仲介するので安心してご利用していただけます。SKIMAは、個人のスキルを活かした副業を応援しています。
SKIMA:https://skima.jp/

リサーチ
MMD研究所 SKIMA イラストレーター クリエイター スキルシェア データ デザイナー マーケティング リサーチ 働き方改革 副業 就職 調査 転職
よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
  • 『活撃 刀剣乱舞』『鬼滅の刃』等の豪華景品を獲得せよ!『アニメイトブックフェア2019』6/1~全国で開幕
  • 天﨑滉平・高塚智人、熊谷健太郎・住谷哲栄が出演!『あまたか108』&『恋愛ってナンだったんだ?』2番組合同イベントが6月9日(日)に開催決定!

この記事を書いた人

otalabのアバター otalab

関連記事

  • SNS疲れ経験者は7割以上!SNSの中で最も疲れを感じている人が多いのは『X(旧Twitter)』
    2023.09.10
  • コミケの認知度は8割以上!同人誌の価格を『高い』と感じている人の割合は…
    2023.08.09
  • 【どこからが推し?】3割を超える推し活女子が「5年以上」推しを応援し続けている
    2023.07.03
  • Z世代の4分の1以上が『家にテレビを置いていない』テレビで地上波を視聴する時代はもう終わり?
    2023.05.31
  • Z世代の6割がYouTuberの動画を毎日視聴!今1番人気のYouTuberは『平成フラミンゴ』
    2023.04.30
  • 【”推しの恋愛”に6割以上が反対】推し活をやめる選択をする人も…
    2023.03.30
  • Z世代の6割以上が実写化に賛成!10代が選ぶ実写化に出演して欲しい俳優1位は『平野紫耀』
    2023.02.28
  • 推し活女子の7割以上が「推し疲れ」経験あり!最も「推し疲れ」が多かったジャンルは…
    2023.01.31
  • オタラボとは
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© otalab.

目次
閉じる