漫画アニメ共に大人気の「推しの子」の星野アクアですが、物語序盤で闇落ちしてしまうと話題になっています。
「推しの子アクアの闇堕ちした理由は?」
「推しの子アクアは何話で闇落ちした?アニメは?」
今回はアクアの闇落ちについて調査いたしました。
アクアの闇堕ちについて詳しく見ていきましょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】アクアが闇落ちした理由は?
引用元:「推しの子」公式サイト
推しの子の中でも大人気の座に君臨しているアクアですが、彼は二度闇落ちしてしまいます。
アクアの前世はアイのファンであり、転生した今はアイの子供になりました。
ある日アクアは目の前で母親であり、推しであったアイを殺されたことで犯人に復讐を決めます。
それではアクアが闇落ちした理由を詳しく見ていきます。
目の前で星野アイを殺される
転生したアクアは目の前で母であるアイを殺害されたことで犯人に復讐するため闇落ちします。
星野アイが20歳の誕生日とライブを控えている間、星野アイはリョースケ君という大学生に殺害されています。
大きな物音と共にアクアは、アイの元に駆け寄りますがアクアの前世は、医師であるためアイが助からないかもしれないという事はすぐに分かったようです。
目の中に宿る星も黒くなり、闇落ちした瞬間はここではないかと推測できます。
アイの推しであった期間とアイの子供でいた時間が長いからこそアクアはその分思い入れがあり、深く深く病んでしまったのかもしれません。
星野アイ死亡という事実に病んでしまってから自殺を考えていた可能性も大いに有り得ます。
それほど、彼にとっての彼女は生きてる上でも必要な存在だったのだと言われているようです。
父親への復讐を誓い1度目の闇落ち
一度目の闇堕ちはリョースケ君とは別に真犯人がいると断定したことで復讐を誓ったときです。
星野アイが殺害されるシーンはアニメ第1話で放送され、アクアは闇落ちしてしまいました。
しかしアクアはアイが殺されてしまった事実を考察し、リョースケ君とは別に真犯人がいると断定したのです。
そして、真犯人を見つけて奴に復讐をしようと強く誓います。
実の母であり推しである彼女の死は一刻も忘れたいはずですが、自らアイの死に突き進んでいく様は闇落ちまっしぐらです。
ですがこの時の復讐は、闇の中に一筋の光を見つけ、真犯人を必ず探そうというように感じたので、少し闇からあがっているようにも思えます。
一度復讐相手を失うも2度目の闇落ち
二度目の闇落ちは真犯人が死亡したと聞き、復讐が終わったと思うもそれは勘違いでまだ真犯人は他にいると分かったときです。
星野アクアは、DNA鑑定を行い続け、DNAがほぼ一致していた姫川大輝に接触することになりました。
アクアが事情を話すと彼の両親は、既にこの世から他界していました。
その瞬間アクアの復讐は終わったかのように思えたのです。
しかし、この時アクアは簡単な謎が解けていなかったのです。
この事実は、後に判明しますが実は姫川の母は浮気をしていて姫川大輝の実の親が姫川清十郎ではなかったのです。
アクアは姫川清十郎がアイを殺した犯人だと思っていたため、復讐相手が生きてるとわかったアクアはここで2度目の闇落ちをしました。
復讐相手はまだ生きている可能性をみて再びアイ殺害の真犯人を探していきます。
このシーンでアクアの両目に星が表れ、色も白から黒に変化しますので、かなり深い闇落ちだと思われます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】アクアの闇落ちシーンは何話?
引用元:「推しの子」公式X
アクアの闇堕ちシーンは二つあります。
- コミックス1巻10話の「アイの死」
- コミックス10巻98話の「黒幕判明」
二つの闇堕ちシーンについて詳しく見ていきましょう。
闇落ちシーン①
一つ目の闇落ちシーンはコミックス1巻10話の「アイの死」です。
大体的に闇落ちしたと思われる場面は、実の母であり推しの星野アイの死です。
アクアにとってアイは偉大な存在であり、自分の人生の中で必要な存在であります。
そんな彼女が、ストーカーのリョースケ君に刺されたシーンのアクアの表情は闇に染まっていました。
彼の前世は医師であるため、アイが助からないかもしれないと言うことはすぐ悟ってしまったようです。
彼の特徴である目の中の星もここで黒くなり、誰から見ても病んでいる様子が伺えました。
そこでリョースケ君を裏で操っていた人物がいた事を悟り、真犯人を探すことを誓います。
真犯人を自分の手で抹消したいという彼の強い意志により闇堕ちしてしまいます。
そして、真犯人を探し復讐するための計画が始まったのです。
闇落ちシーン②
二つ目の闇落ちシーンはコミックス10巻98話の「黒幕判明」です。
星野アクアは、真犯人つまり父親と思われる人物を見つけ出しました。
アクアは芸能界でアイと関わりがありそうな人々をDNA鑑定していき、遂に姫川大輝と行き合ひ兄弟であるという結論にたどり着きました。
それが姫川大輝の父親に当たる姫川清十郎という人物です。
姫川清十郎に復讐しようと思ったアクアだったが彼はもうこの世には存在していない事実を目の当たりにします。
なんと姫川の両親は自ら命を絶っており、アクアは復讐の対象がもう生きていないと知り肩の荷を下ろしましたが、頭を柔らかく考えたら可能性が一つ出てきました。
それは、姫川の母が不倫をしてできた子供かもしれないということです。
この説は、アクアの恋人である黒川あかねが直ぐに考察したようです。
あかねは、アクアのことを心の底から好きである為、復讐などしてほしくない、平凡な日常に戻って欲しいと強く願いますが、アクアに伝えます。
その事で、アクアは、まだ復讐は終わっていないと再び闇落ちしてしまうのです。
1度終わったと思われた復讐が、実はまだ続いていて他に真犯人がいるという事実、星野アイを殺そうとした張本人がこの世に生きていることに憤りと深い心のモヤを感じます。
やっと開放されると思ったのにまた振り出しに戻されるのは辛く傷つき1度目よりも更に心が病んでいるかもしれないです。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】アクアの現在は?ルビーも闇落ち?
引用元:「推しの子」公式サイト
アクアの現在は、真犯人を復讐するための『15年目の嘘』という映画をつくっています。
アクアはアイを殺した犯人を演じ、この映画でアイの復讐を果たそうとしているようです。
また元々明るいキャラだったルビーもある事実を知ってしまい深く闇落ちしてしまいます。
アクアの現在、ルビーはなぜ闇落ちしてしまったのか見ていきましょう。
アクアは「カミキヒカル」への復讐の準備を進めている
アクアは『15年目の嘘』で真犯人であり父親のカミキヒカルへ復讐するための準備を進めています。
コミックスでは物語のクライマックスに近づいている『映画編』がスタートとなりました。
アクアの言う復讐の行く末が見逃せない場面です。
アクアは理想のカードが手に入ったと言及していて復讐の行く末が見えたのかもしれません。
映画監督はアクアの才能を見出した五反田泰志です。
アクアやルビーがアイの子供だと感じている人物であり、アイ本人とも長い付き合いのある映画監督です。
他にもアクアが利用するカード(人物)は多いと思われます。
彼は使えるものは使うと発言しているためどんなに親しい人でも、アイの復讐の為ならどんな手段も選ばないのかもしれません。
また『15年目の嘘』を作ることによってカミキヒカル(実親)を殺そうとしているようです。
ルビーはアイとゴロー死亡の真実を知り闇落ち
ルビーは母であるアイの死、前世好きだったゴローの白骨化した遺体を発見し闇落ちします。
ルビーは、アイの娘でアクアとは双子です。
自身も、アイドルとして活動をしてる女の子で、薄い赤色の目と金に輝く髪が際立っており、その能力はお母さん譲りです。
また母であるアイの死を乗り越え、年齢を重ねてからも、ストレートで恐れることがなく美点を活かし、交友関係も広げることになりました。
ルビーが、アイが亡くなっても、上を向いて歩いていけたのは前世の頃からの好きな人である、雨宮吾郎の存在が心に住みついていたからです。
彼女は、頂点に君臨したアイドルになった様子で、いつの日か雨宮と偶然に出会える日を夢みていました。
そしてルビーはB小町のMV撮影の為に、前世であるさりなが入院していた病院のある、高千穂を訪ねることになりました。
撮影の休憩中に黒川あかねと山の道を歩いていた彼女は、カラスにおいでと言われているようにして祠にたどりつきました。
その場で2人は、白く骨化した雨宮の死体を見つけるのです。
この時ルビーは骨となった遺体が着用してる服のポケットに、自身が渡したアイのキーホルダーが入りこんでいる事実を目にし、それが雨宮だと確証を得ました。
大切な人を2人亡くしたショックでルビーは闇落ちしてしまいます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】アクアの闇堕ちは戻る?その後は?
154話で、アクアはカミキヒカルを殺さないという選択をしました。
ルビーが選んだことを理由に本当の想いを伝える復讐にしたと言う通り、カミキに対する殺意は薄れていると言ってもいいでしょう。
しかし、真の黒幕であるニノと相対したとき、アクアの心がどうなるかはまだわかりません。
これからの『推しの子』の展開に注目していきたいです。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】アクアの闇落ちまとめ
引用元:「推しの子」原作公式サイト
今回はアクアの闇落ちについてまとめました。
アクアの闇落ちまとめ
- 1巻10話「アイの死」でアイ殺した犯人に復讐するため闇落ち
- 10巻98話「黒幕判明」で真犯人が勘違いであり別に犯人がいると分かりもう一度闇落ち
大人気作品である推しの子のキャラクター、星野アクアの闇堕ちっぷりは読者である私たちから見ても辛辣で青春真っ只中に全てを捧げるほど彼にとって、星野アイは絶大な想い人であったようです。
推しの子はクライマックスに差しかかっていますがぜんぜん展開が読めません。
アクアの闇堕ちシーンはアニメで見ることができますので是非見てみてください!
\ 今すぐ30日間無料体験! /