DMM TVは使いにくい? 口コミからメリットデメリットを徹底解説!

最近テレビCMでもよく見る『DMM TV』。

比較的新しいサービスなので、「実際のところどうなの?」と気になっている方もいますよね。

「DMM TVは使いにくい!」という噂もありますが、本当に使いにくいのでしょうか?

結論から申し上げると、DMM TVは使いやすいサービスです。

特にアニメ好きには嬉しい機能が揃っています。

さっそく詳しく見ていきましょう。

\今すぐ30日間無料体験!/

【DMM TV】で30日間無料トライアル

目次

そもそもDMM TVってどんなサービス?

DMM TVは、アニメをはじめとした幅広いジャンルのコンテンツを配信している動画配信サービスです。

2022年12月1日から開始した新しい動画配信サービスで、前評判も高く注目されています。

そんな注目のDMM TVの基本情報をまとめてみました。

料金 月額550円
運営 DMM.
無料トライアル 30日間
ジャンル アニメ、2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画、バラエティ、特撮、グラビア
支払い方法 クレジットカード、キャリア決済、DMMポイント
対応デバイス パソコン、スマホ、タブレット、AndroidTV、AmazonFireTV、PlayStation5

月額料金が550円と安く、アニメや2.5次元に強いのが魅力ですね!

アニメだけで約5,900作品、エンタメを含む19万本を揃える国内最大級のラインナップです。

DMM TVは以下の手順で利用することができます。

無料のDMM会員になる

無料のDMM会員になるには、メールアドレスかGoogleやFacebookのSNSアカウントが必要です。

登録ページは、DMM TVの公式サイトにある「まずは30日間無料体験」というバナーをクリックすると出てきます。

DMMプレミアムに登録

DMM TVを使うために、DMM会員になった上でDMMプレミアムに登録します。

DMMプレミアムに登録するためには、月額料金の決済手段を選ばなければいけません。

決済に使える支払い方法は、クレジットカード、キャリア決済、DMMポイント払いです。

DMMTVを使う

DMMプレミアムに登録したら、スマートフォンなど視聴するデバイスを用意すればすぐにDMM TVで動画が見られます。

DMM TVは、様々なサービスを提供しているDMM.が運営する動画配信サービスなので安心して使うことが可能です。

\今すぐ30日間無料体験!/

【DMM TV】で30日間無料トライアル

DMM TVが使いにくい?口コミから調査

「使いにくい!」という噂があるDMM TVですが、実際のところ使った方の評価はどうなのでしょうか。

そこで、実際の口コミを調査してみました。

悪い口コミも良い口コミも調べてみたので、それぞれ見ていきましょう。

DMM TVの悪い口コミ

調べてみたところ、DMM TVが使いにくいという声は確かにありました。

・アプリがすぐに落ちる
・購入済みの作品が探しにくい
・おすすめの仕方が悪い
・前身のDMM動画の方が見やすかった

上記の声が多かったです。

まだ新しいサービスなので、使い勝手が改善されていくことを期待ですね。

アプリストアの「使いづらい」というレビューにも、デベロッパー側から改善のための返信がされていたので、これから使いやすくなっていくかもしれません!

DMM TVの良い口コミ

DMM TVにはもちろん良い口コミもたくさんあります。

・アニメのラインナップが充実
・2.5次元に強い
・OP・EDスキップなどの機能が優秀
・コスパがいい

上記の点が評価されているようです!

特にアニメの視聴に便利な機能が多いので、アニメ好きは要チェックです。

\今すぐ30日間無料体験!/

【DMM TV】で30日間無料トライアル

DMM TVのデメリットとメリット

それでは、口コミも踏まえてDMM TVのデメリットとメリットをまとめて見ていきましょう。

DMM TVのデメリット

アプリのエラーが多い

しばしばアプリが落ちたりエラーが出て、再生できないといった不具合が起こるようです。

新しいサービスなので、これから改善されることが期待できると思います。

またアプリを再起動したら治ったので、気にならないという声もありました。

再起動したり、通信環境を変えたりすると治ることもあるようなので、ぜひやってみてください。

作品が探しにくい

検索が正確でないと作品が出てこない、購入済みの作品が一覧になっていないので見つけづらいという声がありました。

こちらも、まだ新しいサービスでユーザーの声が集まっていないことも理由の一つだと思われます。

これから会員数が増えていけば、使いづらさは改善されることが期待できます。

また、慣れれば大丈夫!という声もありましたので、使っていくうちに気にならなくなるかもしれません。

4K画質で見られる作品が少ない

DMM TVは4K画質にも対応していますが、実際に見れる作品数は少ないのが現状です。

実質、最高画質はHDということになります。

画質にこだわりがある方は気になるかもしれませんが、HDでも十分に綺麗に見えるでしょう。

「画質が悪くて見づらい」ということはないと思います。

同時視聴ができない

DMM TVでは、同じ作品の同時視聴ができません。

同じアニメを別々のデバイスで、同時に見るようなことはできないということです。

しかし、同時視聴できないサービスは多いのでDMM TVが特に使いづらいということではありません。

またプロフィールを分ければ違う作品なら同時視聴できるので、十分使いやすいです!

DMM TVのメリット

コスパがいい

月額550円のDMM TVはVODサービスの中でもかなり安いです!

主なVODサービスの月額料金を表にまとめてみました。

DMM TV 550円
amazon prime video 600円
ディズニープラス 990円
ネットフリックス 790円~
U-NEXT 2,189円

こちらの表からも分かるように、DMM TVの月額料金は格安です。

アニメのラインナップも豊富で、他のサイトに比べて2.5次元にも強いのでとてもコスパがいいですね!

オリジナル作品が面白い

DMM TVのオリジナル作品は面白いと話題です。

・大脱出
・インシデンツ
・自称声優
・下下絋輝

バラエティや声優のオリジナルコンテンツが豊富にあります。

「LUPIN ZERO」や「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」といったオリジナルアニメも豊富に揃っています。

アニメや2.5次元に強い

DMM TVはアニメや2.5次元の舞台・ミュージカルに圧倒的に強いです!

「刀剣乱舞」の配信元であるため、2.5次元作品の中でも「刀剣乱舞」関係の作品は圧倒的な配信数を誇ります。

アーカイブ配信だけでなく、ライブ配信のオンライン視聴チケットも販売しています。

また、アニメは約5,900作品を揃える国内トップクラスのラインナップで、新作アニメカバー率100%を追及しています!

アニメ、2.5次元のファンにはかなりおすすめのサービスです。

スキップ機能などが充実

DMM TVにはアニメ視聴に嬉しい機能が揃っています

・倍速再生(1.0倍、 1.25倍、 1.5倍、 1.75倍、 2.0倍)
・OP・EDスキップ
・早送り・早戻しの秒数設定(10秒、30秒、60秒)
・バックグラウンド再生ができる

上記の機能が評判も高く、使いやすいです!

新規登録のキャンペーンが豊富

DMM TVでは、新規登録のキャンペーンが豊富です。

30日間無料体験に加えて、すぐに使える550pt(DMMポイント)が付与されます。

最近では他のVODサービスで無料体験がなくなってきているので、無料体験があるDMM TVはお得ですね。

DMMポイントを使って、DMM GAMESやDMMブックスなどのDMM内のサービスで商品を購入することができます。

FANZATVも見放題

DMM TVに加入すると、FANZATVも見放題です!

FANZATVはアダルトコンテンツで、約2,000作品が見放題になっています。

小さいお子さんがいるご家庭でも、アカウントを分けたり、視聴制限をかけることができるので安心ですよ!

\今すぐ30日間無料体験!/

【DMM TV】で30日間無料トライアル

DMM TVは使いにくい?まとめ

DMM TVについて調べてみた結果、使いやすいサービスだと分かりました!

アプリのエラーが多い、作品が探しづらいといった意見は散見されましたが、新しいサービスなので改善が期待できます。

アニメのラインナップが豊富で、コスパがいいDMM TVは十分使いやすいサービスです。

特にOP・EDスキップ機能など、アニメを見るのに便利な機能が揃っています。

2.5次元舞台・ミュージカルの配信も多いので、様々なエンタメを楽しむことができます!

月額550円でエンタメを楽しみ放題のDMM TVをぜひ使ってみてください。

\今すぐ30日間無料体験!/

【DMM TV】で30日間無料トライアル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次