アニメが大好評のうちに終わり、最近その人気ぶりがますます加速しているカリスマ漫画「推しの子」。
今回は星野アイに1番近い人物の1人で、物語に再登場以降その行動や発言に注目が集まっている苺プロの元社長の斎藤壱護社長について解説していきたいと思います。
「推しの子の斎藤社長の失踪理由は?」
「推しの子の斎藤社長はどこいった?死亡してる?」
斎藤壱護社長はいったいどんな人物で、今後物語にどのように関わってくるのでしょうか?
それでは最後まで読んでいってください。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長は失踪した?失踪理由は?
引用元:集英社【推しの子】公式X(旧Twitter)
星野アイの死亡事件以降、斎藤壱護社長は失踪し、表舞台に現れることはなくなります。
斎藤壱護社長が失踪した理由はアイを殺した黒幕の正体を暴き、復讐することです。
詳しく見ていきましょう。
アイの死により苺プロの社長を辞任
星野アイに自分の東京ドームでコンサートをするアイドルを育成するという夢の全てを託していた斎藤社長は、アイが死んでしまったショックに耐えられず、事務所の全てを妻であるミヤコに押し付けて失踪したのです。
コミックス1巻を読むとわかりますが、アイに対する期待と他メンバーとの贔屓ぶりがすごいですよね。
斎藤社長もアイの才能とカリスマ性にあてられて、おかしくなってしまった1人のファンということなのでしょう。
また、それだけでなくアクアにアイのことを自分の娘のように思っていたことも告白していますので、その復讐心はアクアと同じくらいかそれ以上に燃えたぎっているのかもしれません。
しかし、夢と可愛がっていた所属タレントを同時に失ったからといってミヤコに全てを押し付けて姿をくらますというのは許されることではありません。
社長自身そのことについては自責の念があるようですが、申し訳なさがあるなら今からでもミヤコのところへ戻って、アクアとルビーを正式に売り込んでほしいですよね。
失踪理由は1人でアイの犯人を捜して復讐するため
斎藤社長が星野アイの死亡後に失踪した理由と目的はアクアと同じくアイを殺した黒幕の正体を暴き、復讐することです。
そのために十数年具体的に何をしていたのかはまだ判明しておりませんが、アクアとの会話の口ぶりからアクアと同じくらいかそれ以上に真相を掴んでいそうな雰囲気を醸し出しています。
また、黒幕への殺意を仄めかした発言もしているため、彼の復讐=殺人のため、そうなった際に妻のミヤコさんや所属タレントなどに迷惑がかからないようにという配慮のため社長を辞任して失踪したのでしょう。
斎藤社長は彼なりに考え抜いて現在に至っているため、短絡的にアイの死がショックで立ち直れずに失踪した訳ではないということが95話のアクアとの会話から読み取ることができます。
それでも妻のミヤコを放ったらかして失踪するのは褒められた行動ではないですね。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長はどこいった?死亡してる?
斎藤壱護社長は、失踪してから今までどこに行っていたのでしょうか?
斎藤壱護社長が今までどこにいたかは明かされていませんがルビーが発見しているため、死亡はしていません。
詳しく見ていきましょう。
ルビーが社長を探した
アイの事件以降、姿をくらませていた斎藤社長を最初に発見したのはルビーでした。
いったいどのような方法を使って見つけたのかは定かではありませんが、探した目的は自分の父親や当時のアイの仕事関係者を教えてもらうこと、そしてアイドルとしてどうすれば売れるのかをアドバイスしてもらうことです。
そのおかげでルビーはタレントとしてバラエティ番組のリポーターの仕事を獲得したりと快進撃を繰り広げることになります。
そんなルビーの活躍を不審に思ったアクアはルビーを尾行することで斎藤社長を見つけることに成功します。
また、アクアとルビー、そして妻のミヤコが失踪当時に斎藤社長を警察や探偵などを使っておそらく探していたはずですが、当時は見つからずじまいであったのに、ここに来てルビーに発見されるというのは話が出来すぎな気がします。
もしかすると、斎藤社長もテレビに出始めたアクアやルビーを心配し、またアイとの夢への未練からわざと2人の気づける範囲に姿を現していたのかもしれません。
社長は死亡していないがアイの犯人を探している
斎藤社長が姿をくらませた理由は真犯人を見つけ出し、復讐を遂げるためでした。
そのために迷惑がかからないように社長を辞任してミヤコを置いて失踪したのでしょう。
しかし、ルビーと再会するまでの十数年間具体的にどのような行動をとっていたのかはわかっていません。
また、ルビーとの会話からルビーとアクアの父親がカミキヒカルだということと、真犯人である可能性が高いことに気づいていない様子でした。
そのことから本当に復讐のために行動していたのか疑問が残ります。
しかし、これは極端な行動をルビーに取らせないために配慮した嘘の可能性が考えられ、またあれだけ星野アイに心酔していた社長がカミキヒカルとアイの当時の関係に全く勘づいていないとは考えられません。
また、アクアが自分の父親が上原清十郎であることを伝えると斎藤社長はすぐに反論しその可能性がないことをアクアに伝えていました。
斎藤社長が、カミキヒカルまで辿り着いていないにせよ何らかの独自の情報を持っている可能性は高いと言え、その情報があるからこそすぐにアクアの提唱する説を否定することができたのでしょう。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長の再登場は何巻何話?
引用元:【推しの子】コミックス9巻
斎藤社長が星野アイの事件後、本編に再登場を果たしたのはコミックス9巻・84話になります。
アイと雨宮吾郎の無念を晴らすために復讐を誓ったルビーは黒幕の父親を探すために芸能界で名を上げる必要があることを悟り、そのために敏腕プロデューサーであった斎藤社長を利用することを決めます。
その時に再登場した斎藤社長は金髪は変わらないものの長髪になっており、すこしやさぐれた印象を受けますが、プロデューサーとしての腕は衰えておらず、ルビーは驚くスピードで世間での認知度を上げていくことになるのです。
\無料で漫画「推しの子」が試し読みできる!/
【推しの子】斎藤壱護社長とは?声優は?
斎藤壱護社長とは、星野アイを一流アイドルまで育成させ、娘のようにお世話をしていた元苺プロの社長です。
斎藤壱護社長の声優を担当しているのは江川央生(えがわひさお)さんです。
詳しく見ていきましょう。
斎藤壱護のプロフィール
斎藤壱護のプロフィールを紹介します。
名前 | 斎藤壱護(さいとういちご) |
職業 | 元苺プロの社長 |
配偶者 | 斎藤ミヤコ |
性格 | 面倒見がいい |
斎藤壱護は、元苺プロの社長で星野アイ所属・B小町をプロデュースしていました。
配偶者は現在アクアやルビーを育てている斎藤ミヤコで、斎藤社長が失踪後、苺プロの社長へ就任。
斎藤社長の夢はドーム公演ができるアイドルの育成で、ドーム公演当日にアイが殺害されたことで表舞台から姿を消しました。
アイの死亡のショックにより、失踪したと思われていましたが、実はアイを殺害した黒幕への復讐のため失踪したことが明かされました。
斎藤壱護の声優
アニメ「推しの子」で斎藤壱護社長の声を演じたのは、江川央生(えがわひさお)さんという声優さんになります。
青ニプロダクションという事務所に所属しており、同じ所属声優にはあのドラゴンボールの悟空を演じた野沢雅子さんや銀魂の銀さんなどを演じた超有名人気声優の神谷浩史さんなどが在籍している超大手事務所になります。
江川さんは1991年から声優として活動している大ベテランであり、最近でも「転生したらスライムだった」などに出演しており、精力的に活動されております。
斎藤社長は序盤のみの登場で、それ以降姿を見せることがなくなるので、ぜひ斎藤社長が再登場する章まで「推しの子」をアニメ化してもらって、江川さんの演じる斎藤社長をまた見てみたいですよね。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長の夫人・斎藤ミヤコは黒幕なの?
「推しの子」の真の黒幕はカミキヒカルではなくアクアとルビーの母親代わりである斎藤ミヤコであるという噂があります。
その説は本当なのか詳しく見ていきましょう。
ミヤコは壱護社長辞任後、苺プロの社長に
斎藤ミヤコは旦那・斎藤社長が失踪してからは苺プロの新社長として新生B小町をプロデュースしています。
斎藤ミヤコの初登場時は事務所の社長夫人として華やかな暮らしを望んでおり、星野アイが仕事の時にアクアとルビーのベビーシッターの代わりをさせられていた時は夢見ていた生活と違うことに不満を持っていました。
また、ホスト狂いであるかのような発言もあり、芸能事務所の仕事にやりがいを感じているようには見えませんでした。
しかし、そのうちアクアとルビーを我が子のように思うようになり、星野アイが亡くなった後は正式に2人の義母となっています。
ミヤコはアイの死後、アクア達の母変わりとなったため黒幕ではない
アイの死後、アクアとルビーの母親になることを自ら2人にお願いしたミヤコが星野アイを殺害した黒幕である可能性はあるのでしょうか?
まずアイの引越し先や宮崎で極秘にアイが出産することは斎藤社長から聞けば全て入手可能な情報ですので、犯人となり得る可能性は確かにあります。
しかし、アイを殺す動機とメリットがミヤコには見当たらないため、可能性はかなり低いと思われます。
また、アクアとルビーの母親に正式になるために殺したというサイコな動機も考えられますが、そんな自己中心的な考えの人物がアクアとルビーをあそこまで真っ当に育てられるとは思えません。
星野アイを殺害すると、苺プロの存続も危ぶまれるため、まともな考えを持ったプロダクション関係者ならまず実行しないと思われます。
したがって、ミヤコが真犯人というのは可能性としてはかなり低いと言えるでしょう。
【推しの子】斎藤壱護社長と星野アイの関係は?
引用元:集英社【推しの子】公式X(旧Twitter)
斎藤壱護社長と星野アイの関係は社長はアイをアイドルとしてスカウトし、アイを実の娘のように育てていました。
詳しく見ていきましょう。
社長は施設育ちのアイの後見人
星野アイは実の母親に施設に預けられた後、母親は窃盗で警察に捕まり、釈放された後もアイを迎えにはきませんでした。
また、幼少期から母親から度重なる虐待を受けており、愛を知ることなく天涯孤独の身としてアイは生きていました。
そんな中、斎藤社長はアイを街中でアイドルにスカウトし、それ以降斎藤社長が後見人としてアイのアイドル活動から普段の生活の世話までサポートすることとなります。
そうした関係から斎藤社長はアイのことを自分のプロダクションの所属タレントという枠を越えて、自分の娘のように思うようになり絆が芽生えていきます。
その絆が結果として、失踪してまでアイの復讐を果たすという執念へと変わっていくことになったのです。
アイは苺プロでアイドルとしてデビュー
斎藤社長のアイドルになれば嘘をついても人を愛すことができるという言葉により、アイは苺プロ所属のアイドルとして活動を開始します。
そして、「B小町」のセンターとしてデビューし、着々と知名度を上げていきました。
もちろんこれはアイの持つ天性のカリスマ性や才能がそうさせていますが、斎藤社長のプロデューサーとしての手腕も大きく貢献している面が多くあります。
これはルビーも認めていることであり、斎藤社長がいなければあんな短期間にドーム公演まで漕ぎ着けていないとされています。
この斎藤社長の敏腕な点をルビーは頼りに後に失踪した斎藤社長を見つけ出し、自身の知名度向上に利用するのです。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長と星野アクアの関係は?
斎藤社長とアクアは元々アクアが生まれ変わる前の雨宮吾郎だった頃から面識があります。
最初にアイが雨宮吾郎の病院を訪れた際に斎藤社長も付き添っていましたので、アクアに転生後もすぐに斎藤社長を覚えていることに気づくことができました。
そして、アイが亡くなり斎藤社長が失踪した後、ルビーに仕事が多く舞い込むことを不審に思い後をつけたところで、アクアと斎藤社長は再会。
そこで2人はお互いアイの復讐を計画しているという共通点があり、ともに黒幕を探していることを知ります。
アクアは上原清十郎の名前を出して事件はもう終わっていると告げますが、斎藤社長はすぐにそれを否定してアクアの論理が破綻していることを指摘しました。
アイの事件の情報交換をした形となっていますが、斎藤社長は十数年もアイの敵討ちのために動いていたので、まだまだ事件の真相に近い情報を隠し持っている可能性が高いと思われます。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長と星野ルビーの関係は?
斎藤社長とアクアの関係はわかりましたが、ルビーは斎藤社長と面識があるのでしょうか?
斎藤社長が失踪後、誰よりも先に斎藤社長を発見したのが他でもないルビーです。
原作で言及されておりませんが、何らかの方法でルビーは斎藤社長を見つけることに成功し、アイの当時の仕事関係の人物を聞き出しますが、そのためにはアイドルとして大成しなければいけないと斎藤社長に諭されます。
そこから斎藤社長の仕事におけるアドバイスをルビーは貰い、斎藤社長自身も昔のコネを使ってルビーに仕事を取ってくるようになるのです。
斎藤社長自身はこの行動をミヤコに全て押し付けて失踪したことの罪滅ぼしだと語っています。
しかし、アクアにそのような行動をしていないことから、斎藤社長はルビーに星野アイの面影を見ており、当時破れてしまった夢の続きを無意識にルビーに見ているのではないかと思います。
もしかすると今後、本格的に苺プロに斎藤壱護社長が復帰して、アイの代わりにルビーをドームの舞台に立たせようと奮闘する未来があるかもしれません。
そうなったらかなり熱い展開なので、ぜひ見てみたいですね。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【推しの子】斎藤壱護社長は失踪した?まとめ
今回は斎藤壱護社長の失踪理由についてまとめました。
斎藤社長はアイの死亡後、アクアやルビー達の前から姿を消しており、妻のミヤコに事務所の全てを押し付けて失踪していました。
斎藤壱護社長の失踪まとめ
- 斎藤社長の失踪理由はアクアと同じ自分の娘のように思っていたアイの復讐を果たすため
- 斎藤社長が失踪していた際、どこにいたかは明かされていませんがルビーが発見した
- 斎藤社長の再登場はコミックス9巻・84話で、アニメではまだ描かれていない
斎藤社長の妻・ミヤコは黒幕?
アイの引越し先や宮崎で極秘にアイが出産することは斎藤社長から聞けば全て入手可能な情報ですので、犯人となり得る可能性は確かにある
→しかし、アイを殺す動機とメリットがミヤコには見当たらないため、可能性はかなり低い
→アイに対して恨みがあれば、アクア・ルビーの母変わりにはならない
斎藤社長はおそらく今後アクアと共闘し、黒幕を追い詰めていく展開となっていくはずです。
物語は現在、佳境に入っており斎藤社長はその勢いを盛り上げるキーパーソンの1人に間違いありません。
そんな斎藤社長の活躍に期待して今後も「推しの子」に注目して応援していきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /