『ONE PIECE(ワンピース)』で五老星の初登場から21年ぶりに五老星の名前が判明したことをご存知でしょうか?
「五老星の全員の名前が知りたい!役職は?」
「五老星の名前の由来は?モデルは誰?」
「五老星とイム様、シャンクスの関係は?」
五老星は初登場から21年ぶりに出てきたことから”五老星”の存在を忘れてしまった方も多いと思います。
本記事は五老星の名前、役割、モデル、わかっている情報をまとめました。
早速見ていきましょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース 】五老星の名前が判明!役職もネタバレ
引用元:【ONE PIECE】公式サイト
五老星とは天竜人の最高地位にあたり、正体は世界の頂点に君臨する5人の最高権力者です。
そんな五老星の名前が初登場から21年ぶりに明かされたので紹介します。
五老星の名前一覧
- マーカス・マーズ聖
- トップマン・ウォーキュリー聖
- シェパード・十・ピーター聖
- イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
- ジェイガルシア・サターン
それでは五老星の役職や特徴を解説していきます。
マーカス・マーズ聖(環境武神)
マーカス・マーズ聖について紹介します。
名前 | マーカス・マーズ聖 |
役職 | 環境武神 |
特徴 |
|
声優 | 園部啓一(そのべけいいち) |
マーカス・マーズ聖は環境武神です。
政治家でいう環境省のようなところでしょうか。
長身のせいか常に立っていますが、そのせいか妙な威圧感がある印象です。
さらに、目つきも悪いため対面して会うと圧倒されそうですね。
尾田先生は、威圧感をより引き立てるために常に直立させているのでしょうか。
トップマン・ウォーキュリー聖(法務武神)
トップマン・ウォーキュリー聖について紹介します。
名前 | トップマン・ウォーキュリー聖 |
役職 | 法務武神 |
特徴 |
|
声優 | 平野正人(ひらのまさと) |
トップマン・ウォーキュリー聖は法務武神です。
政治家でいう法務省というところでしょうか。
作中での印象では、気難しそうな印象がありました。
常に真ん中に座り発言していますが感情的になりやすいところがあります。
そのため作中で怒っているシーンが複数あり、他の五老星のメンバーより冷静さにかけそうです。
他四人の五老星も少し気を遣ってそうですね。
シェパード・十・ピーター聖(農務武神)
シェパード・十・ピーター聖について紹介します。
名前 | シェパード・十・ピーター聖 |
役職 | 農務武神 |
特徴 |
|
声優 | 増谷康紀(ますたにやすのり) |
シェパード・十・ピーター聖は農務武神です。
政治家でいう農林水産省にあたります。
五老星のなかでも一番おしゃれなのが特徴です。
スーツを着こなす大人の余裕さと金髪の七三分けの大人の色気があります。
胸元のシャツのボタンを少し開け傷をみせるセクシーさがあるため、女性ファンが増えるかもしれませんね。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖(財務武神)
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖について紹介します。
名前 | イーザンバロン・V・ナス寿郎聖 |
役職 | 財務武神 |
特徴 |
|
声優 | 緒方賢一(おがたけんいち) |
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖は財務武神です。
政治家でいう財務省でしょうか。
五老星の中で一番年長者の可能性があります。
実際の年齢は不明ですが、顔のしわの数からして年長者の印象を受けました。
そんなイーザンバロン・V・ナス寿郎聖ですが、ワノ国出身の可能性があると噂されています。
理由は、名前の”ナス寿郎”というのがワノ国にありそうな名前だからです。
服装や装備からも同様に侍を感じさせる風貌から疑問視されました。
ワノ国から天竜人になったのでは?とワンピースファン達は注目しています。
ジェイガルシア・サターン(科学防衛武神)
ジェイガルシア・サターンについて紹介します。
名前 | ジェイガルシア・サターン |
役職 | 科学防衛武神 |
特徴 |
|
声優 | 野田圭一(のだけいいち) |
ジェイガルシア・サターンは科学防衛武神です。
政治家で例えるならば、文部科学省でしょうか。
見た目は、科学防衛武神とは思えない見た目です。
何度も歴戦を潜り抜けてきたのか顔に大きな傷があります。
黄猿と共にエッグヘッドに行くなど好戦的な面を備えています。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース 】五老星の名前が判明したのは何巻何話?
引用元:【ONE PIECE】コミックス25巻
五老星の名前が明かされたのは、107巻1086話です。
初登場から名前と役割がわかるまで、およそ21年かかりました。
当時小学生時代の方は、30代になっているでしょう。
ここまで、来るまで長い道のりでしたね。
ちなみに五老星の初登場はコミックス25巻の233話「世界最高権力」でした。
\無料で漫画「ワンピース」が試し読みできる!/
【ワンピース 】五老星の名前の由来は星?
引用元:【ONE PIECE】公式サイト
五老星の名前の由来は惑星の名前だと考えられます。
くわしくみていきましょう。
五老星の名前の由来は惑星の名前
五老星の名前の由来は惑星の名前です。
1人1人惑星の名前にあてて。紹介します。
マーカス・マーズ聖→火星(英語表記:MARS)
トップマン・ウォーキュリー聖→水星(英語表記:MERCURY)※マーキュリーをウォキュリーに
シェパード・十・ピーター聖→木星(英語表記:JUPITER)
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖→金星(英語表記:VENUS)※Vをヴィーに
ジェイガルシア・サターン→土星(英語表記:SATURN)
また、五芒星を参考にしているのではと噂されています。
五芒星とは、陰陽道で魔除けの呪符として重宝されてきたものです。
陰陽五行説で、木・火・土・金・水の5つの元素の働きの相克を表します。
惑星の火、水、木、金、土と組み合わせて名前を決めたのではとも言われています。
ワンピースファン達がそう考えたのは、五老星の名前です。
名前の最後に○○聖とつきます。
ここに関しては、○○星ではダメだったのかです。
”世界を夜明けへと導くもの”ペドロが発した言葉にヒントがあります。
夜明けへと導くもの、太陽神ニカだと考えます。
夜明けの妨げになっている”星”とは、五老星とではないでしょうか?
ルフィたちの本当の敵であるという意味を組み合わせたと考察しました。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース】五老星のキャラのモデルは?偉人?
五老星のキャラのモデルは世界の偉人だと言われています。
1人1人モデルを紹介していきます。
マーカス・マーズ聖
マーカス・マーズ聖のモデルは板垣退助だと言われています。
征韓論に敗れた板垣退助が民撰議院設立建白書を提出。
そして、国民が政治に参加できるように、自由民権運動を展開しました。
トップマン・ウォーキュリー聖
トップマン・ウォーキュリー聖のモデルはミハイル・ゴルバチョフだと言われています。
ミハイル・ゴルバチョフは旧ソ連最後の最高指導者で、経済の加速化や自由化、民主化などを目指す政治体制の改革の”ペレストロイカ”を実行しました。
これは、社会主義ちなみに行することで計画経済の一部に自由市場を導入することで経済を活性化させることが狙いです。
これにより一部の共和国を独立へ向かわせ旧ソ連が崩壊し、冷戦が終結しました。
シェパード・十・ピーター聖
シェパード・十・ピーター聖のモデルはエイブラハム・リンカーンだと言われています。
エイブラハム・リンカーンは南北戦争で北部を勝利に導きました。
当時、北部の「自由州(奴隷制度のない州)」と南部の「奴隷州」の対立がひどくなり、分裂の危機にありました。
リンカーンは、奴隷解放宣言をしたことで南北を統一してアメリカを1つにしました。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖のモデルはマハトマ・ガンジーだと言われています。
マハトマ・ガンジーはインド独立運動のシンボルとして活躍した人物です。
民衆の非暴力・不服従による圧制への抵抗運動をし、インドを植民地支配から解放するために非暴力・不服従の原則を訴え続けました。
結果、1947年にインドはイギリスからの独立を勝ち取ったのです。
ジェイガルシア・サターン聖
ジェイガルシア・サターン聖のモデルはカール・マルクスだと言われています。
カール・マルクスは共産主義の思想と革命を主張し、社会主義運動に大きな影響を与えた人物です。
資本主義を批判し、社会主義社会を理想と掲げ活動し革命運動の精神的柱となりました。
五老星のモデルとされている偉人達に共通していることは、”自由”を求めたことです。
しかし、五老星が自由に関係したことをモデルにしているようには思えません。
もしかしたら、政府を裏切るのではと予想しているワンピースファンもいます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース 】五老星とイム様の関係は?
引用元:【ONE PIECE】公式サイト
五老星は、イム様に服従しています。
五老星は、原作90巻908話「世界会議開幕」でイム様の前で膝を着いていました。
この様子から完全に服従しているようですね。
ちなみに虚の玉座には、五老星ですら座ることは許されていないようです。
五老星は、イム様の指示を海軍に伝えるなど伝言役の仕事をしています。
そんなイム様の正体ですがまだまだわかっていないことだらけで、謎は深まるばかりです。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース 】五老星とシャンクスの関係は?
引用元:【ONE PIECE】公式サイト
五老星とシャンクスは天竜人だと考えられます。
作中で一度シャンクスと五老星が話しているシーンがありました。
シャンクスは、「君だから時間を取った」と言われています。
シャンクスと五老星はどのような関係なのでしょう?
頂上戦争の時にシャンクスの登場により戦争が止まり、世界政府をカリスマ性だけで黙らせることができることに以前から疑問を感じていました。
今回の五老星の対談で、シャンクスの正体が天竜人ならば辻褄があいますよね。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【ワンピース 】五老星の名前まとめ
今回は五老星の名前や役職、モデルなどをまとめました。
五老星の名前と役職
- マーカス・マーズ聖(環境武神)
- トップマン・ウォーキュリー聖(法務武神)
- シェパード・十・ピーター聖(農務武神)
- イーザンバロン・V・ナス寿郎聖(財務武神)
- ジェイガルシア・サターン(科学防衛武神)
五老星の謎が21年の年月の果てに明らかになりました。
悪魔の実の能力者であることには、びっくりしましたが、果たして何の実の能力なのでしょうか。
五老星が空白の100年について何か知っていることは確かです。
今後の展開に目が離せないですね。
\ 今すぐ30日間無料体験! /