アニメが放送中で大人気の『推しの子』では、1話から主人公が死亡するなど、死亡キャラクターが多くいます。
「『推しの子』の死亡キャラクター一覧が知りたい!」
「『推しの子』キャラクターの死亡シーンが何話?」
「『推しの子』の死亡フラグがあるキャラを知りたい!」
『推しの子』の死亡キャラ一覧を調査してきました!
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】死亡キャラ一覧!
「推しの子」の死亡キャラクターの一覧をみていきましょう。
1.星野アイ
引用元:「週刊ヤングジャンプ」公式サイト
名前 | 星野アイ |
職業 | アイドル(B小町) |
享年 | 20歳 |
死因 | ストーカーに刺殺される |
死亡シーンの話数 | 1巻9話 |
この物語の最重要人物であり、すべての始まりとも言えるのがアクアとルビーの母親である星野アイです。
見る者を惹きつけてやまない天性のアイドルとしての素質と芸能界でもトップレベルのルックスを武器に、アイドルとして躍進していました。
しかし、1巻の第9話で自宅でアクアとルビーと一緒にいるところに、突然訪問してきた自身のストーカーである「リョースケ」にお腹を刺され、アクアの目の前でアイは死亡します。
アイを刺して直接命を奪ったのは「リョースケ」という人物ですが、「リョースケ」に情報をリークして唆したのはアクアとルビーの父親らしき人物と見られています。
アクアはそのことに気づいており、自分の父親にあたる人物への復讐を誓います。
この父親とは一体誰なのか、なぜアイの命を奪うような行動をしたのかは物語最大の謎であり、恐らく終盤まで明かされることはないと思われますが、復讐を誓うアクアは果たしてアイの仇を討つことはできるのでしょうか。
2.雨宮吾郎(アクア)
引用元:漫画「推しの子」公式X
名前 | 雨宮吾郎→星野愛久愛海(転生) |
職業 | 産婦人科医師 |
享年 | 不明 |
死因 | 崖から突き落とされ転落死 |
死亡シーンの話数 | 1巻1話 |
雨宮吾郎はアクアがアイの子どもとして生まれ変わる前の人物であり、妊娠したアイの担当医師でもありました。
担当していた少女の患者「さりな」の影響でアイの大ファンでオタクとなりましたが、まさかその本人が妊娠して自身の目の前に現れるとは思っておらず、面食らってしまいます。
しかし、その後は、医師として献身的にアイのサポートに徹し、アイも吾郎に全幅の信頼を寄せるようになります。
しかし、アイの出産直前に何者かに突き飛ばされ崖から転落して死亡してしまいます。
誰にも発見されず、生涯に幕が下りたかと思われましたが、出産したアイの子どもとして雨宮吾郎の意識を持ったまま生まれ変わります。
それ以降は愛久愛海(アクアマリン)と名付けられ、アイの子どもとして生きていき、子役として映画に出演などもします。
しかし、4歳の時にアイが目の前で刺され死亡。
事件の裏には黒幕がいると確信したアクアはその人物への復讐を誓います。
その黒幕である父親と思われる人物は芸能界にいると推測したアクアは、復讐のため芸能界へ本格的に足を踏み入れることを決意します。
3.天童寺さりな(ルビー)
引用元:「推しの子」公式X
名前 | 天童寺さりな→星野瑠美衣(転生) |
職業 | 小学生 |
享年 | 12歳 |
死因 | 病死 |
死亡シーンの話数 | 1巻1話 |
アイの子どもでアクアの双子であり、ルビーもアクアと同様に生前の意識を持ったまま生まれ変わった人物です。
生前の雨宮吾郎(アクア)の患者であった天童寺さりなは病気で死亡してしまいますが、ルビーとしてアイの子供に転生します。
そして、アクアもルビーもお互いの生前の姿を知ることなく成長していきます。
アクアと同じくアイの大ファンだったルビーは、アイの子どもに転生できたことに狂喜し幸せな生活を送っていましたが、そんな中突然アイが殺され、深い悲しみと喪失感を抱きます。
しかし、アイドルとしてのアイに深く憧れており、アイのように輝いた存在になりたいと思い、アイドルになる道を目指します。
天童寺さりなはアイやアクアと違い、誰かに殺害されたという訳でなく、病気によってこの世を去ることになりました。
しかし、再び女性として新しい人生を歩むことになり、母親のようにアイドルを目指す姿は思わず応援せずにはいられない読者にとっても妹のような存在です。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
4.リョースケ
名前 | リョースケ |
職業 | 大学生 |
享年 | 22歳 |
死因 | 自殺 |
死亡シーンの話数 | 1巻10話 |
リョースケはアイの熱狂的なファンであり、もはや狂信的とも言える執着を抱き、危険なアイのストーカーと化してしまった人物です。
初登場はアクアがまだ雨宮吾郎として生きていた頃で、アイの妊娠をどういった経緯かは判明していませんが知ることとなってしまい激怒します。
そして、病院付近にいた雨宮吾郎に話しかけアイについて問いただし、不審に思ってその正体を探ろうとした雨宮吾郎を崖から突き落とし殺害します。
そして、その凶行は止まらず、アイが出産した後の4年後に突然アイ達が住むマンションを訪れ、無警戒のまま玄関の扉を開けたアイをナイフで突き刺してしまいます。
しかし、アイはリョースケに恨みの言葉を投げかけるどころか、過去に握手会に来ていたリョースケのことを覚えており、アイドルとしてファンであるリョースケのことを愛したいと思っていると告げます。
そのアイの言葉にショックを受けたリョースケは自分の過ちに気づき逃走します。
その後、事件が明るみになるとニュースサイトで自殺したことが報じられており、どういう死に方をしたのかわからずそれ以降物語には一切登場しなくなります。
最悪の形でアイの刺殺事件は幕を閉じます。
しかし、リョースケは一体どうやってアイの妊娠や住所を知ることができたのでしょうか?
今後明かされるこの謎の解明に期待が高まります。
5.上原清十郎
名前 | 上原清十郎 |
職業 | 売れてない役者 |
享年 | 不明 |
死因 | 心中 |
死亡シーンの話数 | 7巻68話 |
劇団「ララライ」の看板役者である姫川大輝の父親とされる人物で、上原清十郎自身も売れてはいませんでしたが、役者をやっていました。
姫川大輝が自分とルビーの父親である可能性を疑ったアクアは、姫川大樹と自分のDNAの鑑定を試みますが、結果として2人の父親が同じである可能性が高いことが判明します。
順当に考えるとその父親は上原清十郎になるはずなのですが、何と15年前に既に亡くなっていることが姫川の口から語られます。
死因も姫川の母親である姫川愛梨との心中です。
そのことを聞いたアクアは自分が復讐するべき相手が既にこの世にいないと知り、肩の荷がおりてこれからは復讐に縛られずに生きていけることに安堵します。
しかし、もし本当に上原清十郎が父親であるならば、物語に大きな矛盾が生じて辻褄が合わなくなるため、上原清十郎は父親でないことは確定しています。
そして、心中した理由も気になるところですが、本当に心中なのか、殺されたのではないかなども考えられます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
6.姫川愛梨
名前 | 姫川愛梨 |
職業 | 売れている女優 |
享年 | 不明 |
死因 | 心中 |
死亡シーンの話数 | 7巻68話 |
姫川大輝の母親であり、当時の朝ドラのヒロインを務める程女優として売れていた人物です。
そんな中売れない役者であった上原清十郎と結婚し、姫川大輝を授かります。
その後、どういった経緯かはわかりませんが、15年前に上原清十郎と軽井沢のコテージで心中し亡くなってしまいます。
上原清十郎がアクアやルビー、姫川大輝の父親でないことは判明しているため、姫川大輝は姫川愛梨と上原清十郎とは違う別の男性との間の子どもということになります。
そして、その浮気相手こそがアクアとルビーの父親であり、アクアの復讐する相手ということになります。
姫川の父親は誰で姫川愛梨はどういった事情を抱えていたのでしょうか。
今後の展開が気になります。
7.片寄ゆら
名前 | 片寄ゆら |
職業 | 売れている女優 |
享年 | 25歳 |
死因 | 転落死? |
死亡シーンの話数 | 11巻109話 |
世間で女優と言えば片寄ゆらと一番に名前が挙がるような大女優として成功しており、絶大な人気を誇っている人物です。
アクアやルビーたちとは面識がなく物語にこれからどう絡んでくるのかというところで、プライベートのリフレッシュとして訪れた山登りの最中に、岩の上で頭から血を流し倒れている描写が突然描かれます。
その側に慌てる様子もなく、笑みを浮かべる犯行に及んだと思われる人物が映し出され、その姿はアクアやルビーの父親だと思われる「カミキヒカル」でした。
前日にバーで愚痴を聞いてもらっていたカミキヒカルに突然殺されてしまった片寄ゆら。
一体どういった経緯で何の目的で殺されたのでしょうか。
物語の謎がまた一つ増え、解明が待たれます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】死亡フラグがあるキャラ一覧!
『推しの子』では死亡キャラ以外にも、死亡フラグたっているキャラクターもいます。
1.黒川あかね
引用元:「週刊ヤングマガジン」公式サイト
名前 | 黒川あかね |
職業 | 役者、女子高生 |
年齢 | 17歳 |
死にかけた原因 | 自殺未遂、歩道橋から転落 |
死亡シーンの話数 | 3巻25話/10巻98話 |
黒川あかねは劇団「ララライ」に所属し、エースとして憑依型の演技力もルックスも併せ持つ天性の女優の資質を備えた女性です。
アクアとは恋愛リアリティ番組「今からガチ恋始めます」の共演で知り合い、命を助けてもらった上に炎上騒動を鎮火してもらったことなどから番組内でもプライベートでもカップルとなります。
以前、アイに成りきるために徹底的にアイの考察をした黒川あかねは、意識や思考レベルもアイのそれに近づくことに成功し、何とアクアやルビーがアイの隠し子だという真実に独力で気づいています。
そのような特性を活かしてアクアの復讐に協力します。
アクアのことが好きで、アクアが演劇を続けている理由が人を殺すための復讐だったとしても自身も共犯者になるとまで告げるほど愛情が深い人物でもあり、読者としては応援してあげたくなる魅力を持っています。
しかし、そんな黒川あかねはこの先の展開で死んでしまうのでは?と言われており、以下の死亡フラグがあります。
・物語の真相に近づきすぎている
・一巻冒頭のインタビューに未登場
それぞれ詳しく解説していきます。
物語の真相に近づきすぎている
物語の途中でアクアの気を惹くためにアイを一つの役として、演じようと考えた黒川あかねは、その憑依型の才能を発揮し、アイについて深く知ることとなります。
それをきっかけにアクア達とアイの関係に勘づきます。
また、「B小町」のメンバーやアクアと宮崎を訪れた際に、アクアの前世である雨宮吾郎の死体を発見してしまいます。
そうした点からアクアを除いて、誰よりも物語の真相に近づいており、それを危惧する黒幕的存在から殺されてしまうのではとネット上でも囁かれています。
事実、10巻の98話でカミキヒカルに近づこうと調査を開始した矢先に何者かに歩道橋から突き落とされてしまいます。
この時はアクアに助けられ怪我もなく、突き落としたかに見えた相手も一般人で故意ではなかったようです。
しかし、こういった描写が死亡する展開が頭をよぎります。
果たして、今後どのような運命を辿るのか注目すべきポイントです。
一巻冒頭のインタビューに未登場
一巻に収録されている2話から10話までの冒頭では各主要キャラのインタビュー映像が掲載されており、その話の内容から未来に行われたものだということがわかります。
しかし、そのインタビューに黒川あかねは登場しておらず、それ故にその未来では黒川あかねは死んでしまっているのではないかと言われています。
また、そのインタビューで有馬かなは天才でも刺されたら死んでしまうという旨の発言をしており、これが普段有馬かなが嫉妬しつつも天才と呼び、ライバル視している黒川あかねの事を言っているのではないかとも言われています。
ただでさえ物語を読んでいても黒川あかねの行動にはどこか危なっかしいところがあり、それに加えて上記のような意味深なシーンも重なって死亡フラグが立っていると言われてしまうのも納得がいきます。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】死亡キャラ一覧まとめ
ここまで紹介した推しの子の登場人物について解説してきました。人物と死因を改めてまとめます。
死亡キャラ
死亡フラグのあるキャラ
- 3巻25話 物語の真相に近づきすぎている
- 10巻98話 一巻冒頭のインタビューに未登場
こうして見るとほとんどが物語開始当初に亡くなっており、衝撃的な幕開けだったことがわかります。
これからの展開は開始当初のように主要人物が何人も死んでしまうのか、黒川あかねは死亡フラグを叩き折ることができるのかが大変気になります。
そして、物語自体も佳境に入っているため、どういった結末を迎えるのか毎週のヤングジャンプに目が離せません。
このままの面白さを維持したまま完結を迎えられるように作者様を応援していきましょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /