サービスの充実度が評判のU-NEXTですが、月額プランの2480円と1990円の違いは何なのでしょうか?
「U-NEXTは実際、月額いくらかかるの?」
「U-NEXTの料金システムをしりたい!」
このような疑問を解決するため、調査してきました!
・U-NEXTの2480円と1990円の違いは?料金体系を説明!
・U-NEXTをいちばんお得に使う方法を紹介!
・U-NEXTの超充実のサービス内容
U-NEXTの2480円と1990円の違いは?料金体系を説明!
2480円と1990円の違いについて解説します。
U-NEXTの料金体系は以下のようになっています。
見放題プラン | 1,990円(税込2,189円) |
見放題プラン+音楽chポイントサービス | 2,480円(税込2,728円) |
通常の見放題プラン(1,990円)にオプションサービスの音楽chポイントサービスを付けて2,480円ということでした。
オプションサービスは音楽chポイントサービスだけではなく、全部で以下の3つがあります。
音楽chポイントサービス | 539円(600ポイント) |
NHKまるごと見放題パック | 990円 |
カラオケサービス(TVのみ) | 1,089円 |
もちろんオプションサービスはつけなくても利用でき、通常の見放題サービスは1,990円(税込2,189円)で利用することができます。
U-NEXTをいちばんお得に使う方法を紹介!
そんなサービスの充実度が魅力のU-NEXTを、最大限お得に使う方法を紹介します!
①家族と一緒につかう
②月初に登録する
家族と一緒に使う
U-NEXTは、最大4つのアカウントを作成することができます。
さらに、4人同時に別々の端末から視聴することができるため、一緒に使うと使いづらい・・なんてこともありません!
家族で一緒に使えば、一人当たりの料金は安くなるのでおすすめです。
月初に登録する
U-NEXTの無料トライアルは、「31日間」で数えられますが、通常の月額料金は「〇月分」として数えられます。
無料トライアル終了後は自動的に通常のプランに切り替わるので、もし無料トライアルが月末に終了すると、その月の残りが数日だとしても2,189円分の請求がされてしまいます。
そのため、無料トライアルの終了がちょうど月初にくるように登録するのがお得に使う方法です。
U-NEXTで何ができる?実は超充実のサービス!
ここまでU-NEXTの料金について説明しましたが、サービスは実際どうなのでしょうか?
調査したところ、U-NEXTは超お得なサービスだということが判明しました!
U-NEXTの月額プランには、月額プランがあります。
月額プラン | 2,189円(税込) |
U-NEXTのお得な月額プランについて詳しく解説していきます!
実質989円で使える
2,189円(税込)の月額プランでは、毎月1200円分のポイントをもらうことが出来ます。
ポイントはお金と同様に使うことができるため、毎月1200円分が戻ってくると考えれば、実質989円で見放題を利用していることになります!
毎月貰えるポイントで映画も新作も漫画も・・・
毎月もらえるポイントは、U-NEXT内でお金と同様に利用することができるのはもちろん、その他にも以下の利用方法があります。
・U-NEXT内の有料作品に課金する
・映画館で利用できるクーポンに交換する
・ポイントを使って最新作品を見る
・アダルト作品を視聴する
・電子書籍を読む
貰ったポイントで、映画館で映画がみれたり、新作や漫画も読めちゃうなんてかなりお得なサービスですね!
無料で31日間のお試しができる
そんな超お得なサービスのU-NEXTですが、なんと無料で31日間お試しで利用することができます!
「サービスが良さそうだけど実際に使ってみないと分からないな・・・」
「使ってみたいけどちょっと料金が高いかも・・・」
そんな方でも、無料なので気軽にお試ししてみてはいかがでしょうか!
是非「31日間無料トライアル」でU-NEXTをお試し利用してみましょう!
U-NEXTと他のVODサービスの料金比較
以下はU-NEXTと他のVODサービスとの比較表です。
U-NEXTは他のVODサービスと比べると料金自体は高く感じてしまうかもしれませんが、毎月もらえるポイントやサービスの充実度を考えれば、値段以上のお得なサービスです!
VODサービス | 料金 | キャンペーン |
U-NEXT |
月額2,189円(税込)
毎月ポイントがもらえて実質989円! |
公式サイトへ 31日間無料 |
Hulu |
月額1,026円(税込) | 公式サイトへ 2週間無料 |
dTV |
月額550円(税込) |
公式サイトへ
1か月間無料 |
NETFLIX |
月額990円(税込)~ | 公式サイトへ 無料期間・特典なし |
ABEMA |
月額960円(税込) | 公式サイトへ 2週間無料 |
Amazonプライム・ビデオ |
月額500円(税込) | 公式サイトへ 30日間無料 |
こんな人は絶対にU-NEXTを使うべき!
そんなお得なU-NEXTですが、特にお得に利用することができる人を紹介します!
U-NEXTに向いていない人
とてもお得なサービスのU-NEXTですが、以下のような人はU-NEXTを少し高いと感じてしまうかもしれません。
①たまにしか作品を視聴しない人
②見放題のサービス以外必要ない人
U-NEXTは、毎月もらえるポイントで見放題以外も利用できるのがひとつの魅力です。
たまにしか作品をみなくて見放題以外が必要ない方は、他のもう少し安いサービスでも満足できるかもしれません。
U-NEXTに向いている人
以下のような人はU-NEXTを最大限お得に使うことができるので、大変おすすめです!
①たくさんの作品を視聴する人
②有料作品も見たい人
③映画館や電子書籍サービスも利用したい人
U-NEXTは26万本の作品を取り揃えています。
さらに、月額プランには毎月もらえる1200ポイントが含まれているので、有料作品や新作、映画館や電子書籍サービスも利用したい人にはかなりおすすめのサービスです!
U-NEXT利用者の評判・口コミ!
値段以上のサービス充実度のU-NEXTですが、実際の利用者の評判はどうなのでしょうか・・・?
実際のU-NEXTの利用者の声を調査してみました!
U-NEXT、ラインナップがとても良い。ミニシアター系とか、韓国映画とか、マイナーな名作がズラリと揃ってる。劇場公開を見逃したアレもコレも全部見れる。U-NEXTでしか見られない作品ばかり&UIが気持ちいい&有料作品視聴に使えるポイントもらえる。U-NEXTの回し者じゃないよ…無料体験おすすめだよ…
引用元:Twitter
U-NEXT、UIも良いし作品も粒揃いで、ちょっと高いけど毎月ポイント貰えて、それで新作映画観れるからプラマイゼロに感じる
引用元:Twitter
U-NEXT 30日無料体験で使ってみたんだけど UIとか操作性、かなり良いね PC、PS4、Firestick、どれでも使えるし 日本の映像配信もやるじゃんとちょっとうれしくなった ・・アメリカサービスばかりだからね
引用元:Twitter
U-NEXTの実際の利用者の声を調査してみたところ、作品のラインナップへの良い評判がかなり多く見られました。
料金が高いという意見もちょこちょこ見られましたが、もらえたポイントで様々なことができるので、やはり合う人にはかなりお得なサービスのようですね!
30日無料体験を使ってみて、かなり良かったという評判も多くありました!
無料トライアルには料金はかからないので、一度利用してみてはいかがでしょうか!
U-NEXTの登録方法!31日間無料で使える
U-NEXTの登録方法はたったの3ステップで完了です!
以上の3ステップで、U-NEXTの31日間無料トライアルを利用することができます!
登録も簡単で料金もかからないので、是非一度利用してみてください!
解約しないと自動更新されちゃうので注意!
U-NEXTはいつでも解約することができ、月額プランには契約や違約金もないので、すきな時に解約することができます。
ですが、無料期間が終了する前に解約しないと自動更新されて料金が発生してしまうので、期間はしっかり確認するようにしましょう。
U-NEXTの2480円と1990円の違いはオプションサービス!
U-NEXTの2480円と1990円の違いは、
通常の見放題プラン(1,990円)にオプションサービスの音楽chポイントサービスを付けて2,480円になる
ということでした!
見放題プラン | 1,990円(税込2,189円) |
見放題プラン+音楽chポイントサービス | 2,480円(税込2,728円) |
もちろんオプションサービスはつけなくても利用でき、通常の見放題サービスは1,990円(税込2,189円)で利用することができます。
さらになんと、U-NEXTは「31日間無料でお試し利用」することができるんです!
値段以上のサービス充実度のU-NEXTを、是非無料で使ってみてください!