「推しの子」を象徴する存在とも言える星野アイの魅力や可愛いシーンについて、気になる方も多いのではないでしょうか?
「推しの子・星野アイのかわいいシーンや魅力が知りたい!」
「推しの子・星野アイの声優は誰?目の星の意味は?」
これを読めばあなたもアクアのように星野アイの虜になること間違いなしです。
それでは、見ていきましょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】星野アイがかわいい!声優や目の星は?
引用元:【推しの子】原作公式サイト
星野アイとは、B小町の顔ともいえるアイドルです。
声優は高橋李依(たかはしりえ)さんが担当しています。
それでは見ていきましょう。
星野アイのプロフィール
星野アイのプロフィールを紹介します。
名前 | 星野アイ |
---|---|
年齢 | 16歳(初登場時) |
享年 | 20歳 |
職業 | アイドル |
性格 | 天真爛漫、天然 |
特徴 |
|
子供 | 星野愛久愛海(アクア)、星野瑠美衣(ルビー) |
星野アイは苺プロ所属・B小町のアイドルです。
アイは芸能界でもトップレベルの美しさや可愛らしさを持っていて、「B小町」ではセンターを飾っています。
アイドル時代に妊娠し、双子のアクアとルビーが産まれました。
星野アイの声優
アニメ「推しの子」で物語のキーマンである星野アイの声優を担当しているのは高橋李依(たかはしりえ)さんです。
2013年から声優として活動しており、声優以外にも歌手として活動するなどマルチな才能を持った方です。
2023年現在の年齢は29歳でまだまだこれからの活躍が期待されている若手の星とも言うべき方であります。
星野アイ役以外では「からかい上手の高木さん」のメインヒロインの高木さん役。
2023年版のるろうに剣心のメインヒロインである神谷薫役など主役級に抜擢されることがここ数年多くなっております。
星野アイを演じたことによりその活躍ぶりもますます加速することは間違いないでしょう。
また、アニメでは「B小町」の歌を歌っており、その上手さには思わず星野アイ以上に押してしまうほどの魅力があります。
ぜひ漫画とアニメと一緒に楽しんでみてください。
星野アイの目の星
星野アイの両目には初登場時から常に星が輝いており、これは星野アイの周囲の人を惹きつけるスター性やカリスマ性を表しているのです。
目に星が光る表現は昔から演出として存在していましたが、それをキャラの造形の特徴として描いているのはおそらく「推しの子」が初めてではないでしょうか?
目に星と聞くとどうしても少女漫画のような乙女チックな作画が浮かびますが、星野アイの場合は彼女の見た目の美しさを一層際立たせるのに成功していますので、とても可愛らしくなっております。
また、アイドルとしてステージ上で歌う姿はまさにスターそのものなので、きっと実際のアイドルファンの方々も推しのアイドルをステージ上で見た時は目に星が輝いているかのように映っているのでしょう。
ですので、読者が見ている星野アイは実際のアイドル像そのものなのかもしれませんね。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】星野アイのかわいい魅力を徹底解説
引用元:アニメ【推しの子】公式サイト
ここでは星野アイの可愛さや魅力について紹介していきます。
①THEアイドルのルックスを持つ美少女
②プロ意識を持つ努力家
③愛情深い優しい性格
④ポジティブな明るい性格
⑤少し抜けてるドジな一面
星野アイのかわいい魅力を詳しく見ていきましょう。
①THEアイドルのルックスを持つ美少女
星野アイはイケメンや美少女ばかりの芸能界の中でもトップクラスの美形とされています。
それを裏付けるエピソードがあります。
星野アイがドラマの端役として初めて出演した際に主演の「可愛すぎる演技派女優」として売り出し中の女優よりも可愛くて目立ってしまっていたため、たったのワンシーンしか本編に映らないという残念な結果になってしまったことがありました。
また所属グループの「B小町」も星野アイという絶対的エースとその他大勢という風に誰から見てもそう映ってしまうくらいに圧倒的なのです。
実在の人で言うと、橋本環奈さんがまさに星野アイにアイドルとしての存在感やビジュアルの良さ、また芸能界での売れ方まで1番似てると思います。
もし「推しの子」が実写化されるとしたら橋本環奈さんに星野アイ役を演じてほしいなと思いますね。
②プロ意識を持つ努力家
星野アイは嘘をついてみんなの理想とするアイドルを演じることこそが自分の他者への愛情表現としています。
その期待を裏切らないように常に考えるよりも先にその場に適した発言をし、そのおかげで何が本心なのか自分でもわからないとさえ言うほどに徹底してアイドルになりきっているプロ根性の塊です。
また、常に笑顔で天真爛漫でいるのもそうして方がテレビスタッフや関わる人間からの評価も良くなるためという打算もあるのでしょう。
しかし、それが彼女の心からの愛情表現であるため、決して自分自身のためにやっていることではなくむしろ自分を殺してまで職務を真っ当するまさにプロなのではないでしょうか。
また、ダンスの練習はもちろん笑顔の作り方に至るまで日夜研究して邁進しているので、努力家の一面も併せ持っています。
③愛情深い優しい性格
星野アイの愛情深く優しいというのは自身の子どもであるアクアとルビーに限定されたものではありません。
星野アイは自分に関わるあらゆる人間や自分自身のファンにも同じような愛情を向けます。
最もそれを象徴するエピソードとしては自分を刺したストーカーであるリョースケの名前を握手会で出会った時から覚えており、お土産で貰ったものを大切に飾っていました。
そして、リョースケを罵倒するどころかアイドルとしてファンである愛したいと発言するなど一般人には到底辿り着けない価値観を持っています。
星野アイにとってファンが期待するアイドル像を演じて、嘘をつくことがファンに対する最大限の愛情であるため、常にその期待を裏切ることなく完璧なアイドルとして死ぬその瞬間までい続けました。
これほど愛情深いアイドルはいないと思います。
また、アクアとルビーには母親として自信を持てないながらも精一杯愛し優しく包み込んでいましたので、だからこそアクアはアイの命を奪った人物を許せないのでしょう。
星野アイはその愛情深さと優しさで最後まで人を惹きつけてやまなかったということです。
④ポジティブな明るい性格
星野アイはとにかくいつも明るく振る舞い、ネガティブな言動や表情も見せません。
天真爛漫という言葉がぴったりであり、それは娘のルビーにも受け継がれています。
しかし、アイドルになる前のアイは孤児院で育ち、親も迎えに来ず失踪していたため誰よりも愛に飢えていて、アイドルとはかけ離れた暗い表情をして世間を斜めに見ているような冷めた少女でした。
アイドルになればこんな自分でも嘘をつくことによって誰かを愛せるということに気づいてからはまさに天性のアイドルのような笑顔と存在感で見る物を魅了していきます。
その明るさが本来のアイの性格なのかそれとも圧倒的な才能が魅せる嘘であり、本来は暗い性格をしているのかそれはわかりません。
しかし、明るい性格が嘘だとしてもそれは星野アイの愛情であるため、読者の皆様も騙されて悪い気はしないのではないでしょうか。
⑤少し抜けてるドジな一面
有馬かなも指摘されていましたが、少し天然で抜けている女の子というのはとても可愛らしく見えて、男としては放って置けないという気持ちにさせられますよね。
星野アイはまさにそんな女性であり、天然すぎて周囲を心配させたりドン引かせたりといったことは何度もありました。
1番天然だなと感じたエピソードはアクアとルビーが明らかに年齢にそぐわない言動や行動をしているのにも関わらず少しも疑わず、むしろ天才として喜んでいたところです。
また、テレビの歌番組の生放送中にうっかり子どもの存在を匂わせる発言をしてしまったりとアクアは常に心労が耐えませんでした。
しかし、そういうところに生前のアクアも星野アイに心惹かれていたのだと思います。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】星野アイのかわいいシーン5選!
引用元:アニメ【推しの子】公式サイト
ここからは星野アイの魅力が光る場面を5つ厳選してご紹介いたします。
①サイリウムを一生懸命に振る我が子を見てとびきりの笑顔
②生放送で関心のないテレビ関係者達を一瞬で虜にする
③アイドルにスカウトされ気持ちが傾いた瞬間
④アクアとルビーを産み、抱き抱え喜ぶ
⑤死ぬ瞬間に子ども達に本当の言葉を告げる
それでは、アイのかわいくて魅力溢れるシーンを詳しく見ていきましょう。
①サイリウムを一生懸命に振る我が子を見てとびきりの笑顔
コミックス1巻4話、アニメ1話でアクアとルビーがサイリウムを振る姿を見てアイが笑顔になるワンシーンです。
SNSで星野アイの笑顔は作られた感じがすると書かれたアイは見抜かれたと感じながらも少し落ち込みます。
そんな時にLIVEに来ていたアクアとルビーはまだ1歳にも関わらずサイリウムを振り回してヲタ芸を披露し、それを見たアイは我が子のその姿に見惚れて笑顔になります。
その笑顔を見たファン達はいつもと違う素のアイを垣間見て、笑顔を納めた画像がネットに出回るとSNSで批判していた人物もこの顔が見たかったと投稿しました。
そして、こういう笑顔をすればファンに受けることを知ったアイは、苦手であった愛される笑顔の作り方をマスターします。
この笑顔を見たファン達同様読者も虜にするワンシーンですので、未読の方はぜひ一度見てください。
②生放送で関心のないテレビ関係者達を一瞬で虜にする
コミックス1巻2話、アニメ1話の生放送の歌番組に「B小町」が出演した際のエピソードです。
まだあまり業界で有名ではなかったアイの所属するアイドルグループ「B小町」でしたが、歌番組に生放送で出演することになります。
有名でないため番組スタッフ達は「B小町」に何の関心も示しておらず期待もしていませんでした。
しかし、曲が始まった途端にその場にいた誰もがアイの存在感に目を奪われます。
その時のアイのことをアクアは火であり、自分達はその火に群がる虫のようだと形容しています。
それくらいアイは魅力的で目を奪われずにはいられない存在だということです。
そして、その時のアイがとても輝いていてかっこ可愛いという言葉がぴったりの表情をしています。
③アイドルにスカウトされ気持ちが傾いた瞬間
まだまだいきます。
次はコミックス1巻8話、アニメ1話の過去回想で社長にアイドルにならないかとスカウトされた時のシーンです。
その誘いにアイは全く関心がなく、自分の過酷な生い立ちを話してアイドルに向いていないこと、そんな自分は人から愛されないから無理だと断ります。
しかし、社長はアイドルになればファンに嘘でも愛してると言うことができると言います。
本心では人を愛して、人から愛されたかったアイはこんな自分でも嘘をつくことで人と繋がりあえることを知りアイドルになることを決め、そして、その嘘を本当にしようと決意しました。
この時のアイドルという職業の本質を社長から聞いた時のアイのワクワクしたような、嬉しいような顔はとても可愛らしいものとなっています。
④アクアとルビーを産み、抱き抱え喜ぶ
コミックス1巻1話、アニメ1話でアイがアクアとルビーを出産した後のシーンです。
この時ばかりはアイもアイドルとしてではなく1人の人間として、そして母親として2人の出生を目に涙を浮かべて喜んでいます。
その表情から2人を産むことをアイは本当に望んでおり、おそらく散々悩んだ末の決断であったことが窺える表情となっています。
そして、この時のアイの可愛さや美しさはアイドルとしてではなく、女性としての強さや美しさが全面に出ておりますので、知ってもらいたいと思い紹介させていただきました。
⑤死ぬ瞬間に子ども達に本当の言葉を告げる
最後に紹介するワンシーンはやはりここです。
コミックス1巻9話、アニメ1話でストーカーに刺され、今にも命の灯が消えかかっている時、アクアとルビーに愛の言葉を伝えるシーンです。
アイは実の親にも捨てられて孤児院で育ったため、愛情というのに人一倍飢えていたように感じます。
そんなアイがアイドルになって嘘をつくことで人に愛されて自分も他者を愛していました。
そのため、アクアとルビーに愛の言葉を伝えた時、それがいつものような嘘であったらどうしようとずっと言えずにいたのです。
しかし、アイはこれからの2人の未来を名残惜しそうに語りながら、最後の最後に伝えることができ、それが嘘ではない心からの言葉だと自覚することができました。
そうして、アイは満足そうに目の星の輝きがなくなっていきました。
この2人に初めて愛を伝えた瞬間のアイの表情がアクアとルビーのことを本当に愛おしそうな、そして切なそうな笑顔を浮かべていてとても魅力的です。
このシーンはとても悲しくて涙を流すのは不可避ですが、それ故にアイの美しさが光っているので、その部分にも注目してぜひ一度ご一読ください。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】星野アイが今後登場する可能性は?
引用元:アニメ【推しの子】公式サイト
星野アイはコミックス1巻第10話でストーカーである自分のファン(リョースケ)に刺されて死亡しました。
アイが死亡したのは確定事項です。
それではアクアやルビーのように現世に転生して2人の再会なんていう展開は考えられるのでしょうか?
残念ながら、アイが転生することはないと考えられます。
これは作中に登場する物語の全ての真実を知っていると思われる謎の少女が言っていたことですが、転生はアクアとルビーのみ起こったことで、アイの魂はすでに亡くなった時に消えていると発言しているのです。
謎の少女の正体は今の所わかりませんが、アクア達の転生を知っていることと神のような存在感を示しているため、おそらく転生に関わる何かなのでしょう。
信憑性がありますので、星野アイが復活することはないと言えます。
では、他に考えられる再登場はないのでしょうか?
それは黒幕とされるカミキヒカルなどのアイを知る人物達の過去の回想の中やアイが生前残したとされるアクアやルビーに宛てたビデオメッセージの中でのみ当時の星野アイを見ることができると思います。
残念ながら、星野アイは生きたまま再登場することもなく転生もないと言えるので、残念ですがアイは思い出の中でのみ生きた存在だと今現在言えるでしょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /
【推しの子】星野アイがかわいい!まとめ
引用元:【推しの子】TVアニメ公式Twitter(X)
今回は星野アイのかわいい部分、そしてその魅力について解説しました。
星野アイのかわいい魅力まとめ!
- THEアイドルのルックスを持つ美少女
- プロ意識を持つ努力家
- 愛情深い優しい性格
- ポジティブな明るい性格
- 少し抜けてるドジな一面
星野アイのかわいいシーン5選!
①サイリウムを一生懸命に振る我が子を見てとびきりの笑顔
→コミックス1巻4話、アニメ1期1話
②生放送で関心のないテレビ関係者達を一瞬で虜にする
→コミックス1巻2話、アニメ1期1話
③アイドルにスカウトされ気持ちが傾いた瞬間
→コミックス1巻8話、アニメ1期1話
④アクアとルビーを産み、抱き抱え喜ぶ
→コミックス1巻1話、アニメ1期1話
⑤死ぬ瞬間に子ども達に本当の言葉を告げる
→コミックス1巻9話、アニメ1期1話
星野アイの内面やどうしてアクアとルビーを産むことになったのかなどまだまだ語られていない部分が多い謎を残しているキャラクターです。
星野アイは序盤で死亡しているため、生き返る、転生するといったことは謎の少女が言っていたようにないでしょう。
おそらく回想で登場する可能性は大いにありますので、アニメの2期を楽しみにしましょう。
\ 今すぐ30日間無料体験! /