原作・アニメ共に大人気で、夏に見たくなるアニメの『サマータイムレンダ』。
その作者である田中靖規(たなかやすき)先生が死亡したと言われていることをご存知でしょうか?
「サマータイムレンダの作者が死亡したってホント?」
「サマータイムレンダの作者が死亡したと言われている理由は?」
今回は『サマータイムレンダ』の作者・田中靖規(たなかやすき)先生について紹介します。
本当に死亡しているのか、なぜ死亡説があるのかも詳しく見ていきましょう。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【サマータイムレンダ 】の作者は死亡したの?
引用元:【サマータイムレンダ】コミックス13巻
『サマータイムレンダ』とネットで検索すると上位に「作者死亡」と出てくることをご存知でしょうか?
しかし、作者の田中靖規(たなかやすき)先生は死亡したかはどこのメディアからも発表されていません。
田中靖規先生の生存について、見ていきましょう。
作者・田中先生が死亡したかは明かされていない
実際に、サマータイムレンダの田中靖規(たなかやすき)先生が死亡したのかは明らかになっていません。
サマータイムレンダを出版している集英社やサマータイムレンダの公式アカウントからの発表もありませんでした。
作者の田中靖規先生の今現在の活動についての発表がされておらず、休止の発表もないため死亡説がでているようですね。
心配するファンが多いということが、改めて確認できる情報です。
公式Twitterでは生存を確認できる
サマータイムレンダ公式X(旧Twitter)では、2023年9月5日のツイートに気になる投稿がありました。
それは和歌山県の和歌山図書館でひらかれた、「あの夏が帰ってくる!アニメサマータイムレンダ展」についてのツイートです。
和歌山市民図書館「あの夏が帰ってくる!アニメ #サマータイムレンダ 展」無事終了しました。メッセージボードには、海外のお客様含め総勢317名から熱いメッセージが!なんと田中靖規先生、永瀬アンナ様、cadode様からも✨ご来館くださった皆様、誠にありがとうございました!
サマータイムレンダ公式 (@summertime_PR)
SNSにあげられていたメッセージボードの写真に、一般の来場者と一緒に田中靖規先生直筆の絵とメッセージがあるのです!
メッセージだけではなく、主人公・網代慎平(あじろしんぺい)の横顔も書かれていました。
その他には小舟潮(こふねうしお)役の永瀬アンナさん、アニメ『サマータイムレンダ 1期』のエンディングを担当されたcadodeさんの直筆サインもありました。
サマータイムレンダの公式X(旧Twitter)も喜びの声をツイートしています。
残念なことに田中靖規先生個人のアカウントはないため、サマータイムレンダの公式X(旧Twitter)で生存が確認できてよかったですよね。
サマータイムレンダを1人で書き上げていたため休暇中?
人気のあるサマータイムレンダですが、なんと原作・アニメどちらも田中靖規先生1人で書き上げたのです。
サマータイムレンダの景色は自然も多く、背景が好きというファンも少なくありません。
2003年に漫画家としてデビューした田中靖規先生ですが、以前は「ジョジョの奇妙な冒険」の作者・荒木飛呂彦先生のアシスタントをしていました。
荒木飛呂彦先生のもとでアシスタントをしながら、漫画家としての姿勢や絵の手法を学んだと田中靖規先生本人が話しています。
元々背景を描くのが好きだったと話す田中靖規先生は、原作やアニメの背景も(一部を除き)1人で写真を加工して使用したり、コピー用紙に鉛筆でかいたものをスキャンしているそうです。
田中靖規先生は1人で書いているため効率を上げる方法を考えた結果、ペン入れの作業をなくしたと話していました。
ペン入れをせず鉛筆の線を使用することにもこだわりのポイントになっています。
また、自宅には作中、武器となったネイルガンやハンマーの実物があり、観察しながら細かく描くというこだわりもありました。
担当編集者の方は田中靖規先生を「絵を書くことに対する探究心に余念がない」と話しています。
コミックス1巻のカバー裏にある「しおりちゃんの日記」は、リアリティがあり怖さもありました。
こちらは田中靖規先生が、小学3年生だった子に50円を渡して書いてもらったそうです。
可愛らしいエピソードでありますが、プロ意識がすごいことがわかりますね。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【サマータイムレンダ 】の作者にはなぜ死亡説がある?
引用元:【サマータイムレンダ】公式X(旧Twitter)
『サマータイムレンダ』の作者・田中靖規(たなかやすき)はなぜ死亡したと言われているのでしょうか。
死亡説が挙がっている理由をまとめました。
①作者の個人Twitterがないため生存が分からない
②2022年にスピンオフが出てから情報がない
③作中の作家キャラが死亡したため誤認された?
詳しく見ていきましょう。
①作者の個人Twitterがないため生存が分からない
作者の田中靖規先生に死亡説がある理由の1つ目は、先生本人の公式X(旧Twitter)アカウントは存在せず、生存しているのかが分からないからです。
サマータイムレンダの公式X(旧Twitter)はあるものの、田中靖規先生本人の公式X(旧Twitter)アカウントは存在しません。
漫画家の先生本人のアカウントがないことは、珍しいことではありません。
しかし、ツイートされると最近の出来事などを知ることができるため、アカウントがないと知る術がありません。
それに伴い、ファンの方は生存の確認もできないということです。
②2022年にスピンオフが出てから情報がない
作者の田中靖規先生に死亡説がある理由の2つ目は、2022年以降新しい作品の情報がないからです。
2022年10月4日に「サマータイムレンダ2026小説家・南雲竜之介の異聞百景」というスピンオフ小説が発売されました。
こちらの作品はサマータイムレンダの8年後の未来を描いている作品です。
しかし、このスピンオフ作品がでてから、その後作品は出ておらず、ほかの情報も出ていません。
それまでは作品の発表が3月、7月と出ていたので急に発表がなくなり、不安になったファンも多いようです。
③作中の作家キャラが死亡したため誤認された?
作者の田中靖規(たなかやすき)先生に死亡説がある理由の3つ目は、サマータイムレンダの作家キャラである南方ひづるが死亡したことが誤解を招いたのではと言われているようです。
サマータイムレンダで登場する南方ひづるという女性。
作中では南雲竜之介(なぐもりゅうのうすけ)というペンネームで、小説家として活動しています。
南方ひづるは、ハイネやシデ、影と戦闘します。
コミックス11巻、アニメ20話では、シデと互角に戦えたものの、負傷してしまいました。
また、慎平のタイムリープも使えず、南方ひづるは命を落としてしまいました。
南方ひづるの戦闘力の高さや知識で主人公の慎平からとても頼りにされており、作品を見るファンにとっても安心できるような存在でした。
そんな彼女の死は作品を見ているファンにとっては、かなり衝撃的でした。
おそらく南方ひづるの小説家という職業と作者の田中靖規田中靖規(たなかやすき)先生が重なり、死亡説が流れてしまったようです。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【サマータイムレンダ 】の最終回はどんな結末?
引用元:TVアニメ【サマータイムレンダ】公式サイト
サマータイムレンダの最終回は影の存在がなくなり、ハッピーエンドで終わります。
コミックス1巻・アニメ1話では潮(うしお)の葬儀に参列するために帰ってきた慎平(しんぺい)でしたが、最終回では潮(うしお)から連絡があったため帰省したことになっているのです。
影の存在は完全に消えており、慎平(しんぺい)やほかの仲間たちの記憶からも消えていました。
影になってしまった住人たちも次々と登場し、しおりちゃん家族や根津さんの奥様も登場。
フェリーで会った慎平(しんぺい)と南方ひづるは洋食屋コフネで話をし、夢の中で小説家南雲竜之介の正体を知ったと話します。
そこで登場するのは影に殺されてしまった竜之介(りゅうのすけ)なんですが、ファンとして嬉しいのがもう1つ。
なんと竜之介(りゅうのすけ)の娘としてハイネが登場します。
住人が大量に殺されてしまった夏祭りでしたが、ワイワイガヤガヤと住人たちが楽しんでいる様子が書かれています。
もちろん雁切(かりきり)さん(シデ)はしっかり歳を重ねて登場していました。
南雲竜之介(なぐもりゅうのすけ)は慎平(しんぺい)の夢の話をもとに「サマータイムレンダ」という小説を執筆。
最後には慎平(しんぺい)と潮(うしお)が戦闘中に約束した、たこ焼きの話を思い出し、潮(うしお)の「おかえり!」という言葉で完結しました。
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【サマータイムレンダ 】の最終回のその後や後日談は?
引用元:【サマータイムレンダ】公式X(旧Twitter)
『サマータイムレンダ』には最終回のその後(後日談)があります。
- 2022年7月発売「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」前編・後編(単行本)
- 2022年10月発売「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」(小説)
詳しく見ていきましょう。
単行本「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」
サマータイムレンダのスピンオフとして、「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」が2022年の7月4日に発売されました。
これは、サマータイムレンダは2018年という設定ですが、スピンオフの「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」は8年後の2026年3月が舞台となっています。
こちらの作品は前編・後編と分かれていますので読むときは注意してください。
このスピンオフは2022年の4月にアニメ化が決定した際に、スピンオフの依頼があったそうです。
前編は最初から不安になるような場面から始まり、南方ひづると上京した波稲(ハイネ)が物件を探す物語になります。
安い物件を見つけた波稲(ハイネ)はそこに住むことにしますが、その物件では怪奇現象が起こると耳にします。
南方ひづるも一緒に住むことを決めますが、波稲の父・南方竜之介は反対し3日間だけなら…としぶしぶ承諾。
物件に引っ越してすぐ波稲(ハイネ)と南方ひづるを襲う怪奇現象。
2人の結末はどうなるのでしょうか。
考察が好きな方にはおすすめの作品となっています!
コミックシーモアで「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」を見る!
小説「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」
サマータイムレンダのスピンオフとして、「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」が2022年の10月4日に発売されました。
これはサマータイムレンダの本編の未来が描かれています。
時期の設定は単行本のスピンオフ作品「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」の半年後、2026年9月です。
物語は、小説家の南方ひづる(南雲竜之介)と姪っ子の波稲(ハイネ)の周りに奇妙な事件が起こります。
その奇妙な事件を解決するというストーリーです。
「サマータイムレンダ 2026 未然事故物件」の後の話が描かれているので、先に読んでからこちらの「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」を読むことをおすすめします!
コミックシーモアで「サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景」を見る!
\無料で漫画「サマータイムレンダ」が試し読みできる!/
【サマータイムレンダ 】は実写化される?アニメの続編はある?
引用元:TVアニメ【サマータイムレンダ】公式サイト
2021年2月「ジャンプ+」で『サマータイムレンダ』の最終回を迎えた日に実写化が発表されました。
しかし、それ以降実写化について情報が発信されることはないようです。
詳しく見ていきましょう。
実写化は進行中
サマータイムレンダの公式X(旧Twitter)のアカウントのプロフィール画面に、実写化進行中という嬉しいメッセージがありました。
キャラクターの配役を考えているファンの様子もみられました。
影やシデ、タイムリープの場面はどのように表現されるのか、とても気になりますね。
実写の配役や詳しい日程は、今現在発表されていません。
2021年に実写化が発表されてましたが、それ以降進行状況は発表されていません。
また、アニメ化決定を記念して作品の日ケ島のモデルになった友ケ島で開催予定の脱出ゲームもありましたが、新型コロナウイルス緊急事態宣言の発令に伴い、中止になってしまいました。
今後実写化の発表、またそれに伴いなにかしらイベントも発表されると思いますので、楽しみに待ちましょう!
アニメ続編は明かされていない
サマータイムレンダは最終回まで放送されましたが、第2期についての情報は発表されていません。
スピンオフの作品もアニメでみたい気持ちもありますが、スピンオフのアニメ化について情報も出されていません。
サマータイムレンダはハッピーエンドで最終回を迎えたため、おそらく続編はないと考えられますね。
スピンオフは2作、単行本と小説に分けて発売されていますので、気になる方はお読みください!
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /
【サマータイムレンダ 】の作者は死亡した?まとめ
引用元:TVアニメ【サマータイムレンダ】公式サイト
サマータイムレンダの作者・田中靖規(たなかやすき)先生の死亡説についてまとめました。
調査した結果、作者・田中靖規先生が死亡したという情報はどのメディアからも確認できず明らかになっていません。
しかし、作者・田中靖規先生の直筆メッセージが2023年9月5日にサマータイムレンダ公式Xで発表されたため、生存していることが分かりました!
サマータイムレンダの作者死亡説の理由
- 作者・田中靖規先生の個人アカウントがないため生存がわからず、心配になったファンが死亡したのではと噂を流してしまった?
- 2022年にスピンオフ作品以降、作者・田中靖規先生の新しい作品の情報がないため死亡説が出てしまった?
- サマータイムレンダ作中の作家キャラクター(南方ひづる)が死亡したため誤認された?
おそらく、作者・田中靖規先生が表に出てこない理由はサマータイムレンダを1人で書き上げたため休暇中ではないかと考えられます。
『サマータイムレンダ』は実在する島をテーマにしていることから、ヒロイン・小舟潮(こふねうしお)は和歌山県和歌山市で初となるアニメ観光大使に就任されました。
田中靖規先生の地元和歌山県も盛り上がりをみせ、地域の活性化にも繋がっています。
サマータイムレンダの実写化やスピンオフ作品と楽しみな情報もたくさんあります。
公式アカウントからの情報を楽しみに待ちましょう!
\ 今すぐ3ヶ月無料体験! /